• 遺伝子増幅装置『GENEMAL』食中毒菌や標的遺伝子を迅速検出! 製品画像

    遺伝子増幅装置『GENEMAL』食中毒菌や標的遺伝子を迅速検出!

    PRコンパクトな装置で遺伝子増幅から検出まで最短30分【食品・検査分野など…

    GENEMAL-ジェネマル-は、LAMP法による「等温遺伝子増幅」と「蛍光検出」を短時間で行うことができる小型の蛍光検出装置です。本装置はヒートブロックを有し、装置搭載のタッチパネルで測定条件を設定することで反応条件の最適化が可能です。また、リアルタイムに蛍光を検出することで遺伝子増幅をモニターすることができ、予め設定したパラメーターでの自動判定も可能です。 さらに、同時発売の食中毒菌検出用LA...

    • トップコラム用画像-GENEMAL2.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL3.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL4.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL5.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッポンジーン

  • 生体分子間相互作用解析装置 Monolith/Dianthus 製品画像

    生体分子間相互作用解析装置 Monolith/Dianthus

    マイクロスケール熱泳動(MST/TRIC)・Spectral Shif…

    ます。流路を持たない為、定期的なメンテナンスは必要なく、非常に簡単な操作でKdを求める事が可能です。 マイクロスケール熱泳動(MST)とSpectral Shiftは、様々な生体分子間の反応を検出します。イオンなどの低分子化合物との反応やネノディスクなどの巨大分子との相互作用など、幅広い分子量のリガンドとの反応を測定します。 Mnolithはキャピラリーで測定するスタンダードタイプ、D...

    • DI-SS Right.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セントラル科学貿易

  • タンパク質検出用CBB染色液 製品画像

    タンパク質検出用CBB染色液

    検出感度の向上、染色・脱色速度の向上を実現した調製済みのCBB染色液染…

    長時間を要すなど手間がかかります。また、ろ過操作を省くと凝集した粒子により、染色ムラの原因となったり、染色・脱色効率も落ち時間がかかってしまいます。 関東化学では、従来のCBB染色液に改良を加え、検出感度の向上、染色・脱色速度の向上を実現した調製済みの染色液をご用意しております。 経時変化に強く、脱色後にMS解析も可能な2液タイプ  → Rapid CBB KANTO 速度、感度、安全...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 生体分子間相互作用解析システム Octet N1 システム 製品画像

    生体分子間相互作用解析システム Octet N1 システム

    わずか一滴のサンプルでラベルフリーアッセイ 。簡便・迅速にカイネティク…

    、生体分子間の相互作用をラベルフリー、リアルタイムに測定・解析が可能なパーソナルアッセイシステムです。初期導入コストを大幅に抑え、簡便・迅速にカイネティクス解析(Ka, Kd, KD)、タンパク質の検出・定量、アッセイ開発を行うことが可能です。 【特長】 ■わずか4μLの微量サンプルで測定が可能 ■細胞ライセートなどのクルードなサンプルを未精製の状態で測定することが可能 ■ラベリングに...

    • 2.png
    • 3.png
    • 4.jpg
    • 5.jpg
    • Octet-N1-In-Lab7-Sartorius.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ザルトリウス・ジャパン株式会社

  • 高感度 ELISA システム SMCxPRO 製品画像

    高感度 ELISA システム SMCxPRO

    fg/mLのレベルでバイオマーカー検出を可能にする、高感度 ELISA…

    従来のサンドイッチELISAをベースとした1分子カウント(Single Molecular Counting, SMC)技術で高感度のバイオマーカー検出がベンチトップサイズで実現できます。...

    • SMC-PRO_s01_550x550.png
    • SMC-PRO_s02_550x550.png
    • SMC-PRO_s03_550x550.png
    • SMC-PRO_s04_550x550.png

    メーカー・取り扱い企業: メルク株式会社ライフサイエンス(シグマ アルドリッチ ジャパン合同会社)

  • メタボローム解析サービス『シー・スコープ』 製品画像

    メタボローム解析サービス『シー・スコープ』

    CE-QqQMSでしか検出できない中心代謝の代謝変動を高感度・高精度に…

    『シー・スコープ』は、CE-QqQMSでしか検出できない中心代謝(エネルギー、 アミノ酸、核酸代謝)の代謝変動を高感度・高精度に測定する メタボローム解析サービスです。 代謝物質の絶対濃度が得られるので、代謝物質同士のプールサイズを比較...

    メーカー・取り扱い企業: ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社

  • 画像解析式粒度分布測定器『MFI 5100/5200』 製品画像

    画像解析式粒度分布測定器『MFI 5100/5200』

    液中に分散している粒子の大きさと粒子個数などの粒子形態パラメーターを測…

    00/5200』は、Micro Flow Imaging(MFI)技術を用いて、液中に分散している粒子の大きさと粒子個数や透過度、円形度、アスペクト比などの粒子形態パラメーターも測定します。 検出効率と定量機能に優れ、透過度の高いSub-Visible領域の蛋白質凝集体等の粒子も検出し、且つ1mLあたりの粒子個数分布を容易に計測することが可能です。 サンプルの導入部はピペットチップを用いる...

    メーカー・取り扱い企業: 日本インテグリス合同会社

  • メカニズム解析サービス『ベーシックスキャン』 製品画像

    メカニズム解析サービス『ベーシックスキャン』

    主要代謝物質の大部分をカバー!一次代謝のプロファイルをリーズナブルに確…

    基本的な代謝変化のモニターやメカニズム解析に適しています。 研究を一歩進めるためのベースとなる代謝情報を得ることができます。 【特長】 ■ライブラリは主要代謝物質の大部分をカバー ■検出されたピークのうち、アノテーションされたピークだけをレポート ■そのまま論文に使える図表もレポート ■一次代謝のプロファイルをリーズナブルに確認できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか...

    メーカー・取り扱い企業: ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社

  • 高感度分子間相互作用解析装置 heliX 製品画像

    高感度分子間相互作用解析装置 heliX

    DNAを固定化ツールに使用したSwichSENSE原理による高感度バイ…

    [特長] ​従来のバイオセンサーの約100倍の高感度センサー: 検出限界 10 fM タンパク質の構造変化を高精度(±0.1 nm)で検出可能 チップ上に核酸を用いて分子を提示することで、ハイブリダイズによりチップ上に様々な分子を簡単に提示、交換も簡単 ...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 自動微生物コロニーピッキングシステム『QPix 400シリーズ』 製品画像

    自動微生物コロニーピッキングシステム『QPix 400シリーズ』

    種々の微生物に対応したピッキングピン!確実にコロニーをピッキングします

    『QPix 400シリーズ』は、バーコードによる一貫したデータ管理が可能な 自動微生物コロニーピッキングシステムです。 コロニーを検出すると同時に蛍光標識を定量化し、目的タンパク質を 産生するコロニーをピッキングする前にスクリーニングできます。 独自のピッキング機構により、高速・高精度なピッキングを実現しました。 【...

    • image_03.png
    • image_04.png

    メーカー・取り扱い企業: モレキュラーデバイスジャパン株式会社 東京本社

  • MagPlex Microspheres 製品画像

    MagPlex Microspheres

    すべてのxMAP システムで測定可能な磁性マイクロビーズ  洗浄工程の…

    ことができます。このため、分注や洗浄工程における回収率を向上しアッセイの自動化も容易にします。 さらにMagPlex では500種類のリージョンをご用意しており、1ウェルに存在する最大500項目を検出するアッセイ構築が可能です。 MagPlex は、3種類のxMAP システムすべてで使用可能です。MAGPIX システム はシンプルで扱いやすく小型のLuminex 装置ですが、MagPlex は...

    メーカー・取り扱い企業: ルミネックス・ジャパン株式会社

  • 全自動ウェスタン『Abby(アビィ)』 製品画像

    全自動ウェスタン『Abby(アビィ)』

    たった3時間で24サンプルの分析結果を提供!化学発光検出とワークフロー…

    『Abby(アビー)』は、化学発光ウェスタン プロテイン アナライザーです。 タンパク質サイズの分離と免疫検出を自動化し、3時間で24サンプルの 分析結果を提供。 抗体の添加、インキュベーション、洗浄などの従来のウェスタンブロット 手順を実行するラボで費やす時間を節約します。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: プロテインシンプルジャパン株式会社

  • 高感度!低ノイズ!高速測定!【円二色性分散計Chirascan】 製品画像

    高感度!低ノイズ!高速測定!【円二色性分散計Chirascan】

    αヘリックスやβシートの更に先へ!構造的および熱力学的特性を検出します…

    もの出版物で取り上げられています。生体分子の分析によく使用されるChirascanデータは、生体分子の特性、メカニズム、相互作用の理解を深めるのに役立ちます。 ■二次構造および三次構造の変化を検出 ■熱的または化学的変化へのレスポンスを検出 ■フォールディングおよびアンフォールディングのメカニズムを研究 ■Chirascan用アクセサリーにより機能拡張 ※詳しくはPDFをダウンロ...

    メーカー・取り扱い企業: テガサイエンス株式会社

  • タンパク質酸化損傷マーカー『ジチロシン(DT)測定キット』 製品画像

    タンパク質酸化損傷マーカー『ジチロシン(DT)測定キット』

    サンプル中のジチロシンを簡便に測定!ELISAキット!

    質中や遊離のチロシンが酸化されて形成される チロシン2量体です。 紫外線、放射線、過酸化水素、ペルオキシダーゼによりチロシルラジカルを 中間体として形成されます。 脈硬化病巣において検出されるほか、コラーゲン、エラスチンといった 結合組織中にも検出されています。 ジチロシンは尿中においても検出され、非侵襲的に測定可能な、新しい タンパク質酸化マーカーとして期待されています...

    メーカー・取り扱い企業: 日研ザイル株式会社 日本老化制御研究所

  • 【導入事例】新しい効率的な免疫診断技術の開発 製品画像

    【導入事例】新しい効率的な免疫診断技術の開発

    免疫診断技術の開発にマイクロプレートリーダー SunriseとInfi…

    レイの装置を活用されています。 【掲載内容】 ○単鎖抗体をプラスチック部材に固定化した新しい免疫診断技術の研究を指揮 ○従来のWhole 抗体(mAb)と比較して  10%以下のコストで生産でき、検出感度も10~100倍に向上 ○シグナル強度が低くても優れた分解能を発揮 ○連続測定に高い利便性を備えている ○電話一本で異なるフォーマットのマルチウェルプレートを  使用できるように新たなスクリプト...

    メーカー・取り扱い企業: テカンジャパン株式会社

  • 異物分析に!赤外分光分析システム『ミラージュ』 製品画像

    異物分析に!赤外分光分析システム『ミラージュ』

    異物分析にお困りの方必見!500nm以下空間分解能!IRデータベースも…

    『ミラージュ』は、フォトサーマルインデュースドレゾランス(PTIR) 検出技術を利用した光プローブ型ノンコンタクト赤外分光分析システムです。 チューナブルパルスレーザーと光プローブの組み合わせから、瞬間熱膨張を検出することによって空間分解能500nm以下での赤外分光...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本サーマル・コンサルティング

1〜15 件 / 全 75 件
表示件数
15件