• コンテナ洗浄脱水機【省人化・CO2削減。ロボットとの組合せも!】 製品画像

    コンテナ洗浄脱水機【省人化・CO2削減。ロボットとの組合せも!】

    PR洗浄後の乾燥に蒸気を使用しない高速回転の遠心力で脱水。ロボットやAGV…

    スーパー、コンビニの店舗とセンターや、工場とセンター間で 商品の配送に使用するコンテナ(容器)の洗浄に好適な洗浄脱水機。 低圧多水量でコンテナの全面に水が当たり汚れを一掃したのち、 遠心脱水方式でしっかりと脱水します。 洗浄枚数は1時間あたり450~2000枚。 コンテナ、汚れ、洗浄枚数、設置スペースに合わせて設計、製作いたします。 【省人化】 洗浄機の前後工程を自動化することでさらなる省人化を...

    • 2020-07-20_10h54_27.png
    • 2020-07-20_10h54_50.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クレオ

  • バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載 製品画像

    バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載

    PR洗浄後にワークが自動的に戻ってくるため、一人での作業を実現。 移動…

    『バックターン洗浄機』は、洗浄出口からワークの自重でコンベヤに落下し戻ってくる方式で、複雑な制御装置が要らず一人作業で、コスト削減が見込める洗浄システムとなっております。 掲載画像寸法:1,350(H)×1,813(W)×4,800(L)mm。 ※コンベヤー部も含めた寸法です。 ※お客様の仕様により寸法は変わります。 ※乾燥機を装備する事も可能です。 【特長】 ■一人作業でコス...

    • バックターン2.jpg
    • バックターン3.jpg
    • バックターン4.jpg
    • バックターン5.jpg
    • バックターン6.jpg
    • バックターン7.jpg
    • バックターン8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒタカ精機

  • 【テクニカルダイヤリー】プロトン解凍機の洗浄性能 製品画像

    【テクニカルダイヤリー】プロトン解凍機の洗浄性能

    業務用急速解凍機、プロトン解凍の特長の一つ!洗浄性能の改善についてご紹…

    解凍したい食材に低温高湿度の風を循環させる「解凍ユニット」。 汚れやすい部品になります。 主要部品は取り外し可能とし、足回りもすっきりしています。 解凍機は運転中10℃~30℃以下で高湿度環境の為、不衛生に なりやすい食品機械です。機械の洗浄のし易さは重要な ポイントと考えます。 庫内の照度確保も衛生管理において重要となります。 湿度100%の環境なので、当社が専用の照明...

    メーカー・取り扱い企業: プロトンエンジニアリング株式会社

  • 冷凍麺解凍機 シー・プロント・グランデ 製品画像

    冷凍麺解凍機 シー・プロント・グランデ

    美味しい麺まで20秒。蒸気解凍でより早く、よりおトクに!

    高品質スチームが冷凍パスタを従来機の約半分、最速20秒という驚きの速さで解凍。美味しいゆでたて麺をよりスピーディーにお客様へ提供する、冷凍麺解凍機 【特徴】 ■水蒸気で調理  水蒸気の大きさは、湯気の約10万分の1!この超微粒子のスチームが、食材の内部まで均一に浸透 ■調理時間が早いので、食材の旨みや栄養素を逃しにくい! ■酸化も押さえ美味しさも長持ち ■ランニングコスト35%カ...

    メーカー・取り扱い企業: 直本工業株式会社

  • 真空解凍もできるタンブラー「GEA ScanMidi」 製品画像

    真空解凍もできるタンブラー「GEA ScanMidi」

    低温蒸気で肉質、歩留まり良く、短時間で解凍できるタンブラーです。 …

    低圧環境下で低温蒸気を封入するGEA ColdSteam技術により、他の解凍方法に比べ短時間で衛生的に冷凍肉ブロックを解凍します。 解凍後はそのまま、タンブリングやマリネーションもできます。ドリップロスゼロ、生肉のような肉質、そしてエネルギー消費量の削減まで実現できます。 【特徴】 ■解凍時間を最大75%短縮可能 ■タンパク質を含むドリップのロスを無くし、歩留まり、肉質を改善 ■細部...

    • GEA-ScanMidi-in-use-frozen-blocks.jpg
    • GEA-ScanMidi-in-use-marinated-chicken-legs-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: GEAジャパン株式会社 本社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR