• 遺伝子増幅装置『GENEMAL』食中毒菌や標的遺伝子を迅速検出! 製品画像

    遺伝子増幅装置『GENEMAL』食中毒菌や標的遺伝子を迅速検出!

    PRコンパクトな装置で遺伝子増幅から検出まで最短30分【食品・検査分野など…

    GENEMAL-ジェネマル-は、LAMP法による「等温遺伝子増幅」と「蛍光検出」を短時間で行うことができる小型の蛍光検出装置です。本装置はヒートブロックを有し、装置搭載のタッチパネルで測定条件を設定することで反応条件の最適化が可能です。また、リアルタイムに蛍光を検出することで遺伝子増幅をモニターすることができ、予め設定したパラメーターでの自動判定も可能です。 さらに、同時発売の食中毒菌検出用LA...

    • トップコラム用画像-GENEMAL2.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL3.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL4.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL5.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッポンジーン

  • 高感度PCR食中毒菌検出システム『クオリバックスシステムX5』 製品画像

    高感度PCR食中毒菌検出システム『クオリバックスシステムX5』

    速く、正確に!信頼性の高い結果を実現する食中毒菌検出システム

    『クオリバックスシステムX5』は、食品および環境由来サンプルから特定の 食性病害細菌をスクリーニング検査する画期的なシステムです。 従来では考えられなかったようなパフォーマンスで、速く、正確に、 信頼性の高い結果が得られ、スピードと使い易さを兼ね備えています。 クオリバックスシステムを用いた試験法は、日本食品衛生検査指針収載、 AOACオフィシャルメソッドの認定を受けるなど、国際...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セントラル科学貿易

  • 食中毒予防に”オゾン水”  製品画像

    食中毒予防に”オゾン水” 

    昨今、食中毒の話題が増えておりますが、O-157やノロウィルスの殺菌に…

    食中毒の対策には、 ・オゾン水で食品や調理器具を殺菌する ・オゾンガスで空気中を殺菌する オゾンを使用することにより食中毒菌を殺菌するだけでなく、細菌の住みにくい環境を作ることができる他、ゴキブ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山商会 名古屋営業所

  • 食中毒ウィルス・食中毒菌対応 食品添加物除菌剤『バリアス-1S』 製品画像

    食中毒ウィルス・食中毒菌対応 食品添加物除菌剤『バリアス-1S』

    アルコールとカラシ抽出物の相乗効果で濡れた箇所にも強力な除菌力を発揮し…

    『バリアス-1S』は、成分中のカラシ抽出物に非常に高い除菌作用があり、 アルコールとの相乗効果で水分にも強い強力な除菌力を発揮する 食中毒ウィルス・食中毒菌対応の食品添加物除菌剤です。 一般的なアルコール製剤では、アルコール分が揮発してしまうと同時に 数十秒で除菌力を失いますが、当製品はカラシ抽出物の効果で長時間 経過して...

    メーカー・取り扱い企業: 大一産業株式会社

  • 【除菌率80%以上!】感染症・食中毒対策に好適 開放型除菌装置 製品画像

    【除菌率80%以上!】感染症・食中毒対策に好適 開放型除菌装置

    衣類の直接除菌を習慣に!風除室などに適した除菌・消臭装置

    『バイバイキングフージョン BBK2』は、風除室などに適した エアーシャワーを用いた除菌・消臭装置です。 昨今の状況下において、ウイルス対策は必須であり、 これからの夏の季節には食中毒にも注意が必要です。 『バイバイキングフージョン BBK2』は オープンなスペースで簡単に除菌ができる開放型となっている為、 スピーディーで気軽に除菌したい方におすすめ製品となっておりま...

    メーカー・取り扱い企業: 藤田グループ

  • 高感度PCR食中毒菌検出システム『クオリバックスシステムQ7』 製品画像

    高感度PCR食中毒菌検出システム『クオリバックスシステムQ7』

    多彩な試薬ラインナップ!PCR法による検出を簡単に行えるシステム

    『クオリバックスシステムQ7』は、食品および環境由来サンプルから特定の食性病害細菌をスクリーニング検査する画期的なシステムです。 従来では考えられなかったようなパフォーマンスで、速く、正確に、信頼性の高い結果が得られ、スピードと使い易さを兼ね備えています。 クオリバックスシステムを用いた試験法は、日本食品衛生検査指針収載、AOACオフィシャルメソッドの認定を受けるなど、国際的に認められた試験法...

    • WS000012.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セントラル科学貿易

  • SJM殺菌洗浄機 ※ノロウイルスなど食中毒菌に高い効果を発揮! 製品画像

    SJM殺菌洗浄機 ※ノロウイルスなど食中毒菌に高い効果を発揮!

    ノロウイルスなど食中毒菌などに高い殺菌力!殺菌水を生成する機能を内蔵し…

    的な殺菌が行え、洗浄物の衛生状態を良好に仕上げます。 【特長】 ■安全性 ⇒塩素臭が少なく、万が一目や口に入っても大丈夫なほど安全な殺菌水を使用。 ■殺菌性 ⇒ノロウイルスをはじめ、食中毒、一般細菌に効果があり、飲食料品工場で使用可能。 ■省エネ・省力化 ⇒常温での殺菌が可能なため、すすぎ水を加熱するランニングコストを削減可能。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお...

    メーカー・取り扱い企業: SJM JAPAN Inc.

  • ウエルシュ菌選択増菌培地 製品画像

    ウエルシュ菌選択増菌培地

    検査方法に合わせてさまざまな培地をご用意!

    異なり培養条件や使用機材に配慮する必要があります。また、好気性菌と比べると検査結果が得られるまで時間がかかります。 Clostridium perfringens (和名:ウエルシュ菌)は、食中毒起因菌として知られており、しばしば大規模な食中毒事例が報告されております。 耐熱性の芽胞を形成するため、大量調理されるカレーや煮込み料理などの加熱調理食品や加工食品から検出される事例も多く、調理...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • ラパポート・バシリアディス(RV)ブイヨン 製品画像

    ラパポート・バシリアディス(RV)ブイヨン

    サルモネラの選択増菌培地にご利用ください!小容量タイプもご用意しており…

    サルモネラはカンピロバクターや黄色ブドウ球菌と並ぶ代表的な食中毒菌であり、サルモネラ食中毒は事件数・患者数共に毎年上位の食中毒となってお ります。 サルモネラの検査は損傷菌の回復を行う前増菌培養、サルモネラを選択的に増やす選択増菌培養といった2段階の増菌培養...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 黄色ブドウ球菌酵素基質培地『クロモアガースタッフアウレウス培地』 製品画像

    黄色ブドウ球菌酵素基質培地『クロモアガースタッフアウレウス培地』

    黄色ブドウ球菌のコロニーが藤色に発色!そのほかの菌と明瞭に区別できます…

    弊社では、食中毒の起因菌である「黄色ブドウ球菌」のさまざまな選択増菌培地を取り扱っております。 本培地は、黄色ブドウ球菌選択分離用の酵素基質培地です。 本培地上で黄色ブドウ球菌のコロニーは藤色に発色するた...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • サルモネラ迅速検査用選択増菌培地『ランバクイック サルモネラ』 製品画像

    サルモネラ迅速検査用選択増菌培地『ランバクイック サルモネラ』

    ISOの二種類の選択増菌培地を1つにした新しい迅速増菌培地!

    弊社では、食中毒の起因菌である「サルモネラ」のさまざまな選択増菌培地を取り扱っております。 本培地は、ラパポートバシリアディス(RV)培地と、テトラチオン酸(TT)培地の選択性を 同時に兼ね備えた培地とな...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 食中毒キャリア検査(検便検査)サービス 製品画像

    食中毒キャリア検査(検便検査)サービス

    人数の少ない事業者様でも検査費用をコストダウン可能です!

    当社では、『食中毒キャリア検査(検便検査)』を 高精度で良心的な価格設定でご案内しております。 1検体から受託しており、赤痢・サルモネラ・チフス・パラチフスA・ 腸管出血性大腸菌全て、ぎょう虫検査、コレラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社みらい

  • 【資料】駅弁大規模食中毒まとめ 製品画像

    【資料】駅弁大規模食中毒まとめ

    食中毒の原因詳細を記載!黄色ブドウ球菌やセレウス菌の特長等も説明

    当資料では、大規模食中毒発生について、原因詳細や、検出された 黄色ブドウ球菌とセレウス菌について特長等を説明しています。 また、感染経路や予防方法、効果的な手洗い方法もご紹介。 その他、生活衛生ニュースなど...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社静環検査センター

  • カンピロバクター選択分離用培地『クロモアガーカンピロバクター』 製品画像

    カンピロバクター選択分離用培地『クロモアガーカンピロバクター』

    新製品!!

    細菌性食中毒においてカンピロバクター食中毒は発生件数が最も多く、食中毒全体でもノロウィルスに次ぐ発生件数となっております。 食品検査ではカンピロバクターを選択増菌培養後に選択培地で分離します。カンピロバクタ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 食虫毒 カンピロバクター選択分離培地 mCCDA クリアーHT  製品画像

    食虫毒 カンピロバクター選択分離培地 mCCDA クリアーHT

    食中毒の発生原因として最も多いカンピロバクターの新しい選択分離培地です…

    【BD(TM) mCCDA クリアーHT とは?】 カンピロバクターの選択分離培地であるmCCDA(modified Charcoal Cefoperazone Desoxycholate Agar)培地をベースにし、特許製法により透明な培地上に紫色のコロニーを形成させることで、高い視認性を確保させました。また、高い選択性で夾雑菌の発育も抑制しました。 【特長】 本製品はコロニーを識別...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 微生物検査製品

  • 急速冷凍機を活用した食中毒対策事例集 ※無料進呈 製品画像

    急速冷凍機を活用した食中毒対策事例集 ※無料進呈

    アニサキスやザルコシスティス・フェアリーなどの食中毒対策事例をご紹介!

    当資料は、米田工機が開発した液体凍結機「リジョイスフリーザー」を 活用した食中毒対策の事例をまとめた事例集です。 魚介類などに寄生するアニサキスや、クドア・セプテンプンクタータなどの 説明や予防方法、液体凍結機「リジョイスフリーザー」を活用した対策を 分かりやすく掲...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

1〜15 件 / 全 141 件
表示件数
15件