• 遺伝子増幅装置『GENEMAL』食中毒菌や標的遺伝子を迅速検出! 製品画像

    遺伝子増幅装置『GENEMAL』食中毒菌や標的遺伝子を迅速検出!

    PRコンパクトな装置で遺伝子増幅から検出まで最短30分【食品・検査分野など…

    GENEMAL-ジェネマル-は、LAMP法による「等温遺伝子増幅」と「蛍光検出」を短時間で行うことができる小型の蛍光検出装置です。本装置はヒートブロックを有し、装置搭載のタッチパネルで測定条件を設定することで反応条件の最適化が可能です。また、リアルタイムに蛍光を検出することで遺伝子増幅をモニターすることができ、予め設定したパラメーターでの自動判定も可能です。 さらに、同時発売の食中毒菌検出用LA...

    • トップコラム用画像-GENEMAL2.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL3.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL4.png
    • トップコラム用画像-GENEMAL5.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッポンジーン

  • 高感度PCR食中毒菌検出システム『クオリバックスシステムX5』 製品画像

    高感度PCR食中毒菌検出システム『クオリバックスシステムX5』

    速く、正確に!信頼性の高い結果を実現する食中毒菌検出システム

    『クオリバックスシステムX5』は、食品および環境由来サンプルから特定の 食性病害細菌をスクリーニング検査する画期的なシステムです。 従来では考えられなかったようなパフォーマンスで、速く、正確に、 信頼性の高い結果が得られ、スピードと使い易さを兼ね備えています。 クオリバックスシステムを用いた試験法は、日本食品衛生検査指針収載、 AOACオフィシャルメソッドの認定を受けるなど、国際...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セントラル科学貿易

  • 高感度PCR食中毒菌検出システム『クオリバックスシステムQ7』 製品画像

    高感度PCR食中毒菌検出システム『クオリバックスシステムQ7』

    多彩な試薬ラインナップ!PCR法による検出を簡単に行えるシステム

    『クオリバックスシステムQ7』は、食品および環境由来サンプルから特定の食性病害細菌をスクリーニング検査する画期的なシステムです。 従来では考えられなかったようなパフォーマンスで、速く、正確に、信頼性の高い結果が得られ、スピードと使い易さを兼ね備えています。 クオリバックスシステムを用いた試験法は、日本食品衛生検査指針収載、AOACオフィシャルメソッドの認定を受けるなど、国際的に認められた試験法...

    • WS000012.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セントラル科学貿易

  • ウエルシュ菌選択増菌培地 製品画像

    ウエルシュ菌選択増菌培地

    検査方法に合わせてさまざまな培地をご用意!

    異なり培養条件や使用機材に配慮する必要があります。また、好気性菌と比べると検査結果が得られるまで時間がかかります。 Clostridium perfringens (和名:ウエルシュ菌)は、食中毒起因菌として知られており、しばしば大規模な食中毒事例が報告されております。 耐熱性の芽胞を形成するため、大量調理されるカレーや煮込み料理などの加熱調理食品や加工食品から検出される事例も多く、調理...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • ラパポート・バシリアディス(RV)ブイヨン 製品画像

    ラパポート・バシリアディス(RV)ブイヨン

    サルモネラの選択増菌培地にご利用ください!小容量タイプもご用意しており…

    サルモネラはカンピロバクターや黄色ブドウ球菌と並ぶ代表的な食中毒菌であり、サルモネラ食中毒は事件数・患者数共に毎年上位の食中毒となってお ります。 サルモネラの検査は損傷菌の回復を行う前増菌培養、サルモネラを選択的に増やす選択増菌培養といった2段階の増菌培養...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 黄色ブドウ球菌酵素基質培地『クロモアガースタッフアウレウス培地』 製品画像

    黄色ブドウ球菌酵素基質培地『クロモアガースタッフアウレウス培地』

    黄色ブドウ球菌のコロニーが藤色に発色!そのほかの菌と明瞭に区別できます…

    弊社では、食中毒の起因菌である「黄色ブドウ球菌」のさまざまな選択増菌培地を取り扱っております。 本培地は、黄色ブドウ球菌選択分離用の酵素基質培地です。 本培地上で黄色ブドウ球菌のコロニーは藤色に発色するた...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • サルモネラ迅速検査用選択増菌培地『ランバクイック サルモネラ』 製品画像

    サルモネラ迅速検査用選択増菌培地『ランバクイック サルモネラ』

    ISOの二種類の選択増菌培地を1つにした新しい迅速増菌培地!

    弊社では、食中毒の起因菌である「サルモネラ」のさまざまな選択増菌培地を取り扱っております。 本培地は、ラパポートバシリアディス(RV)培地と、テトラチオン酸(TT)培地の選択性を 同時に兼ね備えた培地とな...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 食中毒キャリア検査(検便検査)サービス 製品画像

    食中毒キャリア検査(検便検査)サービス

    人数の少ない事業者様でも検査費用をコストダウン可能です!

    当社では、『食中毒キャリア検査(検便検査)』を 高精度で良心的な価格設定でご案内しております。 1検体から受託しており、赤痢・サルモネラ・チフス・パラチフスA・ 腸管出血性大腸菌全て、ぎょう虫検査、コレラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社みらい

  • カンピロバクター選択分離用培地『クロモアガーカンピロバクター』 製品画像

    カンピロバクター選択分離用培地『クロモアガーカンピロバクター』

    新製品!!

    細菌性食中毒においてカンピロバクター食中毒は発生件数が最も多く、食中毒全体でもノロウィルスに次ぐ発生件数となっております。 食品検査ではカンピロバクターを選択増菌培養後に選択培地で分離します。カンピロバクタ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 黄色ブドウ球菌検査用『ベアードパーカー寒天培地』 製品画像

    黄色ブドウ球菌検査用『ベアードパーカー寒天培地』

    黄色ブドウ球菌検査用の選択分離培地です。黒色または灰色のコロニーの周囲…

    黄色ブドウ球菌はヒトの常在菌としても存在しており、健常者からも分離されます。 食品中で増殖した細菌が毒素(エンテロトキシン)を産生し、 この毒素を食品と一緒に食べることにより食中毒を起こします。 エンテロトキシンは熱や酸に強いため食品の加熱工程により菌が死滅して毒素が残留し、食中毒を起こします。 そのため、加工原料だけではなく、各加工段階での黄色 ブドウ球菌汚染を防...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • カンピロバクター選択分離「CCDA培地」 製品画像

    カンピロバクター選択分離「CCDA培地」

    調製操作が容易!安定性も良い◎

    細菌性食中毒においてカンピロバクター食中毒は発生件数が最も多く、食中毒全体でもノロウィルスに次ぐ発生件数となっております。 食品検査ではカンピロバクターを選択増菌培養後に選択培地で分離します。カンピロバクタ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 腸炎ビブリオ検査関連製品 製品画像

    腸炎ビブリオ検査関連製品

    腸炎ビブリオ検査はこちらで!

    腸炎ビブリオは、1950年に大阪で発生した大規模食中毒の原因菌として発見されました。 好塩性の海洋細菌であり、沿岸海水中(河川が流れ込む海域を含む)に広く生息しています。 腸炎ビブリオ食中毒の発生は、近年減少傾向にありますが、予防対策はこれまで通...

    • 腸炎ビブリオ検査2.png

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 乳糖ブイヨン 製品画像

    乳糖ブイヨン

    大腸菌群の検査における推定試験および完全試験用培地

    嫌気性菌」とされ、微生物の菌種を指定しないことが特徴です。食品が衛生的に取り扱われたか否かを判断する情報となったり、食品の種類によっては可食の判断情報となります。食品が衛生的に取り扱われていないと食中毒の原因となる細菌が汚染している可能性が高くなり、食中毒のリスクが高まります。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • クロモアガー E.coli 製品画像

    クロモアガー E.coli

    大腸菌検査用の酵素基質培地

    嫌気性菌」とされ、微生物の菌種を指定しないことが特徴です。食品が衛生的に取り扱われたか否かを判断する情報となったり、食品の種類によっては可食の判断情報となります。食品が衛生的に取り扱われていないと食中毒の原因となる細菌が汚染している可能性が高くなり、食中毒のリスクが高まります。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • ふき取り検査 製品画像

    ふき取り検査

    食中毒事故を未然に防ぐ!目に見えない菌を数値化する効果的な衛生管理をお…

    手」、 「まな板」「包丁」などの調理器具です。 これにより、洗浄・殺菌方法の改善、さらに、スタッフ様の衛生意識の向上に 役立てることができます。 【特長】 ■見えない菌を把握し、食中毒事故を未然に防ぐ ■厨房内の汚染度や清浄度を数値で確認できる ■洗浄・殺菌方法の改善 ■スタッフ様の衛生意識の向上 ■小型の寒天培地を検査材料に軽く押し付けて採取 ※詳しくは外部リン...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社森山環境科学研究所

  • 『クロモアガークロストリジウムパーフリンジェンス』 製品画像

    『クロモアガークロストリジウムパーフリンジェンス』

    『クロモアガークロストリジウムパーフリンジェンス』は、ウエルシュ菌のス…

    ルシュ菌)は嫌気性芽胞形成細菌で、土壌や河川、食肉等に広く分布している細菌です。しかし、一部のウエルシュ菌はエンテロトキシン産生能を保有しており、ヒトに対して下痢症等を引き起こします。ウエルシュ菌食中毒の原因食品として、学校給食や仕出し弁当、カレー等が挙げられ、毎年1000人以上が罹患する、注意すべき食中毒の一種です。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 食品・環境微生物検出用培地『ぺたんチェック DDシリーズ』 製品画像

    食品・環境微生物検出用培地『ぺたんチェック DDシリーズ』

    環境中の微生物を簡単にチェック!汚染菌の有無をスタンプ検査で簡易的に確…

    般細菌検出用培地は 最短8時間で判定ができ、衛生管理の効率を改善します。 汚染指標菌検査用の「DD寒天培地」や「X-GAL寒天培地」をはじめ、 食品腐敗菌検査用の「MBCP寒天培地」や、食中毒菌検査用の「MSEY寒天培地」 などをラインアップしています。 【特長】 ■スタンプ法:培地面積10cm2のスタンプ培地で操作が簡単 ■豊富な種類:特定の汚染菌の有無を選択的に確認でき...

    メーカー・取り扱い企業: 栄研化学株式会社

  • 食品検査サービス 製品画像

    食品検査サービス

    栄養成分分析検査や微生物検査、食品添加物・農薬分析検査はお任せください

    食中毒は、細菌由来、化学由来、自然由来に分けられ、 このうち細菌性食中毒が9割を占めております。 食品の安全性を確保するためにも、定期的なモニタリングが必要とされます。 当社では、栄養成分分析等の理化学検査をはじめ、 惣菜等の日持ち検査などの微生物検査、『安心・安全』のための 衛生調査・衛生管理などを行っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【取扱品目】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋環境分析センター

  • スクリーニング検査用試薬『ARK Checker(R)』 製品画像

    スクリーニング検査用試薬『ARK Checker(R)』

    クドア食中毒検査が簡便・迅速に行える検査試薬!

    当製品は、食中毒検査を目的としたクドア・セプテンプンクタータの スクリーニング検査用試薬です。 誰でも簡単に操作が可能。 ラインの有無を確認するだけの目視検査です。 また、サンプル調整から判定まで...

    メーカー・取り扱い企業: アーク・リソース株式会社 中央研究所

  • 『クロモアガーエルシニアエンテロコリチカ生培地』 製品画像

    『クロモアガーエルシニアエンテロコリチカ生培地』

    病原性Y.enterocolitica検出用選択分離培地

    Y.enterocoliticaは、Yersinia属の中でもっともよく見られる下痢原性食中毒病原菌のひとつです。いくつかの国では、本菌は急性細菌性胃腸炎の主要原因として赤痢菌をしのぎ、Salmonella属やCampylobacter属に匹敵するものとなっています。冷蔵条件下でも発育する...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 食虫毒 カンピロバクター選択分離培地 mCCDA クリアーHT  製品画像

    食虫毒 カンピロバクター選択分離培地 mCCDA クリアーHT

    食中毒の発生原因として最も多いカンピロバクターの新しい選択分離培地です…

    【BD(TM) mCCDA クリアーHT とは?】 カンピロバクターの選択分離培地であるmCCDA(modified Charcoal Cefoperazone Desoxycholate Agar)培地をベースにし、特許製法により透明な培地上に紫色のコロニーを形成させることで、高い視認性を確保させました。また、高い選択性で夾雑菌の発育も抑制しました。 【特長】 本製品はコロニーを識別...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ベクトン・ディッキンソン株式会社 微生物検査製品

  • 『食品・飼料・環境・農業関連 検査キット総合カタログ』 製品画像

    『食品・飼料・環境・農業関連 検査キット総合カタログ』

    食や生活環境の安心安全のために!検査ニーズに応える多彩な検査キットをラ…

    【掲載内容】  ■衛生・微生物・食中毒菌と毒素の検査  ■環境微生物・自然毒の検査  ■検査用機器  ■カビ毒(マイコトキシン)の検査  ■遺伝子組替え作物の検査  ■鮮度の検査  ■食用油劣化検査  ■食品偽装の検査 ...

    メーカー・取り扱い企業: アヅマックス株式会社

  • 食品微生物・細菌検査サービス 製品画像

    食品微生物・細菌検査サービス

    定期的に検査を行うことにより、品質管理の向上が期待できます

    当社では、食品微生物・細菌検査を承っております。 食品の原材料や製品中の細菌数や菌の種類を検査することにより、 食中毒を未然に防ぎ、食品の安全性を証明することが可能です。 また、賞味・消費期限を設定する根拠となる日持ち検査も行っています。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【検査内容】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社札幌市中央卸売市場食品衛生検査センター

  • ATPふき取り検査(A3法)『ルミテスターSmart』 製品画像

    ATPふき取り検査(A3法)『ルミテスターSmart』

    A3法で食品製造現場に潜む様々なリスクを見える化し、食中毒事故ゼロを目…

    『ルミテスターSmart』は、測ったその場で結果がわかります。 当製品を使えば、誰でも簡単にA3法による清浄度検査が可能。 清浄度の視覚化により衛生意識の改善や、HACCPへの取組みにも繋がります。 アプリとの連動で測定結果を自動分析。 測定データのグラフ化や合格率測定も自動作成し、継続的な分析も行えます。 【特長】 ■3ステップでかんたん衛生検査 ■測定結果の合否がすぐ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社静岡産業社

  • 食品検査サービス 製品画像

    食品検査サービス

    確かな技術で食品の安全性を追求!

    当社では、臨床検査で培った技術・ノウハウをもとに、安心と信頼の 『食品検査』を実施しております。 食中毒を引き起こす最大の原因、細菌・微生物の有無を調べる「食品微生物 検査」をはじめ、「食品異物鑑識 / クレーム品検査」「食品理化学検査」 など幅広く対応が可能です。 ご要望の際はお気軽にお...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社四国中検

  • 食品衛生検査 製品画像

    食品衛生検査

    クレーム対応の検査も実施!食品以外の臭気分析まで幅広く対応しています!

    【特長】 ■微生物検査  一般生菌数や大腸菌群等の衛生指標菌をはじめ、黄色ブドウ球菌、サルモネラ等の  食中毒菌の検査を受託 ■異物検査  衛生管理上の物理的危害要因である原材料や製品中への異物混入に対応する検査 ■臭気・異臭分析  食品中に混入した物質によるにおいの分析から経時的なにおいの変化、...

    メーカー・取り扱い企業: ビューローベリタスジャパン株式会社

  • 厨房等衛生チェック・食品衛生指導・講習会 製品画像

    厨房等衛生チェック・食品衛生指導・講習会

    年間4,800店舗を超える飲食店様・工場様の衛生点検と指導を行っていま…

    株式会社みらいでは、学校給食・食品工場・飲食店問わず、 衛生チェックと改善指導を行っております。 今できる努力をお客様とともに私達も行っていく事がお客様を 食中毒リスク、異物混入リスクからお守りできる唯一の方法であると考え サービスをご提供しております。 お客様ごとに設備構造やマニュアルやルール、理念が異なりますので、 現場調査をさせて頂いたうえ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社みらい

  • ハンドフォード培地 製品画像

    ハンドフォード培地

    検査方法に合わせてさまざまな培地をご用意!

    異なり培養条件や使用機材に配慮する必要があります。また、好気性菌と比べると検査結果が得られるまで時間がかかります。 Clostridium perfringens (和名:ウエルシュ菌)は、食中毒起因菌として知られており、しばしば大規模な食中毒事例が報告されております。 耐熱性の芽胞を形成するため、大量調理されるカレーや煮込み料理などの加熱調理食品や加工食品から検出される事例も多く、調理...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • サルモネラ分離培養用酵素基質培地『クロモアガーサルモネラ』 製品画像

    サルモネラ分離培養用酵素基質培地『クロモアガーサルモネラ』

    サルモネラのコロニーが藤色に発色!硫化水素産生・非産生問わず検出可能で…

    弊社では、食中毒の起因菌である「サルモネラ」のさまざまな選択増菌培地を取り扱っております。 本培地は、サルモネラ分離培養用の酵素基質培地です。 サルモネラのコロニーは藤色に発色するため、その他の菌と明瞭に...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 黄色ブドウ球菌検査用『卵黄加マンニット食塩寒天生培地2』 製品画像

    黄色ブドウ球菌検査用『卵黄加マンニット食塩寒天生培地2』

    『卵黄加マンニット食塩寒天生培地2』は黄色ブドウ球菌検査用の選択分離培…

    黄色ブドウ球菌はヒトの常在菌としても存在しており、健常者からも分離されます。 食品中で増殖した細菌が毒素(エンテロトキシン)を産生し、 この毒素を食品と一緒に食べることにより食中毒を起こします。 エンテロトキシンは熱や酸に強いため食品の加熱工程により菌が死滅して毒素が残留し、食中毒を起こします。 そのため、加工原料だけではなく、各加工段階での黄色 ブドウ球菌汚染を防...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • ECブイヨン 製品画像

    ECブイヨン

    糞便系大腸菌群および大腸菌検査用培地

    嫌気性菌」とされ、微生物の菌種を指定しないことが特徴です。食品が衛生的に取り扱われたか否かを判断する情報となったり、食品の種類によっては可食の判断情報となります。食品が衛生的に取り扱われていないと食中毒の原因となる細菌が汚染している可能性が高くなり、食中毒のリスクが高まります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • デオキシコレート寒天培地 製品画像

    デオキシコレート寒天培地

    大腸菌群の検査における推定試験用培地

    嫌気性菌」とされ、微生物の菌種を指定しないことが特徴です。食品が衛生的に取り扱われたか否かを判断する情報となったり、食品の種類によっては可食の判断情報となります。食品が衛生的に取り扱われていないと食中毒の原因となる細菌が汚染している可能性が高くなり、食中毒のリスクが高まります。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 『クロモアガーSTEC/SSエクストラ2分画培地』 製品画像

    『クロモアガーSTEC/SSエクストラ2分画培地』

    SS培地のコロニー形態・鑑別能・選択性を向上!食品従事者の糞便検査にご…

    ヒトにおけるSalmonellaの歴史は、急性胃腸炎からSalmonella Enteritidisが分離され、その腸炎の原因と指摘されたことが始まりです(1888)。 本発見は単に食中毒菌としてSalmonellaを始めて分離したことだけでなく、いわゆる食中毒が細菌によって起こることを明らかにした医学史上不滅の業績といわれています。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • クロモアガー ECC 製品画像

    クロモアガー ECC

    大腸菌及び大腸菌群検査用の酵素基質培地

    嫌気性菌」とされ、微生物の菌種を指定しないことが特徴です。食品が衛生的に取り扱われたか否かを判断する情報となったり、食品の種類によっては可食の判断情報となります。食品が衛生的に取り扱われていないと食中毒の原因となる細菌が汚染している可能性が高くなり、食中毒のリスクが高まります。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

1〜33 件 / 全 33 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >