製品ランキング タンパク質精製・抽出(2021-10-13 00:00:00.0~2021-10-19 00:00:00.0)
  1. コンパクトでハイスピード!著名機と同じプロトコルで同じ産物が得られます。 パーソナルサーマルサイクラー QuickBathは、コンパクトでハイスピード。 著名機と同じプロトコルで同じ産物が得られます。 高耐久のブロック表面で安心です。(銅ブロックにゴールドメッキ) N1,M2,N3域における熱変成、伸長工程は温度/時間が同一、アニーリング温度/時間/サイクル数が変更できます。 温度保持時間を0:00に設定すると保持せず次に進み、最大8ステップ温度変化を運転できます。(N=*/1) 2ステップ型の繰返しプログラムや温度一定パターンのテンプレートも内蔵しています。 【特徴】 ○コンパクトでハイスピード ○著名機と同じプロトコルで同じ産物が得られる ○高耐久のブロック表面で安心 ○最大8ステップ温度変化を運転可能 詳しくはお問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: Biocosm株式会社
    PCR パーソナルサーマルサイクラー QuickBath  製品画像
  2. 最高速度は6,000rpm!乾式粉砕アプリケーションに適したハンマーミル! 『PX-MFC90D』はラボスケールでの全ての乾式粉砕アプリケーションに 適したハンマーミルで、パワフルモーター、周波数インバーター、LED表示、 ニューデザイン・ミルチャンバーなど新機能を搭載しています。 ブラシレスモーターにより低ノイズ運転を実現。 チャンバーにはハンマーグラインド又はブレードグラインドを、 チャンバーアウトレットには0.2~6mm径までのメッシュを装着可能です。 サンプル接触部は強固なステンレス製となっています。 【特長】 ■パワフルモーター(3相、1000W) ■最高速度:6,000rpm ■デジタル表示・スピードコントロール ■過負荷防止機能 ■オートOff機能による安全スイッチ ■アノダイズド・アルミ・ベースフレーム採用 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社セントラル科学貿易
    卓上小型ハンマーミル『PX-MFC90D』 製品画像
  3. ビオチン標識物を固定化し、様々な用途に使用可能!非特異的な吸着は生じません! 『ストレプトアビジンビーズ』は、ビオチン化した化合物やビオチン標識抗体、 DNAなどを固定化することができ、幅広いアプリケーションに使用することが可能です。 またビオチン化したリガンドで標識させた細胞による分離等にも使用できます。 ストレプトアビジンは糖鎖を持たないので、糖鎖由来の非特異的な吸着は生じません。 ビオチン修飾された抗体、核酸、低分子化合物などをナノ磁性微粒子 「FGビーズ」に固定化したい方にお勧めです。 【特長】 ■ビオチン化した化合物やビオチン標識抗体、DNAなどを固定化 ■幅広いアプリケーションに使用することが可能 ■ビオチン化したリガンドで標識させた細胞による分離等にも使用可能 ■糖鎖を持たないので、糖鎖由来の非特異的な吸着は生じない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 多摩川精機株式会社
    『ストレプトアビジンビーズ』 製品画像
  4. 【医療・臨床検査・製薬分野】表面改質・コーティング技術により、様々な作用を発揮。目的物質の適切な評価に 当社は、様々な表面処理が施された Biomat社製の『イムノアッセイ用96ウェルプレート』を取り扱っています。 96ウェルの一体型、8×12の分割タイプ、個別分割タイプの3種類をご用意。 高純度のポリスチレン製で、用途に合わせて透明・白色・黒色から選択可能です。 SBS規格に準拠し、自動処理装置での優れたパフォーマンスを発揮。 各種研究開発、PCR抗体検査、血清学的検査などに活躍します。 【特長】 ■ウェル内底が半円状になっており洗浄効率が向上 ■外蓋によりウェルが垂直に整列 ■縁により底の外面の傷つきを防止 ■ISO 9001:2008認証を受けた品質管理下で製造 ※ダウンロードボタンより、製品カタログおよび  アプリケーションデータ(英語版)がご覧いただけます。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社トムシック 本社
    Biomat社製『イムノアッセイ用96マイクロウェルプレート』 製品画像
  5. ブランソン社の超音波ホモジナイザーSonifier SFXシリーズは,ラボにおけるより高度な液体処理を実現します。 電力エネルギーの超音波振動への変換効率が95%以上であるため、コンバータ内での発熱によるエネルギーロスが少なく、振動を伝達するホーンやチップの先端部で常に安定した振幅を得ることができます。それに加え、処理パフォーマンスが不安定なW(ワット)数制御による発振管理を採用せず、正確な振幅制御による発振管理のため、超音波が非常に安定しています。 ある素材の分散では従来品に比べ数倍のスピードで分散ができたとの報告があります。 Sonifier SFXシリーズでは信頼性の高い消費エネルギーをジュール(J)として数値化するこができます。また、お客様のご要望に合わせてオーダーメイドも対応可能です。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社セントラル科学貿易
    超音波ホモジナイザー【無料デモ実施中!】 製品画像
  6. IgM抗体その他のタンパク質の物理吸着に好適!粒径が均一なビーズのご紹介です 当カタログは、可磁化物質が一様に分布した高分子ポリマーのコアを親水性 ポリマーで覆った、粒径が均一な『ダイナビーズ』について紹介しています。 「ウイルス濃縮用 Dynabeads」をはじめ、「汎用性 Dynabeads」や、 「T細胞活性化・増殖刺激用Dynabeads」「細胞分離関連 Dynabeads」 などを掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■Dynabeadsとは ■ウイルス濃縮用 Dynabeads ■エキソソーム分離用 Dynabeads ■タンパク質精製関連 Dynabeads ■汎用性 Dynabeads ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社ベリタス
    分離精製用磁気ビーズ ダイナビーズ 製品カタログ 製品画像
  7. 磁気ビーズ『Dynabeads Protein A/G』 第5位 閲覧ポイント7pt
    抗体精製にも利用可能!高純度の抗体または免疫沈降したタンパク質を精製! 『Dynabeads Protein A/G』は、プロテインAおよびプロテインGを 共有結合で固定化した単一サイズの磁性ビーズ(粒径2.8μm)です。 これらの製品に利用された組み換えプロテインAおよびプロテインGは、 夾雑タンパク質の共精製を防ぐためアルブミン結合部位を含みません。 組織培養液、細胞抽出液やハイブリドーマの上清等のサンプルから 免疫沈降するための確かなツールで、抗体精製にもご利用いただけます。 【特長】 ■プロトコールを30分に短縮 ■インタクトなタンパク質やタンパク質複合体を単離 ■非特異結合によるバックグラウンドを除去 ■バッファー付きのIP Kitならさらに簡単、再現性も向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社ベリタス
    磁気ビーズ『Dynabeads Protein A/G』 製品画像
  8. 【最大32以上の反応条件が同時に検討可能】反応条件スクリーニング、好適化の効率向上!化学スクリーニングキット 『EvoluChem』は、化学反応条件の調査に理想的な化学スクリーニング キットです。 あらかじめ計量された触媒と試薬を使用して、複数の反応条件を同時・簡便に スクリーニング可能です。 【特長】 ■air sensitiveまたがmoisuture sensitiveな試薬の取扱いに  グローブボックスが不要 ■最大32以上の反応条件の検討が同時に可能 ■小スケールでの反応により試薬を節約 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 重松貿易株式会社 大阪本社
    化学スクリーニングキット『EvoluChem』 製品画像
  9. クリックケミストリーによるリガンドの固定化が可能!磁性ビーズをご紹介! 「アジドビーズ」は、クリックケミストリー反応を使用することにより、 アルキンをもつ化合物と容易に反応します。 化合物が一つの官能基を複数有する場合は、アルキンを導入した化合物を 合成することにより部位特異的にアジドビーズへ固定化することが可能です。 クリックケミストリー反応を使用することにより、アジド基をもつ化合物と 容易に反応する「アルキンビーズ」もご用意しております。 【クリックケミストリーの利点】 ■アジドとアルキンは特異的に反応し、その他の官能基とは反応しない ■アルキン、アジドは多くの有機化合物に導入可能 ■有機溶媒中、または水中でも反応が進行 ■反応効率が非常に高く、アルキン化リガンド、アジド化リガンドが小量でも固定化が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 多摩川精機株式会社
    クリックケミストリー用磁性ビーズ『アジドビーズ/アルキンビーズ』 製品画像
  10. タンパク質合成キット『PUREfrex』 第5位 閲覧ポイント7pt
    クローニング不要!4時間の合成で数百μgのタンパク質が得られます。 PUREfrexは、大腸菌などの細胞の中で行われているタンパク質の合成反応を、チューブ内に再現したキットです。 合成したいタンパク質の遺伝子をキットに添加し、37℃で4時間反応するだけで、目的のタンパク質が合成されます。予備実験などでちょっと試してみたいときや、複数のタンパク質がほしいときにおすすめです。 少量の反応液で合成量を確認し、あとは、必要量に合わせて反応液量を増やして合成できます。 【特長】 ■ 数 μL ~ 数十 mLのスケールで合成が可能 ■ 合成するタンパク質に合わせて添加剤の選択が可能 ■ バルク注文にも対応(数百 mL ~ L) ■ 反応液のカスタマイズにも対応 詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問合せください。
    メーカー・取扱い企業: ジーンフロンティア株式会社
    タンパク質合成キット『PUREfrex』 製品画像
  11. IgA、IgMの精製【実施例】 第11位 閲覧ポイント6pt
    IgA、IgM抗体の精製に プロテインAレジン、プロテインLレジンによるIgA、IgM抗体の精製例です
    メーカー・取扱い企業: 株式会社プロテイン・エクスプレス
    IgA、IgMの精製【実施例】 製品画像
  12. DNA,RNAなどの抽出・精製に最適な、ビーズ式の細胞破砕装置です。 MS-100/MS-100R(冷却型)は、組織・バクテリア・酵母など堅牢なサンプルを短時間で破砕、DNA,RNAなどの抽出・精製に最適な、ビーズ式の細胞破砕装置です。 組織や細胞などの破砕されにくいものを、3D高速運動により短時間で破砕できます。 5パターンメモリー機能と任意条件設定機能を搭載、2000rpm〜5500rpmまで広範囲の条件設定が可能です。 ブラシレスモーターでブラシ粉飛散なし、ブラシ交換も不要です。 冷却型は破砕室内を低温にできるため嫌熱試料の破砕に好適、常時低温により再現性に優れています。 【特徴】 ○サンプルの固定は中央のノブ1個で簡単操作。 ○透明ドアの採用で破砕室内が外部から観察可能。 ○低価格の 2ml×12本架け小型卓上型。 ○冷却型は、冷凍機内蔵で軽量コンパクト設計。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社トミー精工
    ビーズ式細胞破砕装置『MSシリーズ』 製品画像
  13. 中規模ラボに好適なコンパクトデスクトップ装置。加圧式でSPEまたはバッファ交換ワークフローを迅速に処理します。 • 直感的なタッチスクリーンで作業効率化 • マルチユーザに対応できる最大11種類の溶媒ハンドリング • プログラム可能な圧力コントロール機能 • 0~5.5barの圧力プロファイル操作を自動化 • 96ウェルプレートまたは1 mLカラム 4本単位で対応 • 標準的な他社製96ウェルプレートおよび1 mLカラムにも対応 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
    メーカー・取扱い企業: テカンジャパン株式会社
    LC-MSサンプル調製用自動化装置 Resolvex A200 製品画像
  14. 高透明のシリコーンベースで、水蒸気を通さない処理が施してあります。 Biocosm株式会社では様々な形状のチップ、表面加工したチップなどを受託生産しております。 また、豊富な知識と経験を生かして共同研究や受託開発も承っております。 Biocosm株式会社が独自開発した高透明のシリコーンベースのマイクロリアクターチップは、従来のものと比較して水蒸気を通さない処理が施してあります。 溶液をチップの中に内在させたまま、高温での生化学反応が可能となります。 【特徴】 ○Biocosm株式会社の独自開発 ○高透明のシリコーンベースのマイクロリアクターチップ ○水蒸気を通さない処理が施してある ○高温での生化学反応が可能 ○様々な酵素反応にも適用が可能 詳しくはお問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: Biocosm株式会社
    マイクロ流路リアクターチップ 高速PCRチップ 製品画像
  15. ペプチド分画チップ GL-Tip SCX 第14位 閲覧ポイント2pt
    新ペプチド分画法により、ペプチド同定数の向上と効率化を実現 ペプチドの等電点を利用して分画する、陽イオン交換基結合チップカラムです。 弊社独自の新規分画法(TFAグラジエント法)に最適化されており、従来の塩濃度グラジエント法よりも高い分画効率を実現することで、ペプチド同定率の向上が期待できます。
    ペプチド分画チップ GL-Tip SCX 製品画像
  16. 酵母など硬い細胞の破砕に最適!再現性の高い処理ができる圧力式ホモジナイザー セントラル科学貿易が取扱う『圧力式細胞破砕装置』は様々な微生物を 圧力により強力に破砕すること適しています。 酵母など硬い細胞の破砕や均質で再現性の高い処理など多くの特徴があります。 【特長(フレンチプレス細胞破砕機)】 ■処理圧力が安定しているため、再現性の高い菌体の破砕が可能 ■最高圧40,000psi(280MPa)で堅い細胞壁を持つ微生物を破砕 ■安全性を高めた油圧プレス ■セルは旧タイプと共用可能 【特長(連続式高圧ホモジナイザー)】 ■簡単な操作でサンプル処理可能 ■少ないデッドボリューム ■ダイナミック・ホモジナイジングバルブによる処理圧の安定 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社セントラル科学貿易
    ホモジナイザー 細胞破砕装置『圧力式細胞破砕装置』 製品画像
  17. スクリーニングにもお勧め!細胞壁等を確実に破砕するモジナイザー 『ガラスビーズ式 ホモジナイザー』は、ガラスビーズ衝撃式の細胞破砕装置です。 ガラス、ジルコニアやステンレス等のビーズとサンプルを同一容器に入れ 高速で振とう又は攪拌させることにより、サンプルとビーズを激しく衝突させ、 その衝撃と摺り作用により細胞壁等を確実に破砕します。 回転数をコントロールすることにより、タンパク・DNA・RNA等目的物を きれいに回収することが可能。スクリーニングにも最適です。 【特長】 ■バクテリア・スポアー・乳酸菌:0.1mmφガラスビーズ ■酵母・菌糸・組織培養細胞:0.5mmφガラスビーズ ■動植物組織:1.0mmφガラスビーズ又はステンレスビーズ ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社セントラル科学貿易
    細胞破砕装置『ガラスビーズ式 ホモジナイザー』 製品画像
  18. 機能性ナノ磁性微粒子『FG beads』 第14位 閲覧ポイント2pt
    タンパク質の非特異吸着が改善、高い回収率!優れた特徴を有するアフィニティ精製用の担体です。 『FG beads』は、複数の磁性体(フェライト)の周りをポリGMA(グリシジルメタクリエート)と呼ばれる特殊なポリマーで被覆した直径約0.2μmのビーズです。この独自技術により作成された『FG beads』は、従来の担体にはない優れた特徴を有するアフィニティ精製用の担体であり、目的タンパク質のワンステップ精製を可能としました。 【特長】 ■高純度…表面を被覆しているポリGMAの性質により、タンパク質の非特異的吸着が極めて少ない。 ■高回収率…ナノサイズのため表面積が大きく、標的タンパク質が効率よく結合 ■有機溶媒耐性…各種有機溶媒中でガンドの固定化が可能 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
    メーカー・取扱い企業: 多摩川精機株式会社
    機能性ナノ磁性微粒子『FG beads』 製品画像
  19. 【食品表示基準 溶媒抽出-重量法に対応】ソックスレー抽出に求められる安全性、堅牢性、効率性を高次元で融合。 『ソックステック8000』は、国際規格をベースに独自の安全性を追求した 自動溶媒抽出装置です。 煮沸抽出、リンス、溶媒回収、予備加熱の4つの工程を全自動化。 従来のソックスレー法と比べ5倍のスピードで溶媒抽出を行えるため、 最大で1日あたり7バッチ(6サンプル/1バッチ)の測定が可能となります。 =>【抽出時間: 約 1 時間 脂質含有量 25% 以下】 また、本体の増設により1台のコントローラーで2台のソックステックを 制御できるため、最大12検体の同時抽出仕様の構成が可能。 1日あたり最大84検体の処理を実現できます。 【特長】 ■食品表示基準 別表第9 第3欄  溶媒抽出-重量法に対応 ■分析開始から抽出終了までを完全自動化 ■自動シャットダウン機能による無人運転 ■密閉型セレクター式溶媒添加機構 ■溶媒回収機能による試薬コスト節約 ■取り出し可能な溶媒回収タンクを内蔵 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: フォス・ジャパン株式会社
    自動溶媒抽出装置『ソックステック8000』 製品画像
  20. 一台6役!DNA検出から各種アッセイ開発まで幅広く対応 ◆商品説明  Freedom EVO75は、そのコンパクトな本体にオプションやモジュール(分離・検出用など)を 組み込むことにより、DNA抽出から、PCRセットアップ、サンプル希釈、ノーマライゼーション、各種アッセイ開発まで幅広く対応します。 ◆新機能および特徴 ・1本の分注アームで、チューブや試薬バイアルから384穴マイクロプレートまでアクセスが可能。 分注量も1uLから1000uLまでカバーします。 ・Freedom Evowareソフトウェアに加えて、Sample Oriented EVOware(SOE)も特別装備。 段階希釈や標準曲線の作成といった標準作業はもちろんのこと、ワークリストによる情報分注やアッセイプレートのサンプル配置マッピングも手軽に行えます。 ・小型ながら最大で320本の試験管、あるいは最大9枚のプレートを一度に搭載できる広いワークテーブル。 搬送アームやTe-VacSなどテカンオプションの拡張及びサードパティー・デバイスも搭載可能です。 ■詳細は、資料をご請求下さい。
    メーカー・取扱い企業: テカンジャパン株式会社
    コンパクト分注システム Freedom EVO 75 製品画像
  21. タンパク質可溶化試薬 MPEX PTS Reagents 第20位 閲覧ポイント1pt
    質量分析計(MS) で膜タンパク質を解析する際に最適な可溶化試薬 膜タンパク質を質量分析計で容易に解析するための可溶化試薬キットです。 膜タンパク質は、多くの医療品のターゲットと言われており、今後ますます研究が行われると予想されるタンパク質群の一つです。しかしながら、質量分析計を用いた解析の場合、可溶化剤の除去や消化酵素の失活の問題など、技術的・時間的に容易に解析することができませんでした。他種類の可溶化剤を検討する必要が無く、可溶化能力の高い本製品を使用することにより、膜タンパク質を容易に可溶化させることができます。難溶性の膜貫通タンパク質も容易に可溶化でき、MPEX 試薬存在下でトリプシン消化が行なえます。MPEX 試薬は、界面活性剤を液液抽出の原理で除去可能です。培養細胞などのセルライセートの膜画分から、膜タンパク質の抽出が可能であり、質量分析計で解析が可能です。 特長 ・TritonやTweenと比較して、可溶化能力が高い。 ・トリプシンなどの消化酵素の活性を阻害しない。 ・除去方法が容易(液液抽出)
    タンパク質可溶化試薬 MPEX PTS Reagents 製品画像
  22. 注目のVHH抗体のアフィニティ精製に活用できます 当社のプロテインAレジンによりラクダ科由来のVHH抗体のアフィニティ精製が可能です。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社プロテイン・エクスプレス
    プロテインAレジンによるVHH抗体精製【実施例】 製品画像
  23. ザイモグラフィー(DEG法) 第20位 閲覧ポイント1pt
    感度が1,000倍程度となり、0.1ng以下の微量タンパク質の検出が可能 ・ザイモグラフィー(DEG法) 新しい酵素を検出する目的でザイモグラフィーを利用する場合、従来のザイモグラフィーでは感度が低いため、微量の酵素(活性)を検出することは不可能である。この系に、SAINOMEと蛍光試薬を用いると感度が1,000倍程度となり、0.1ng以下の微量タンパク質の検出が可能となる。 蛍光色素は感度が高い一方分子量が低いため、ターンオーバーによる蛍光の増大がゲル内への拡散に負けてしまい検出することが出来ない。 反応を行う前にSAINOMEで泳動ゲルを裁断・分割することにより、ターンオーバーによる蛍光の拡散を防ぎ蓄積され、微量の酵素活性を検出することが可能となる。この方法は、DEG法と呼ばれ、今までに多くの新規酵素が発見されている。 DEG法を利用することにより、サンプル内の酵素活性を網羅的に評価することが可能となる。疾患者と健常者(あるいは、ガン部位と正常部位)の網羅的な比較評価が可能となり、創薬のターゲット探索に利用されている。 主な導入実績 → 東京大学大学院 薬学部  
    メーカー・取扱い企業: sainome株式会社
    ザイモグラフィー(DEG法) 製品画像
  24. 業界初!!ワンステップで清澄化とろ過滅菌が可能な24ウェルフィルタープレート 【サンプル清澄化およびろ過滅菌用フィルタープレートを使用したタンパク質精製】 多検体の細胞培養液や生体サンプルから一度に清澄化とろ過滅菌を行なうことができる24ウェル型のフィルタープレートです。 プレフィルター内臓のプレートは、粗い粒子や細胞デブリスなどを除去することができ、0.2 µmのメインフィルターでろ過滅菌を同時に行ないます。 専用の吸引マニホールドで吸引ろ過を行なうことができるほか、遠心ろ過にも対応しています。 各ウェルに最大7 mLの溶液を保持できるため、比較的大きなサンプル量に対応でき、多検体の清澄化工程に最適です。
    メーカー・取扱い企業: Cytiva
    清澄化とろ過滅菌用AcroPrep 24ウェルフィルタープレート 製品画像
  25. ★従来のタンパク質発現と比較し低コスト・短納期!研究用試薬の開発に 『カイコを用いた有用タンパク質生産プラットフォーム』は、 研究用試薬の開発にご活用いただけます。 SCF(Human)をはじめ、TNF-α(Human)やVitronectin (Human)、 VEGFa121(Human)、bFGF(Human)、Interleukin-3(Mouse)などに使用。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■SCF(Human) ■TNF-α(Human) ■Vitronectin (Human) ■VEGFa121(Human) ■bFGF(Human) ■Interleukin-3(Mouse) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: KAICO株式会社 本社
    【研究用試薬】カイコを用いた有用タンパク質生産プラットフォーム 製品画像
  • 第26回 インターフェックス ジャパン 医薬品 化粧品 製造展に出展! 幅広い 低湿度環境をご提案
成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。