• 脱泡機能付2軸スクリューポンプ『デフォーミングポンプ』 製品画像

    脱泡機能付2軸スクリューポンプ『デフォーミングポンプ』

    PR非接触ポンプでありながら高自吸(-10m)。味噌やチョコレート、ひき肉…

    『デフォーミングポンプ』は、2軸スクリューポンプの特長である、非接触・無せん断・無脈動・無撹拌といった特性をもちながら 高自吸(-10m)の“脱泡液移送”を実現したポンプです。 軸封部が接液しないため、メカニカルシールは不要。 部品同士の接触が無く金属粉等のコンタミ発生の心配もありません。 脱泡装置が不要になるため、設備費のコストダウンが可能です。 【食品移送時のこんな課題を解決...

    • IPROS89427836411387578022.jpg
    • IPROS15084413128116060489.png

    メーカー・取り扱い企業: 伏虎金属工業株式会社

  • ピュアスチーム発生装置 製品画像

    ピュアスチーム発生装置

    PR省スペースを実現。ピュアスチーム発生量に比例して供給水量を制御。

    本装置は、独自に開発した高効率の上昇流下液膜方式の蒸発缶を採用。 さらに、独自の圧力制御(予測制御)により発生蒸気圧力を安定して供給することが可能です。 SUS316L+EP仕様でピュアスチーム発生量ごとにラインアップしております。 【特長】 ■蒸発缶と気液分離缶を一体化させることで省スペースを実現 ■始動より定格運転までの立上がりが早い ■飛沫同伴が生じないサイクロン方式の気液分...

    • image1.png
    • image2.png
    • ピュアスチーム発生装置写真_右側.JPG
    • ピュアスチーム発生装置写真_左側.JPG
    • IPROS92236388941569835525.png

    メーカー・取り扱い企業: クリーンメカニカル株式会社 本社

  • 自走型オゾン発生空気清浄ロボット『タクミクリン』 製品画像

    自走型オゾン発生空気清浄ロボット『タクミクリン』

    数時間で酸素に分解!施設内を自律搬送ロボットがオゾン除菌・脱臭します

    【仕様】 ■オゾン発生量:700/1400/2100/2800mg/h ■電力AV:100V ■重量:80~100kg ■外観サイズ:720(L)×465(W)×840(H) ※詳しくはPDF資料をご覧いただ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社匠

  • 食品工場 協働ロボット 事例:粉ミルクメーカー 製品画像

    食品工場 協働ロボット 事例:粉ミルクメーカー

    積み付け作業の作業者負担軽減!安全柵の必要がないため、狭いスペースでも…

    よる省人化を考えていたが、作業スペースの関係上、 一般的なパレタイジングロボットの設置が難しい状況でした。 安全柵の必要がないため狭いスぺースでも設置可能な当製品を導入し、 1名の省人化・労働災害発生リスクの軽減といった効果を出しました。 【事例概要】 ■導入目的 ・積み付け作業の作業者負担軽減 ・慢性的な人手不足の状態であり、機械化による省人化を考えていた ■導入結果 ・1名の省人化⇒他ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社FAMS

  • ロボットハンド【On Robot 食品向けラバーグリッパ―】 製品画像

    ロボットハンド【On Robot 食品向けラバーグリッパ―】

    認定された食品用のソフトグリッパーで飲食物、化粧品、薬剤オートメーショ…

    ッパーのように、ソフトグリッパーは選択したロボットとシームレスに統合することができます。 ソフトグリッパーは外部からの給気なしで操作できるため、追加コストや複雑さはなく、従来のバキュームグリッパーで発生するホコリや騒音もありません。...

    メーカー・取り扱い企業: OnRobot Japan 株式会社

  • 協働ロボット用アームカバー『ロボユニカバーウェア』 製品画像

    協働ロボット用アームカバー『ロボユニカバーウェア』

    防塵・撥水・制菌・耐熱の様々な特殊機能を持ち、より快適な工場内環境づく…

    URロボットを守り、内部への水や油などの侵入を防ぐ(撥水機能) ■ロボユニカバーウェアの表面に付着した細菌増殖を抑制することで、工場内衛生環境の  保持に寄与(制菌機能) ■高温環境や溶接時に発生するスパッタなどからURロボットを守る(耐熱機能) ■着脱もしやすく、ロボットへの負荷を極限に減らす(ストレッチ素材を採用) ※本製品の詳細に関しては関連リンクにある「ロボユニカバーウェア詳...

    メーカー・取り扱い企業: ユニバーサルロボット

  • 製造ロボット用パーツフィーディングシステム発売開始 製品画像

    製造ロボット用パーツフィーディングシステム発売開始

    機器ごとの設定やプログラミング不要!1台のパーツフィーディングオプショ…

    とプログラミングで、開発時間を大幅短縮 ・セットアップ時間短縮:機器ごとの設定やプログラミング不要 ・ワンストップサービス:フィーダーと画像処理システムをまとめて導入いただくことで、  問題が発生した際に複数のメーカーに個別に連絡を取る必要が無い ■ロボット、画像処理システムと連携した自動キャリブレーション ・セットアップ時間の短縮:ピックアップエリアを選択するだけの簡単操作でキャリブレ...

    メーカー・取り扱い企業: エプソン販売株式会社 本社

  • ソフトウェア『Robot Tools』 製品画像

    ソフトウェア『Robot Tools』

    稼動・保全を軸にデンソーロボットのメンテナンスや操作を支援するソフトウ…

    【イメージロガー】 設備の突発的な不具合・組付不良の発生原因究明に威力を発揮します。 【自動監視通知】 コントローラの状態を監視し、遠い場所にいる作業者の携帯端末などに設備の異常状態などをメールで通知でき、迅速な対応が可能になります。 【制...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デンソーウェーブ

  • デジタルピッキングシステム『コンパクトタイプ!SWシリーズ』 製品画像

    デジタルピッキングシステム『コンパクトタイプ!SWシリーズ』

    【コンパクトシリーズ】小さい間口でもミスのないピッキング作業を支援!

    クトは、2本の導体レールとプラスチックダクトで構成。 簡単に分離でき資源のリサイクルが可能です。 【特長】 ■小物に好適なコンパクトタイプ ■プラスチックダクトは、廃棄焼却時に有毒ガスが発生しない素材を使用 ■平棚、パイプラックいずれにも設置可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ★『LIVEショールーム』好評実施中! ↓1分紹介動画はこち...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイオイ・システム

  • 【設置事例】製造機器メーカーC社様 製品画像

    【設置事例】製造機器メーカーC社様

    デジタルピッキングシステムとプロジェクションピッキングシステムPPSを…

    【製造機器メーカーC社様が抱えていた問題】 ピッキング遅れやミスが多く発生してしまう、ピッキング作業の教育に時間が かかるという課題から、重要保安部品の為、人命にかかわる機能部品の誤組や 欠品防止のためにシステムを探していました。 【導入効果】 作業遅れや誤出...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイオイ・システム

  • 【PPS事例】加工治具(ガバリ)不要の溶接位置投影ソリューション 製品画像

    【PPS事例】加工治具(ガバリ)不要の溶接位置投影ソリューション

    作業ミスに悩んでいる現場などに!板金加工時の部品溶接位置をプロジェクタ…

    PSで投影。この指示に従いナットや部品を溶接することで、加工治具 (ガバリ)を作る必要が無くなります。 投影により文字や図形などの情報も出せるため、ポカヨケや作業改善にも つながり、頻繁に発生する仕様変更や新機種のための加工治具(ガバリ)の 製作コスト・保管やピッキングといった付帯する手間が削減できます。 【特長】 ■板金加工時の部品溶接位置をプロジェクターで指示 ■車両用シ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイオイ・システム

  • 【設置事例】住設システム機器会社A社様 製品画像

    【設置事例】住設システム機器会社A社様

    ピッキング作業レベルの平準化が実現!ピッキング作業効率が向上し誤出荷が…

    違いの無い迅速な作業が、簡単な操作説明だけで 行えるようになり、現場班長の教育負担も激減。 いつ、だれが、どのようなピッキング作業を実施したのかが端末の作業実績で 可視化され、万が一の不良発生時は、簡単に現場の作業実績をトレース できるようになりました。 【この事例の製品】 ■AWシリーズ「AW2009FM」 ■AWシリーズ「AW2038FM」 ※詳しくはPDF資料をご...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイオイ・システム

  • 自動化のメリット・デメリット 製品画像

    自動化のメリット・デメリット

    今まで当社で取組をしたケースを基に、自動化のメリットとデメリットについ…

    す。 【メリット】 ■人手不足の解消・採用コスト・間接費用の削減 ■生産性の向上 ■品質の安定化 ■過酷・危険な作業の対策 など 【デメリット】 ■一部の自動化の場合、前後と調和がとれない状況が発生 ■初期費用がかかる ■誤動作や故障時の対応 ■機械では表現できない動作や対応できない速さがある など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティーエイチエー

  • 自動化検討のポイント 製品画像

    自動化検討のポイント

    自動化の効果をより得るために!リスク検証方向性・順序立てたステップは必…

    ない場合の⼀つとして、ロボット導入することの検討や同じような作業である他社事例を参考にし、 自社用に置き換えることなく進めた場合などが考えられます。 導⼊後に気づくことになると、追加的な費用や工数発生につながります。 そういった事をなるべく避けるには、の視点でポイントをまとめました。 詳しくは、カタログをダウンロードしてご覧ください。 【ポイント】 ■自動化の「目的」を明確に ■自動化の「目...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティーエイチエー

  • 【導入・開発事例】モーションコントローラ 製品画像

    【導入・開発事例】モーションコントローラ

    超高速同期制御を実現!モーションコントローラの開発事例をご紹介します

    段ボール折りたたみ機のメーカー様より、折りたたみ加工速度を アップさせたいとご要望がありました。 通常、複数軸の同期制御をPLCを含むソフト制御で行うと主軸の移動量に 対して従軸に遅れが発生します。 この遅れを解消するために、当社ノウハウを注ぎ込んだFPGAを搭載した モータ制御コントローラを開発することで、超高速同期制御を実現する ことが出来ました。 【事例】 ■課...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋レーベル

  • デジタルピッキングシステム『ロングセラー!JWシリーズ』 製品画像

    デジタルピッキングシステム『ロングセラー!JWシリーズ』

    【ロングセラー!定番シリーズ】廃棄焼却に有害ガスが発生しない素材を使用…

    『JWシリーズ』は、ロングセラーの製品で豊富な種類があります。 ダクトは2本の導体レールとプラスチックダクトが簡単に分離できるので 資源のリサイクルが可能です。廃棄焼却時に有害ガスが発生しない 素材を使用しています。 清潔感あふれたミルキーホワイトであらゆる現場でご利用頂けます。 【特長】 ■信頼性の高い豊富なラインアップ ■取付用ダクトは、2本の導体レールとプラスチ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイオイ・システム

  • 【協働ロボットの活用事例】WHILL株式会社様 製品画像

    【協働ロボットの活用事例】WHILL株式会社様

    正確な繰り返し動作が可能!品質検査にて協働ロボットを活用した事例をご紹…

    株式会社様では主力製品であるパーソナルモビリティ「WHILL Model C」の 背もたれの屈曲繰り返し耐久試験を、人手で行っていました。 しかし、技術者が行うのが非効率、単調な作業でミスが発生するなどの課題が ありました。 そこで、正確な繰り返し動作が可能な協働ロボットを導入。高付加価値な作業に人を 配置でき、省人化を実現しました。 【概要】 ■導入企業:WHILL株式...

    メーカー・取り扱い企業: セレンディップ・ロボクロスマーケティング株式会社

  • 『協働ロボット新製品まとめ2021上期版』 製品画像

    『協働ロボット新製品まとめ2021上期版』

    自動化検討に!吸着グリッパー、3Dビジョン、ネジ締めソリューションなど…

    汎用真空グリッパー FQE」 ■磁気力が調整できるマグネットグリッパー「MG10」 ■ワンショットで撮像可能な3次元スマートセンサ「Gocator3210」 ■吸込量が多い協働ロボット向け真空発生器「RECB」 ■人間の手のような繊細な搬送を実現シリコン製グリッパー「フィンガーグリッパー OFG」 ※詳しい内容は「PDFダウンロード」よりすぐにご覧いただけます。  お問い合わせもお...

    メーカー・取り扱い企業: 因幡電機産業株式会社 産機カンパニー

  • 協働ロボット導入事例│マシンテンディングの能力を倍増 製品画像

    協働ロボット導入事例│マシンテンディングの能力を倍増

    製造能力は倍増!各従業員が3台の機械を担当できるようになった事例をご紹…

    Portas Euro-Rapidはパイプをつなぐ接続器具や連結器具を製造しています。 機械の障害により機械運転が遅くなり、問題を修正できる人員に限りもあったため、 多くの稼働停止時間が発生。 それぞれの機械にRobotiq 2F-140 Adaptive GrippersとユニバーサルロボットUR10を統合することで、 各従業員が3台の機械を担当できるようになりました。 現在では...

    メーカー・取り扱い企業: ROBOTIQ

1〜17 件 / 全 17 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR