- 製品・サービス
11件 - メーカー・取り扱い企業
企業
139件 - カタログ
809件
-
-
PR医薬品・食品の付着防止と滑り性改善に。皮膜剥落による異物混入リスクがゼ…
『COT処理』は、独自の表面改質加工により、母材の表面に滑らかで微細な凹凸や、 マルチスケール構造を形成し、滑り性や離型性、洗浄性を高める技術です。 基材表面を改質する技術のため、皮膜剥落による異物混入リスクがなく、 用途に合わせて表面構造を高精度に制御でき、複雑形状品にも施工可能です。 金属、樹脂、セラミック、ガラスなど様々な素材に施工でき、 熱による変形・変色が懸念される薄板...
メーカー・取り扱い企業: 千代田交易株式会社
-
-
無線通信機器の電波法の技術基準適合証明および工事設計認証、各国の無線通…
国内において、小規模な無線局(無線LAN、テレメータ・テレコントロール用などの特定小電力機器、携帯電話、PHS、コードレス電話等)の特定無線設備には、電波法で定められている技術基準に合致したものでなければなりません。 当機構は電波法の登録証明機関として、小規模な無線局に使用するための無線設備の技術基準適合証明および工事設計認証業務を実施しています。 また、海外でも無線通信機器に対する電波法...
メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
-
-
10m暗室や各種試験設備を有する全国4か所のEMC試験所にて、国内外の…
EMC試験所は、ILAC - MRA認定機関であるVLACの認定やIECEEでの試験所登録および台湾TAFの試験所認定を取得して、ISO/IEC 17025に適合した国際的に信頼性の高い試験を行っています。 土日・祝日や夜間の試験もお気軽にご相談ください。 【主な試験内容】 ■試験対象は、電気製品、電子機器、医療機器、車載機器、船舶機器等 ■国内認証等での試験 ・電気用品安全法に基づ...
メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
-
-
電気用品安全法の登録検査機関として適合性検査の証明書を発行。また、ご依…
法第9条に基づく特定電気用品に対する適合性検査を行い、適合証明書・適合同等証明書を発行しています。製造・輸入事業者は、適合証明書の取得後に法に定められたPSEマークを製品に表示して、販売することができます。 特定電気用品以外の電気用品については、事業者は法第8条第1 項に基づく技術基準への適合確認が求められます。事業者のご依頼に基づいて、適合確認の試験を実施し試験成績書を提供しています。 ...
メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
-
-
各国・地域の認証を一つの窓口で一度に取得 - 国際認証サービス
電気製品等の海外認証取得を進められているお客さまに、提携する海外機関等…
120ヵ国以上の安全・EMC・通信分野の認証について、申請手続きの代行が可能です。複数の国・地域の認証の申請手続きを一括してご依頼いただけます。 各国の認証機関、試験所との海外提携ネットワークにより、各国の認証で必要な試験を当機構の試験所で実施することができます。また、海外認証機関からの委託に基づき日本国内中心に当機構の検査員による工場検査を実施しています。 各国の認証制度の適用範囲や技術...
メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
-
-
リチウムイオン二次電池の電気用品安全法適合性確認試験、IEC 6213…
リチウムイオン二次電池は、電気用品安全法の特定電気用品以外の電気用品に指定されており、事業者による電気用品安全法技術基準(別表第9 リチウムイオン蓄電池)への適合確認が求められています。 当機構は、事業者の依頼に基づいて、この適合確認に必要な試験を当機構で実施し試験報告書を提供します。 【特徴】 ■リチウムイオン二次電池試験についてIECEE CB制度の認証機関及び試験所として登録を...
メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
-
-
製品の性能試験、環境試験、機械的試験等の各種信頼性試験・受託試験を実施
JIS規格や国際規格での試験、船級協会基準などの業界基準や社内基準での試験など、お客さまのご希望に基づいた各種信頼性試験・受託試験を実施しています。 【主な試験内容】 ■性能試験 ・電気掃除機の吸込仕事率の測定 ・電気掃除機に基づく騒音測定 ・ポータブル音楽プレーヤーに関連するヘッドフォンとイヤフォンの最大音圧レベル測定 ■環境試験 ・恒温恒湿試験や低温試験、これらの組み合わせの...
メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
-
-
IECEEの認証機関(NCB)としてIECEE CB証明書を発行
IECEE CB制度(IEC電気機器安全規格適合性試験制度)は、IECEEが運営している、電気機器に対する試験結果の国際的な相互受け入れ制度で、50ヵ国以上、80を超える各国認証機関が参加しています。 当機構は、認証機関(NCB)として登録しCB証明書を発行しており、国内外の5つの試験所(中国、台湾の提携試験所を含む)が試験所(CBTL)として登録されています。 【特徴】 ■CB証明...
メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
-
-
S-JQAマーク認証:JQAが認証する電気製品の安心のマーク
S-JQAマーク認証は、電気・電子製品に対するJQA総合製品安全認証制…
電気製品認証協議会(SCEA)が運営する第三者認証制度の認証機関として、安全性確認の製品試験および工場の品質管理調査を行って製品を認証します。認証製品には「S-JQAマーク」を表示することができます。 【特徴】 ■国内外を問わず電気製品・電子製品、部品などの製造、輸入または販売を行っている全ての事業者の方がお申し込みできます。 ■認証取得者の製品が安全基準に適合していることを第三者機関と...
メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
-
-
レーザーやLEDの安全・性能等に関する試験や認証を実施
レーザー光に関する国内外の基準に基づき、レーザパワー測定、クラス分け等を行っています。 LED照明等の電気安全/光安全/光性能/全光束測定の試験を行っています。 【特徴】 ■レーザー ・IEC 60825-1に基づく試験およびIECEE CB証明 ・米国FDA(米国食品医薬品局) 21 CFRの要求事項に基づく試験業務とレポート作成代行 ・欧州地域のレーザー製品の安全および性能確認...
メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
-
-
日本唯一のIECQの認証機関(CB)としてIECQ認証書を発行
IEC電子部品品質認証制度(IECQ)は、ISO 9001またはISO/IEC 17025をベースとしたIECQの定めた基準に基づき、電子部品、関連部品、材料に対する品質認証、それら部品の設計・製造・販売を行う事業所のシステムに対する認証、および部品の品質認証に係わる品質試験を実施できる試験所の認証を行う、電子部品の国際的な認証制度です。 【特徴】 ■当機構が行うIECQの認証 ・部品認...
メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
-
-
JIS C 0920/IEC 60529に基づくIP試験を行い、ILA…
ILAC・MRAの認定機関であるJNLAのISO/IEC 17025試験所認定を受け、JIS C 0920(IEC 60529の整合規格)に基づく試験業務を行っています。 放水試験はIPX1~IPX8を、また防塵・対塵試験はIPX1~IPX6の試験を、東京と大阪の試験所で行っています。 【特徴】 ■JIS C 0920(IEC 60529)を引用している製品規格(JIS C 8105...
メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人日本品質保証機構 計量計測部門、総合製品安全部門
- 表示件数
- 15件
- < 前へ
- 1
- 次へ >
※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。