• 0549 シリカのブリッジ対策 製品画像

    0549 シリカのブリッジ対策

    ホッパーの更新に際し、ブローディスクをご採用いただいた事例をご紹介しま…

    大型ゴム製品工場へ納入しました。 元々、シリカのタンクで排出不良対策のために人手でハンマリングを 行っておられました。ハンマ打撃によりホッパーが凸凹になったため ホッパーの更新に際し、ブローディスクをご採用いただきました。 このユーザー様では、すでにカーボンのホッパーにて当機器を ご使用いただいています。 【製品仕様】 ■ブローディスク:BD-15S-W 8個 ■コント...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0528 酸化マグネシウム系粉体の排出不良を解決 製品画像

    0528 酸化マグネシウム系粉体の排出不良を解決

    ホッパーにブローディスクの標準型(BD-15タイプ)を3個設置して試験…

    ノッカー設置とエアーレーション(ソケット溶接)によりブリッジが 解決できていないトラブルを当機器で解消した例で、ブローディスクの 設置は、ホッパー壁に穴を開けて取り付けすることになります。 本件のお客様では「いろいろ試しているので今回は絶対に失敗したくない」 とのことにより、先ずはお客様で準備できるφ500のホッパー(穴を開けて、 もしNGとなっても大丈夫とのこと)で、試していただく...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0624 焼却排ガスの脱塩装置にて 製品画像

    0624 焼却排ガスの脱塩装置にて

    消石灰やその他の薬剤、フライアッシュ等で当機器を多方面でご採用いただい…

    焼却炉の排ガスの脱塩用薬剤サイロにて、この薬剤の排出不良が 発生するために、当機器にてトラブルを解決した実施例をご紹介します。 タンクローリーより、貯留サイロに受け入れ、初期は問題ないが、 ある程度、貯留量が減ってくるとラットホールとなり流出しなくなりました。 ブローディスク標準型(BD-15)8個を設置し、電磁弁4個内蔵した コントローラー(C-SV4)により、ブローディスクを...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0626 水酸化アルミニウムの付着対策 製品画像

    0626 水酸化アルミニウムの付着対策

    8個のブローディスクを2個ずつ時間差でエアーON!ユーザー様の課題を解…

    付着性が強くまたラットホールになるためブローディスクにて 課題を解決したい、とご相談いただいた事例をご紹介いたします。 対象物は一般的な水酸化アルミよりも付着性が強いようです。 そのため、φ1200ホッパーとしては若干多めにブローディスク (BD-15型)を8個設置いただくこととなりました。 この8個の配置は、下段2個・中段2個・上段4個とし、制御は、 電磁弁4個を内蔵したコン...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0121 消石灰及び活性炭粉末サイロのブリッジ対策 製品画像

    0121 消石灰及び活性炭粉末サイロのブリッジ対策

    簡単に低コストで解決できる!ブリッジ対策をご紹介!

    当社では、ホッパーやサイロにおける粉粒体のブリッジ、 ラットホール、閉塞等の対策を提案しております。 環境プラント(ゴミ焼却)における消石灰貯槽、 活性炭貯槽の粉体ラットホールとブリッジ対策には数々の施設で 当社のエアーレーション&振動式ブリッジブレーカー、 「ブローディスク」が使われています。 【当機器の重要ポイント】 ■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0158 発電プラントの飛灰サイロのブリッジ対策 製品画像

    0158 発電プラントの飛灰サイロのブリッジ対策

    ゴムディスクの振動によりサイロ内の粉体のラットホールとブリッジ現象に対…

    発電プラントのフライアッシュのサイロのブリッジ対策のため、 ブローディスク標準タイプを導入しました。 サイロのサイズ的には8個設置が一般的ですが、 流動性の面で厄介な材料であり16個の設置となりました。 【概要】 ■サイロ直径:2000φ ■取り付け  ・排出口の上部から250mm上方を1段目として、   さらに上方に2段の合計3段に設置  ・1段目:4個、2段目:4個、...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0424 スプレー乾燥~粉砕品のブリッジ対策 製品画像

    0424 スプレー乾燥~粉砕品のブリッジ対策

    対象物は、某化合物と・スプレードライヤー乾燥後の粉砕品! ブリッジと残…

    流動性はさほど悪くない材料ですが、ホッパーの傾斜が緩やかでないことに起因するブリッジと残留対策のための使用事例です。 対象物は、某化合物と・スプレードライヤー乾燥後の粉砕品です。 ブローディスクは各面に2個の計8個設置。1面当たり、下段は排出部付近の平面部で左右中央に、上段は角(R面)の際まで近づけて設置しました。 電磁弁4個を内蔵したコントローラーにより8個のブローディスクを4...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0545 電線の絶縁材料の粉砕品で 製品画像

    0545 電線の絶縁材料の粉砕品で

    ホッパーサイズは、約1000×約1500!最終的にブローディスク8個を…

    資源リサイクルプラントにご採用いただいた実施例をご紹介します。 対象物は絶縁材料の粉砕品ですが、その品種や状態は日々異なり ブリッジが発生することもあるため対策をご相談いただきました。 ホッパーサイズは、約1000×約1500(排出部は200×200)。 お客様のご希望で、先ずは貸出品を排出部付近に4個設置して テストいただくこととなりました。 結果、排出部付近の4個より更...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0209 70立米フライアッシュサイロに導入 製品画像

    0209 70立米フライアッシュサイロに導入

    当社の経験を基に、コストを含めた合理的な機種や数量、設置位置等をお伝え…

    エンジニアリング会社様より、 ブローディスクの導入をご註文いただきました。 導入の概要は、以下の通りです。 ●内容物   フライアッシュ ●サイロ径   φ3000 ●排出口径   φ300 ●取り付け位置  (1) 排出部より壁面に沿って、200mm上方に、4個  (2) 排出部より壁面に沿って、500mm上方に、4個  (3) 排出部より壁面に沿って、950mm上方...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0179 エンプラ製造工場、原料ホッパーに導入 製品画像

    0179 エンプラ製造工場、原料ホッパーに導入

    8個のブローディスクを4箇所に分けて、順次エアーON!原料の排出不良を…

    当社の「ブローディスク」が解決した事例を紹介します。 プラスチック原料ホッパーの排出不良対策で導入となりました。 原料貯槽は2基ありますが、1基当たりブローディスク標準型を8個と 電磁弁4個を内蔵したコントローラー1面の導入です。 8個のブローディスクを4箇所に分けて、順次エアーONすることにより 原料の排出不良を解決しました。 【概要】 ■製造品名:エンジニアリングプラ...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0101 フレーク状ワックスのブリッジ対策 製品画像

    0101 フレーク状ワックスのブリッジ対策

    容易にホッパーからの排出不良を解消したブローディスク事例

    ケミカルメーカー様においてフレーク状ワックスのブリッジでお困りでしたが、 ブローディスクの御採用で容易にホッパーからの排出不良を解消されました。 取り付けたブローディスク8個に対して、電磁弁4個を内蔵した コントローラーを用います。 ブローディスクを2個ずつ、4箇所に分けて順次ONします。 ON時間、OFF時間(ONとONの間)、インターバル時間は、粉粒体の特性 (粒度、粒...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0182 ゴム製シュート付ホッパーを改造しブローディスクを設置 製品画像

    0182 ゴム製シュート付ホッパーを改造しブローディスクを設置

    設置後は、ノッカーは作動させずとも安定して粉体を排出可能に!

    当社の「ブローディスク」が解決した事例を紹介します。 粉体貯留槽のブリッジ対策で、ホッパー下部にゴム製シュートと その上下(金属ホッパー部分)にノッカーが設置されているも、 時どき原料が閉塞し排出がうまくできないとのご相談をいただきました。 ゴム製シュート部を金属製で製作し、 この部分と周辺にブローディスクを8個設置となりました。 ブローディスク設置後は、ノッカーは作動させ...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0446 焼却設備、薬剤サイロのブリッジ対策 製品画像

    0446 焼却設備、薬剤サイロのブリッジ対策

    円錐型サイロの下方でのブリッジ対策としてブローディスクを導入いただいた…

    焼却設備の薬剤サイロでのブリッジ対策を行った実施例をご紹介します。 円錐型サイロの下方(サイロ内部に粉体圧分散用の上向きコーンが 設置してあり、その下)でのブリッジ対策としてブローディスクを 導入いただきました。 サイロの概要としましては、サイロ径:2000φ、排出部は300φ バタ弁~200□ロータリバルブとなっております。 【ブローディスク配置概要】 ■上向きコーンの...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0625 TiO2のブリッジ対策 製品画像

    0625 TiO2のブリッジ対策

    エアー圧力やエアーON時間をいろいろ変更!お客様の問題を解決した事例を…

    酸化チタン(<1μm)のブリッジで困っていると お問い合わせいただいた事例をご紹介します。 衝撃やバイブレーションでは勿論うまくゆかず、ブローディスクにて 良い機種・配置などを提案してほしいとご依頼いただきました。 Ø1000ホッパーの場合、さほど流動性が悪くない場合には、BD-15タイプを 4個設置することが一般的です。導入時には、エアー圧力やエアーON時間を いろいろ変更し...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0212 飼料用の脱脂粉乳サイロのブリッジ対策に 製品画像

    0212 飼料用の脱脂粉乳サイロのブリッジ対策に

    飼料用脱脂粉のブリッジ対策の事例をご紹介

    飼料用の脱脂粉のブリッジ対策を目的に導入。 このユーザー様においては、独自の対策を実施されていましたが、 ある条件により時折ブリッジ発生。 ユーザー様の意向で、排出部付近に4個を2段に合計8個を、 比較的密にお取り付けることになりました。(サイロ直径:2500φ) このお客様のケースでは、小型ホッパーで先ず、 ブローディスクの効果を見てみたいというご要望がありましたので、 お...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0480 粉体塗料:集塵機ホッパー部でのブリッジ対策 製品画像

    0480 粉体塗料:集塵機ホッパー部でのブリッジ対策

    弾性ディスクの材質を標準品(特殊シリコン)よりEPDMに変更!ブリッジ…

    集塵機のホッパーで粉体塗料を貯留すると排出時にブリッジが発生する ためにその対策としてブローディスクを採用いただきました。 結果良好で、ブリッジ現象は即解消。本件では弾性ディスクの材質を標準品 (特殊シリコン)よりEPDMに変更したものをご採用しました。 この弾性ディスク材質をはじめ特殊仕様は都度ご相談させていただいています。 お気軽にお問合せ下さい。また、配置や機種決定のご相談...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0493 石膏粉の集塵機ホッパー部に設置 製品画像

    0493 石膏粉の集塵機ホッパー部に設置

    具体的な配置計画をお手伝いします!設置場所は重要ですのでぜひコンタクト…

    集塵機ホッパーでブリッジが発生するとのことで御採用いただいた 事例をご紹介いたします。 連続排出され、基本は排出部のスグ上に各面1個ずつ合計4個の設置と なりますが、本件では“4隅に常に相当残留しており、これが一気に 落ちてブリッジのリスクが増すと考え”この払落しを重要視しての配置です。 当社では具体的な配置計画のお手伝いをしております。エアー噴射では ありますが、設置場所は重...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0469 無水石膏のサイロに設置 製品画像

    0469 無水石膏のサイロに設置

    無水石膏のサイロにブローディスクを設置いただいた事例をご紹介!

    無水石膏のサイロにて排出が安定しないとご相談いただいた事例を ご紹介いたします。 定修工事に合わせてブローディスクを設置いただき、電磁弁4個を内蔵した コントローラーにより、8個のブローディスクを2個づつ時間差でエアーON。 本件では排出部に近い下段4個のエアーON頻度を上げるため、 2度連続してエアーONする設定をお勧めしました。 【事例概要】 ■対象物:無水石膏(他サ...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0135 石灰石粉のブリッジ対策、流出促進 製品画像

    0135 石灰石粉のブリッジ対策、流出促進

    石灰石粉の大型サイロのブリッジ解消!多数配置でトラブル解決

    石灰石粉の大型サイロのブリッジ対策として、 ブリッジ&ラットホールブレーカー『ブローディスク』の 標準タイプであるBD-15を32個設置。 まず、排出口よりサイロ壁面に沿って、 斜め上450mmの位置に8個設置。 2段目は1段目上方600mmの位置に同じく8個、 3段目4段目も同様の配置です。 エアーレーション順序は、最下段から8個ごとに順次ONにしました。 【概要...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0401 既存ユーザー様への改善策(消石灰) 製品画像

    0401 既存ユーザー様への改善策(消石灰)

    改善策の実施後はラットホールは一切なくなったと評価いただいています!

    既にブローディスクを設置されているユーザー様よりお問合せいただいた事例です。 ラットホール対策としてブローディスクを購入し設置しているものの、点検時にホッパー内部を目視するとラットホールが解消されていないと御相談いただきました。 対策として、ブローディスク設置数の追加、配置の見直し、電磁弁4個を内蔵したコントローラーの使用、エアー配管(チューブ径などの条件)についてアドバイスさせていた...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0338 フェノール樹脂キリコの対策で適用 製品画像

    0338 フェノール樹脂キリコの対策で適用

    過去の経験に照らしあわせ、機種や配置計画についてご案内させていただきま…

    不燃性フェノール樹脂(キリコ状)の集塵用にバッグフィルターを 導入された工場で、運転を開始したところホッパー内で 詰まってしまったとお問合せいただいた事例です。 最初のお問い合わせ時に集塵機の図面を拝見したのち、 材料サンプルをお送りいただきました。 確認させていただいたところ過去の経験に照らしあわせ、 特に懸念事項はありませんでしたから、 機種や配置計画についてご案内させて...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0449 フラックス粉の残留防止 製品画像

    0449 フラックス粉の残留防止

    撹拌機付きの小型ホッパーでフラックス粉が残留してしまう案件のご紹介です…

    撹拌機付きの小型ホッパーでフラックス粉が残留するため、 ブローディスクミニを設置していただいた案件のご紹介です。 問題は、ホッパーのコーン部に沿ったアジテーターとホッパー 内壁面の間の残留。(撹拌機の効果でブリッジは発生していません) ブローディスクミニは、たいへん安価で経済的です。多数個設置 しても費用は限定的で、コストパフォーマンスに優れます。 【条件概要】 ■ホッパ...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0520 水酸化アルミニウムのラットホール解消 製品画像

    0520 水酸化アルミニウムのラットホール解消

    既に当社のブローディスクをご使用中のユーザー様より御相談いただいた案件…

    ユーザー様によると元々ラットホール懸念のある材料ですが、装置導入当初は ブローディスクを運転することによりトラブルは発生しなかったようです。 ただ、梅雨時以降(湿度が高い日)にラットホールが発生するようになったため 御相談いただきました。 ブローディスクの設置数を追加すること、並びに少数個ずつエアーONするために 電磁弁4個内蔵したコントローラーを新たにご採用いただき、問題は解決...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0173 粉末活性炭注入設備のサイロに導入 製品画像

    0173 粉末活性炭注入設備のサイロに導入

    サイロ下部にある振動式排出機の上部のホッパー部分への設置。

    当社の「ブローディスク」が解決した事例を紹介します。 粉末活性炭の貯蔵サイロのホッパー部分に、当ブリッジ防止機の導入となりました。 サイロ下部には、振動式排出機がありその上部のホッパー部分への設置です。 ブローディスク標準型を8個設置し、電磁弁4個を内蔵している コントローラーによりブローディスクを2個づつ4箇所に分けて、順次エアーONしています。 【概略仕様】 ■サイロ直...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0406 シリカ系粉体の残留を解消 製品画像

    0406 シリカ系粉体の残留を解消

    角丸ホッパーのR面に処理対象物が残留するという事案が発生したために導入…

    プラントエンジニアリング事業をされているにお客様へ、過去に手掛けたプラントにおいて、角丸ホッパーのR面に処理対象物が残留するという事案が発生したために、今回当機器を導入いただきました。 お客様サイドで機種選定・配置計画され、最終的に当社に問題ないかとお問い合わせいただきました。 機種と配置については理想的なものでしたが、当社ではこれに運転方法などをアドバイスさせていただきご採用に至って...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0151 ラットホール対策~化学材料メーカー様 製品画像

    0151 ラットホール対策~化学材料メーカー様

    トラブルを簡単に解決!お客様の条件に合った設置例や運転条件をご提案いた…

    化学材料メーカー様でのラットホール対策を行った事例をご紹介します。 通常の粉体は大きな問題はなくホッパーより排出できるようですが、 3%の水分を含んだ場合に途端に流動性が著しく悪化する材料。 従来、通常はバイブレーターのみ、 水分値が高い材料の場合はバイブレーターによる振動の他に ワンタッチ継ぎ手からのエアーパージで対処されていました。 しかしこれではラットホールが完全に解...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0162 ポリプロピレンとコーンスターチのホッパーからの排出促進 製品画像

    0162 ポリプロピレンとコーンスターチのホッパーからの排出促進

    ラットホール・詰まり等の排出不良の解消に、ブローディスクを実施!

    発砲緩衝材の製造設備にて、原料ホッパーでの ラットホール・詰まり等の排出不良を解消しました。 こユーザー様は、過去に他の機器を試されたところ、 バイブレーターはPPとコーンスターチが分離してしまい ノッカーのラットホールは解消されないなど 改善には繋がらなかったそうです。 そのため、今回はじめて当ブリッジブレーカーの導入となりました。 【概要】 ■原料 ・ポリプロピレ...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0443 カーボン含有ダストのブリッジを解決 製品画像

    0443 カーボン含有ダストのブリッジを解決

    ブローディスクの設置位置や制御例について、お客さまの条件に沿ってお知ら…

    局所排気用の集塵機ホッパーでのブリッジ対策の為に、当機器を導入された事例をご紹介します。 集塵するものはカーボンを含むダストになりますが、もとの原料をフレコン状態で屋外に置いている時間があり、雨天時は特に吸湿しブリッジの原因となっています。 ブリッジの状況は、基本的に排出機(ロータリーバルブ)のすぐ上で、この付近に各面1個づつ4個を設置。これより少し上方に4個設置(各面でそれぞれホッパ...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0373 ホッパー径(2500φ)に対して排出径が小さい場合の例 製品画像

    0373 ホッパー径(2500φ)に対して排出径が小さい場合の例

    排出部100φのスグ上部にブローディスクミニを4個追加して設置した事例

    化成品メーカー様向けに納入させていただいた事例です。 ラットホールと排出部のすぐ上部でブリッジ現象が発生するとご相談いただきました。 今回はブローディスク標準型8個の他に、排出部100φのスグ上部に ブローディスクミニを4個追加して設置していただいています。 もちろん結果は良好。ご採用いただきましたユーザー様ありがとうございました。 【概要】 ■ホッパー径:2500φ ...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0343 焼却灰の残留対策 製品画像

    0343 焼却灰の残留対策

    設置後は排出も安定し、問題なく稼働! 大型ホッパーでの焼却灰の事例紹介…

    大型ホッパーでの焼却灰の案件を紹介します。 「下水汚泥焼却灰の角ホッパーで、通常のエアーレーションを設置するも  4隅に残留してしまう」とご相談がありました。 ホッパー図と現状をお聞きした上で、 ブローディスクの配置をご案内し早々に導入いただきました。 設置後は排出も安定し、問題なく稼働されるようになりました。 【概略条件】 ■ホッパーサイズ:約100トン ■排出口:3...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0522 シリコンディスクは優れた耐久性を誇ります 製品画像

    0522 シリコンディスクは優れた耐久性を誇ります

    サンプルピースの準備も可能!ブローディスクとコントローラーを採用いただ…

    プラント施工業者様より「飼料(粉末)のブリッジが懸念されるが、 当機器の耐久性も心配だ」とお問い合わせいただきました。 当機器の弾性ディスク(シリコンディスク)は、非常に特殊な シリコンゴムで出来ており一般的なシリコンゴムと比較すると 圧倒的に優れた耐久性を誇ると考えています。 今回のお客様も過去に他製品で苦労されたようですが、当社機器 ご採用の後かなりの時間が経過しているにも...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0492 既設エアレーションを当機に変更(消石灰) 製品画像

    0492 既設エアレーションを当機に変更(消石灰)

    対象物は消石灰!理想的な配置と制御方法をご案内したのち御採用ただいてい…

    稼働後かなりの時間が経過しているサイロですが、最近ブリッジ現象の 発生頻度が多くなったと当社へお問い合わせいただいた事例です。 対象物は消石灰です。これについて当社では経験も非常に多く、特に 大きなリスクがないこと、ならびに理想的な配置と制御方法をご案内 したのち御採用ただいています。 サイロ排出部にスライドゲート~バタフライ弁~ロータリーバルブ~ ブロワーにて空気輸送という装...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0369 化学機械メーカー様の社内テスト装置に設置 製品画像

    0369 化学機械メーカー様の社内テスト装置に設置

    社内テスト装置にブローディスクを導入した事例をご紹介

    某化学機械メーカー様の社内テスト装置にブローディスクを設置していただきました。 こちらのテストセンターには毎日のようにお客様がテストに訪れるそうです。 中には非常に流動性の悪い材料もあり原料投入でトラブルが発生することも多く、 今回ご採用いただくこととなりました。 【ブローディスク配置・制御】 ■100φ排出部付近に、ブローディスクミニを4個(2個ずつ高さを変え) ■ブローディ...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0332 ブロ-ディスクミニ16個でフィルム粉砕品のブリッジ対策 製品画像

    0332 ブロ-ディスクミニ16個でフィルム粉砕品のブリッジ対策

    3通りのテストを実施! 多数種のフィルム粉砕品のブリッジ対策事例をご紹…

    某合成樹脂メーカー様でのブリッジ対策案件を紹介します。 "多数種のフィルム粉砕品があり種類によってブリッジ等が発生する" 対策として先ずブロ-ディスクの十分なテストを行いたいとご要望いただきました。 (1)ブローディスクを4個/(2)ブローディスクミニを8個 (3)ブローディスクミニを16個と、3通りのテストを実施。 (3)がすべての材料に対してオールマイティであるとの結論に...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0148 劇薬の貯槽サイロでのブリッジ対策 製品画像

    0148 劇薬の貯槽サイロでのブリッジ対策

    エアーレーションと振動の複合効果を得られる、ブローディスクでブリッジ防…

    劇薬粉末のサイロでのブリッジ防止用として、 ブローディスクを導入した事例をご紹介します。 材料名称は非開示ですが、弾性ディスクの材質について、 標準の特殊シリコン・オプションのEPDM・特注品のフッ素ゴムについて 御案内しましたところシリコンゴム適用可能とのことで、 ブローディスクの標準品の設置となりました。 当製品を導入されるまではバイブレーターや 解砕用スクリューを設置さ...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0122 ジェットミル粉砕品(色材)のブリッジ対策 製品画像

    0122 ジェットミル粉砕品(色材)のブリッジ対策

    排出困難な色材粉末のブリッジ現象を解決!

    ジェットミル粉砕品(色材)のブリッジ対策事例をご紹介します。 粉体プラント試運転時に製品タンクにて、色材粉末のブリッジ現象が発生して排出困難となっていました。 粉体の粒度も小さく(ジェットミル粉砕品)非常に流れの悪い材料のようです。 ブローディスクは何機種かあり、標準タイプ(BD-15)よりエアー量の多い 「BD-20タイプ」の設置よりも、標準タイプを個数を多めに取り付けたほうが良...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0123 紫外線吸収剤の粉体ラットホール対策 製品画像

    0123 紫外線吸収剤の粉体ラットホール対策

    原料の排出不良を、簡単かつ低コストで解決!

    紫外線吸収剤の粉体ラットホール対策事例をご紹介します。 紫外線吸収剤粉末のホッパーでラットホール現象により 原料の排出不良が時折発生していたようです。 この際、ユーザー様では致したかなく棒などで突くなどにより 対処されていましたが、バイブレーター機能と エアーレーション機能を有するブローディスクの設置により、 簡単かつ低コストで解決に至りました。 ブローディスクは低コスト...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0136 炭酸カルシウムのブリッジを防止、2800φサイロ 製品画像

    0136 炭酸カルシウムのブリッジを防止、2800φサイロ

    炭酸カルシウムのサイロのブリッジ対策をご紹介します!

    樹脂製品の業界では、炭酸カルシウムなど 無機フィラーを使用されるそうですが、 今回は炭酸カルシウムのサイロのブリッジ対策をご紹介します。 【概要】 ■サイロ直径 2800φ ■ブローディスク設置の概要 16個を3段に分けて設置  (下段4個、中段4個、上段8個) 【仕様】 ■ブローディスク BD-15S-W 16個 ■コントローラー C-6 1面 【当機器の重要ポイ...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0430 ファンネルフローを改善 製品画像

    0430 ファンネルフローを改善

    ファンネルフロー改善にブローディスクを導入! 運転方法に関してもユーザ…

    建材関係の製造所様より、ホッパーの転用にあたり、ブリッジ等が予想されることからノッカー4基を設置されたところ、この効果が薄くファンネルフローとなってしまい当社へコンタクトいただきました。 対象物を拝見すると微粉で流動性は不良ですが、当社経験上大きなリスクはないと判断しブローディスクの配置をお知らせしたのち導入。 当機器設置の後にユーザー様をフォローさせていただきましたが、マスフローにて...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0325 石膏ボード粉砕品の排出不良対策で 製品画像

    0325 石膏ボード粉砕品の排出不良対策で

    排出不良対策にブリッジブレーカーを導入いただいた事例をご紹介

    リサイクルプラント(テストプラント)にご使用いただいた案件をご紹介します。 今回は、テストプラントで材料の性状が変わる可能性があること、 ホッパーの傾斜が緩やかであることを考慮して、ブローディスク標準型(BD-15)に比べて エアー量の多いBD-20タイプをお薦めして、ご導入となりました。 【使用条件概要】 ■対象物 ・石膏ボード粉砕品(紙分はなし) ・平均粒子径100μm程...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0507 化学薬品の付着対策 製品画像

    0507 化学薬品の付着対策

    効果を確認するため当機器のお貸出しと、サンプルピース提供のご希望に即刻…

    化学薬品メーカー様に御採用いただいた事例をご紹介します。 “フレーク状物質の粉砕品がホッパー内面で著しく付着し、 内面バフ仕上げ並びにノッカーを多数基設置するもNG”とのことで、 当社へコンタクトいただきました。 お客様のリクエストは、効果を確認するため当機器のお貸出しと、 当機器の弾性ディスク(シリコンディスク)の耐性評価のため、 サンプルピース提供の2点をご希望。 上...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0527 定量供給機の上部ホッパーでラットホール対策 製品画像

    0527 定量供給機の上部ホッパーでラットホール対策

    非常に流動性の悪い微粉末が対象物!酸化チタンに似た性状の物質の事例です

    ユーザー様より「流動性が最悪なので定量フィーダー部分は撹拌機が あるものを採用したが、その上につながっている大型ホッパーで ラットホールが発生して困っている」とのことでした。 非常に流動性の悪い微粉末が対象物で、物質名は非開示ですが、サンプルを 拝見したところ酸化チタンに似た性状のように思いました。 当社でホッパー図・対象物サンプル・ラットホール状況写真を拝見し、 ブローディス...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0390 薬剤変更により懸念されるブリッジの対策 製品画像

    0390 薬剤変更により懸念されるブリッジの対策

    薬剤の変更などによるブリッジ懸念に対処するため導入いただいた事例

    清掃センターの焼却プラントに導入いただきました。 既設プラントですが、薬剤の変更などによるブリッジ懸念に対処するため、 改修工事に合わせてご採用いただきました。 活性炭、消石灰のサイロに当ブリッジブレーカーを設置となりましたが、 順調に稼働されています。 【製品仕様】 <活性炭サイロ、消石灰サイロそれぞれに> ■ブローディスク:BD-15S-B 8個 ■コントローラー:...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0213 セメントサイロ(傾斜45°)からの排出促進に 製品画像

    0213 セメントサイロ(傾斜45°)からの排出促進に

    コーン部の傾斜が45°と緩やかなセメントサイロからの排出不良を改善!

    コーン部の傾斜が45°と緩やかなセメントサイロからの排出不良を 改善するために、「ブローディスク」を導入いただきました。 もともと、エアーノズルによるエアーレーションにて対策されていた 既設サイロですが、当社の経験上ではこの設置場所が高い位置過ぎたこと、 コーン傾斜が緩やかであることにより問題があったと思います。 「ブローディスク」を、私どもがご案内した位置に設置いただいたところ...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0460 LiB正極材の事業所にて 製品画像

    0460 LiB正極材の事業所にて

    バッグフィルターの排出部での詰まりに!導入後はトラブルは解消され、他の…

    二次電池材料を製造されている事業所にて、バッグフィルターの排出部 での詰まりが発生するため、安定して排出したいという事例のご紹介です。 当機器をお貸出しさせていただき、ユーザー様において小型の角ホッパーに 設置してテスト実施。角ホッパーであることから各面の排出部付近に当機器を 1個ずつ合計4個設置、結果はブリッジ現象は解消するも4隅に多少残留が発生。 実験結果を踏まえ、排出部付近...

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

1〜45 件 / 全 119 件
表示件数
45件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg