• バラっこりー 製品画像

    バラっこりー

    PR面倒な花蕾バラシ作業も簡単・らくらく!切断箇所の変更も可能

    当社で取り扱う、『バラっこりー』をご紹介します。 操作が簡単で、受皿に置くだけの製品。刃物変更により切断箇所の 変更も可能です。花蕾部は前方へ、茎部は側面へ排出します。 製品の大小によって使い分け可能で、ラインアップにはダブルと シングルがございます。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【ダブル 仕様】 ■能力:約30個/分 ■機械寸法:1,000(W)×1,600(L)×1,500...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イナモク

  • バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載 製品画像

    バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載

    PR洗浄後にワークが自動的に戻ってくるため、一人での作業を実現。 移動…

    『バックターン洗浄機』は、洗浄出口からワークの自重でコンベヤに落下し戻ってくる方式で、複雑な制御装置が要らず一人作業で、コスト削減が見込める洗浄システムとなっております。 掲載画像寸法:1,350(H)×1,813(W)×4,800(L)mm。 ※コンベヤー部も含めた寸法です。 ※お客様の仕様により寸法は変わります。 ※乾燥機を装備する事も可能です。 【特長】 ■一人作業でコス...

    • バックターン2.jpg
    • バックターン3.jpg
    • バックターン4.jpg
    • バックターン5.jpg
    • バックターン6.jpg
    • バックターン7.jpg
    • バックターン8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒタカ精機

  • 原子吸光分光光度計(AA) 製品画像

    原子吸光分光光度計(AA)

    <中古分析機器>

    原子化部を交換することなく、高濃度分析が可能なフレーム測定と、微量分析が可能なファーネス測定の両方に対応可能な原子吸光分光光度計です。オートサンプラは1台でフレーム測定/ファーネス測定共に使用可能です。また、水素化物発生装置(HVG-1)が付属しておりますので、As, Se, Sbの高感度測定(1 ppb程度)も可能です。(原子化部の変更はソフトウエアの操作によって自動で行います。) (S2905...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 赤外線サーモグラフィ装置 製品画像

    赤外線サーモグラフィ装置

    <中古産業機器>

    NEC Avio赤外線テクノロジー社製の赤外線サーモグラフィ装置です。 検出部・画像表示部・記録部が一体となった小型で軽量な非接触形の赤外放射温度計です。測定対象物から自然放射されている赤外線を2次元非冷却赤外検出器で電気信号に変換後、温度データに変換し、カラーまたは白黒の熱画像として表示します。 (S2820-00)...温度測定範囲:-40~300 ℃ ・R1:-40~120 ℃ ・R2:0~...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 紫外可視吸光光度検出器(IC) 製品画像

    紫外可視吸光光度検出器(IC)

    <中古分析機器>

    ノイズレベル(単波長モード):<±0.4×10-5 AU(セル内空気、時定数 2 sec、254 nm) ドリフト:2×10-4 AU/h(セル内空気、室温一定、254 nm) アナログ信号出力:Ch1 (1V、10mV)、Ch2 (1V、10mV) フローセル:正面から取外し可能 使用温度:4~35 ℃(温度変化ないこと) 大きさ:263(W)×458(D)×203(H) mm 重量:約9 kg...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • レーザ回折式粒度分布測定装置 製品画像

    レーザ回折式粒度分布測定装置

    <中古分析機器>

    測定範囲が30 nm~1000 μm(多機能サンプラによる湿式測定の場合)と幅広い粒度分布測定装置です。(S2901-00)...【本体 SALD-2200】 測定原理:レーザ回折・散乱法 測定範囲:0.03~1000 μm(多機能サンプラ使用時) 光源:赤色半導体レーザ(波長680 nm) 受光部:合計81素子(前方76, 側方1, 後方4) 大きさ:750(W)×280(D)×450...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 加圧型固相抽出用定流量ポンプ 製品画像

    加圧型固相抽出用定流量ポンプ

    <中古理化学機器>

    コントローラとポンプが一体型になった加圧濃縮装置です。1台のスタンドアローンから100以上の多検体までを接続して使用可能です。また、オプションのドライユニットも付属しておりますので窒素吹き付け乾燥が可能です。 (S2798-00)...ポンプ方式:ダブルシリンジによる連続定流量加圧送液 送液ライン数:1流路 システム使用耐圧:0.4 MPa 流量設定範囲:1~50 mL/min(1 mLステップ)...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • フーリエ変換赤外分光光度計 製品画像

    フーリエ変換赤外分光光度計

    <中古分析機器>

    最高分解:0.7 cm-1、S/N比:25000:1の日本分光社製のFT-IRです。コンパクトな筐体のため設置場所を選ばず、ルーチン分析に適しています。(S2932-00)...<仕様> 測定波数範囲:7800~350 cm-1 最高分解:0.7 cm-1 S/N比:25000:1 検出器:DLATGS(温調付) ビームスプリッタ:Ge/KBr 光源:高輝度セラミック 干渉計:45 °入射マイケル...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 高速液体クロマトグラフ用化学反応槽(HPLC) 製品画像

    高速液体クロマトグラフ用化学反応槽(HPLC)

    <中古分析機器>

    島津製作所製の高速液体クロマトグラフ用化学反応槽です。 反応管の温度を一定に保つことによって安定した化学反応を行うことができる化学反応槽です。ポストカラム反応用として、またFIAの反応槽として性能を発揮します。単独で動作可能なためHPLCメーカ問わずご使用いただけます。 (S2660-06)...方式:強制空気循環方式 温度制御範囲:室温+15 ~150 ℃(1 ℃ステップ) 温度制御精度:±0....

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 超高速液体クロマトグラフ用オートサンプラ(UHPLC) 製品画像

    超高速液体クロマトグラフ用オートサンプラ(UHPLC)

    <中古分析機器>

    130 MPaの耐圧を有したオートサンプラです。0.1 μLから最大50 μL(ループ注入方式時は20 μL)まで試料を注入できます。また、条件設定の容易な「標準注入モード」のほか、一定の周期ではさみ込み分析の設定ができる「リピートインジェクションモード」があり、分析目的に合った試料注入が可能です。 (S2446-06)...注入方式:全量試料注入方式、注入量可変式 最大使用圧力:130 MPa...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • ラボ型液中パーティクルカウンター 製品画像

    ラボ型液中パーティクルカウンター

    <中古分析機器>

    日本薬局方「一般試験法6.07 注射剤の不溶性微粒子試験法」第一法(光遮蔽粒子計測法)に準拠した液中パーティクルカウンターです。センサーは、「HRLD-150」を装備しております。適合溶媒は、精製水, 注射用水, アルコール, IPA, ヘキサン, ケロシンです。 (S2895-00)...測定方法:光遮蔽粒子計数法 光源:半導体レーザー レーザー製品のクラス :クラス 1 Laser Produ...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 赤外顕微鏡(FT-IR) 製品画像

    赤外顕微鏡(FT-IR)

    <中古分析機器>

    サーモフィッシャーサイエンティフィック社製の赤外顕微鏡です。 数ミクロンの微小異物などシビアな分析に対応可能です。サーモ社製のFT-IRと組み合わせてお使いいただけます。 (S2656-02)...観察方式:可視画像 / 赤外スペクトル同時観察(TruView) ビデオ画像:CCDデジタルビデオカメラ 照明:可変コントロール サンプルマスキング:デュアルマスキング 測定モード:透過, 反射, 高感...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 超高速液体クロマトグラフ用送液ポンプ(UHPLC) 製品画像

    超高速液体クロマトグラフ用送液ポンプ(UHPLC)

    <中古分析機器>

    130 MPa送液を実現した送液ユニットです。 (S2446-05)...送液方式:ミクロボリューム並列ダブルプランジャ方式 プランジャ容量:10 μL 流量設定範囲 ・0.0001~3.0000 mL/min(~130 MPa) ・3.0001~5.0000 mL/min(~80 MPa) ・5.0001~10.0000 mL/min(~22 MPa) 流量正確さ:±1 %(指定条件...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 濁度計・色度計 製品画像

    濁度計・色度計

    <中古分析機器>

    WA6000は、「水道法」・「上水試験方法」・「工業用水試験方法」(JIS K0101)に準拠した、積分球方式の濁度計・色度計です。5~100 mmまでのセルが設置可能なため、低濁度から高濁度まで幅広い領域の試料に対応できます。 (2872-00)...測定方法 ・濁度:積分球式光電光度法 ・色度:透過光測定法(390 nm 吸光度) 測定範囲 ・濁度:0~100 度(ポリスチレン) / ...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • ガスクロマトグラフ質量分析計(GCMS) 製品画像

    ガスクロマトグラフ質量分析計(GCMS)

    <中古分析機器>

    島津社製の四重極型ガスクロマトグラフ質量分析計です。 (オートインジェクタ・オートサンプラ付) 本装置は公的機関で専任者により丁寧に使用されていたGCMSです。 (S2814-01) ...<MS部> イオン化方式:EI GCMSインタフェース方式:キャピラリカラム直結 設定温度:50~350 ℃ 質量範囲:m/z 1.5~1090 分解能:R≧2M(FWHM) 高速スキャン機能:Adva...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • レーザ回折/散乱式粒子径分布測定装置 製品画像

    レーザ回折/散乱式粒子径分布測定装置

    <中古分析機器>

    分析部と循環系を一体型にしたコンパクトな粒子径分布測定装置です。測定範囲は0.01~3000 μmです。オプションのパッチ式セルホルダ(LY-9501)が付属しておりますので、フロー式測定では測定できない分散媒や少量の試料を測定することも可能です。(S2906-00)...測定原理:Mie散乱理論 測定範囲:0.01~3000 μm(3000~5000 μmは乾式測定非分散セル使用時) 測定時...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 旋光計 製品画像

    旋光計

    <中古分析機器>

    試料温度制御を搭載したルドルフ・リサーチ・アナリティカル社製の旋光計です。本装置はNISTトレーサブル2次標準セルを用いることで装置の校正が可能です。 (S2761-00)...測定モード:光学旋光度, 比旋光度, 濃度 測定スケール ・角度:° ・濃度:% 測定範囲 ・光学旋光度:±89 ° ・比旋光度:±999.99 ° ・濃度:0~99.0 % 分解能 ・光学旋光度:0.0...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 加熱気化水銀測定装置 製品画像

    加熱気化水銀測定装置

    <中古分析機器>

    酸やアルカリなどによる湿式前処理をすることなく、廃棄物、土壌、石炭、食品などの試料を簡易・迅速に測定可能な加熱気化水銀測定装置です。コンパクトな筐体にオートサンプラを内蔵しております。オプションユニットを接続することにより還元気化測定やガス用捕集管の測定が可能です。(S2889-00) ...<水銀検出部> 測定原理:非分散トリプルビーム冷原子吸光法 波長:253.7 nm 検出器:光電管...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 低温灰化装置 製品画像

    低温灰化装置

    <中古理化学機器>

    電気炉に比べて低温で灰化するため、無機成分の損失を少なくでき、アスベストの前処理でも有効です。反応室が153×250 mmと大型のため、多検体の灰化が可能です。(S2911-00) 「空気中の繊維状粒子測定方法」 JIS K 3850-1/2/3に準拠。 「建材中の石綿含有率の分析方法」 厚生労働省発行に準拠。 ...発生周波数:13.56 MHz(±0.05 %) 出力:0~300 W 出力イン...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • リアルタイムPCR装置 製品画像

    リアルタイムPCR装置

    <中古分析機器>

    熱伝導率が高い銅ブロックを採用した多波長型のリアルタイムPCR装置です。オプションフィルタであるHEX/VICとCy5を搭載しております。ソフトウエアは、研究者向け(Thermal Cycler Dice Real Time System)と検査担当者向け(食品環境検査用)の2種類が付属しております。 (S2872-01)...蛍光励起光源:ハロゲンランプ 蛍光検出法:CMOSカメラ 搭載フィ...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

  • 高速液体クロマトグラフ用蛍光検出器(HPLC) 製品画像

    高速液体クロマトグラフ用蛍光検出器(HPLC)

    <中古分析機器>

    島津製作所製のHPLC用蛍光検出器です。高感度、セル温調、自動波長チェックなどを標準装備した最上位機種です。 水のラマンピークにおけるS/N比が2000以上です。 セル温調機能を有しており、室温が大きく変化するような環境であっても優れた再現性をもたらします。内蔵低圧水銀ランプを使用して、自動で波長正確さをチェックする機能を標準で装備しています。 (S2817-00)...<本体> 光源:キセノン...

    メーカー・取り扱い企業: テクノミックス株式会社

1〜19 件 / 全 19 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR