• 技術資料『JIS規格「分銅」と製造工程の紹介』 製品画像

    技術資料『JIS規格「分銅」と製造工程の紹介』

    PRJIS分銅の製造から市場供給までの流れをご紹介。JIS規格の概要も解説

    当社は、質量計測を主軸とし、天びん・分銅の製造や校正サービスを手掛けています。 100年以上にわたって蓄積したノウハウを元に、高度な技術が求められる 機械式はかりの組立や、1μgレベルの高精度な質量調整・校正が可能です。 本資料では、分銅の信頼性を担保する「JISマーク付き分銅」について紹介。 精度等級や特性評価基準などのほか、製造・検査工程などを紹介しています。 【掲載内容(一...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

  • 小型通気式固体培養装置 製品画像

    小型通気式固体培養装置

    PRシンプルな構造とすぐれた操作性!微生物によるものづくり

    『小型通気式固体培養装置』は、実用規模の固体培養装置と同質の 基質通気式品温制御を採用した製品です。 産業化を想定した通気式固体培養を再現性高く行うことが可能。 また、品温制御が連続基質通風方式のため、産業化を見据えた培養実験を 小規模で再現性高く行うことが出来ます。 原料投入から洗浄までの全ての工程を一人で対応できるシンプルな 構造と優れた操作性は、高い評価を得ています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フジワラテクノアート

  • 粉体測定装置/受託測定サービスのご紹介 製品画像

    粉体測定装置/受託測定サービスのご紹介

    粉体の製品開発におすすめ!高度な粉体測定技術で皆様の研究開発、製品化に…

    粉体における『摩擦』『強度』『付着』などの力学的物性を高精度に評価することができます。 粒子一粒からバルクとしての特性まで幅広く評価することが可能です。 取扱い装置 ■粉体摩擦試験装置(MKPF-S100) └摩擦係数/応力伝達率/応力緩和率/内部摩擦角など様...

    • 画像2.jpg
    • 画像3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 島貿易株式会社

  • ハンディーラブテスター TL701 (摩擦測定機/触覚測定機) 製品画像

    ハンディーラブテスター TL701 (摩擦測定機/触覚測定機)

    持ち運びができるので測定が簡単!測定対象物をそのままの姿で滑りの評価を…

    L701』は、本体とノートパソコンを USBケーブルで繋ぐだけで測定が可能な動摩擦測定機です。 AC100V-240V電源のある所であればどこでも使用可能で、測定したい所に持ち運んですべりの評価が容易に行えます。 ...

    • tl701_003.jpg
    • tl701_029.jpg
    • tl701_032.jpg
    • tl701_022.jpg
    • tl701_035.jpg
    • tl701_020.jpg
    • tl701_042.jpg
    • tl701_043.jpg
    • tl701_045.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トリニティーラボ 中央事業所

  • 428 学振形摩擦試験機(摩擦試験機II形) 製品画像

    428 学振形摩擦試験機(摩擦試験機II形)

    繊維製品、革、ゴム・プラスチック引布等の摩擦に対する染色堅ろう度を評価

    ・繊維製品、革、ゴム・プラスチック引布等の摩擦に対する染色堅ろう度を評価します。 ・板紙、インキ等の耐摩耗強さ、耐摩擦性の評価等、幅広く試験が行えます。 ・表面半径200mmのかまぼこ形をした試験片台に試験片を固定し、試験機の摩擦子には白綿布を固定します。 ・摩擦子を試...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社安田精機製作所

  • ナノ/マイクロインデンテーション・スクラッチシステム 製品画像

    ナノ/マイクロインデンテーション・スクラッチシステム

    ソフトマテリアルからハードマテリアルまで多種のアプリケーションに対応!

    ステムです。 荷重VS圧子針入(深さ)、クリープ、スクラッチによるテストでs/s特性、 硬さ、塑性、粘弾性率、傷痕等そして回転や直線運動における摩擦係数、 摩耗状況等、多様なトライボロジー評価が可能になります。 【特長】 ■ナノスケールからマイクロスケールの広範囲におけるインデンテーション、  スクラッチ、摩擦/摩耗テストを可能にする多機能テストシステム ■摩擦係数、摩耗状況...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本サーマル・コンサルティング

  • 速度変動摩擦測定機 μV1000 製品画像

    速度変動摩擦測定機 μV1000

    1:1,000の広範囲で速度変動摩擦(μv)を評価

    μV1000は、1:1,000の広範囲測定速度で動摩擦係数の変動、 スティックスリップ現象等の速度による摩擦の解析が可能な測定機です。 全測定距離50mm・100mm・150mm・200mmを選択するだけで、 測定速度 0.1・0.5・1.0・5.0・10.0・50.0・100.0mm/secの測定が 行えます。 また、一度の測定で極低速の0.1mm/secから高速の100.0m...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トリニティーラボ 中央事業所

  • 粉体摩擦帯電量測定装置『GRANUCHARGE』 製品画像

    粉体摩擦帯電量測定装置『GRANUCHARGE』

    設計と原理は完全に特許であり、独自のもの!安全性を考慮したクローズドシ…

    粉体内部に発生する静電気の量を自動的かつ正確に測定する 粉体摩擦帯電量測定装置です。 当製品は、カスタマイズされたファラデーカップを用いてサンプルの 電荷密度を測定することで、粉体特性評価機器のこのギャップを 埋めるために開発されました。 【特長】 ■高精度(0.1nC/gに近い精度) ■高い再現性(誤差4%以内) ■高速測定:5分以内 ■粉体の初期帯電量とフロー後の...

    メーカー・取り扱い企業: ライフィクスアナリティカル株式会社

  • 粉体流動性分析装置『パウダーレオメータ』FT4 製品画像

    粉体流動性分析装置『パウダーレオメータ』FT4

    優れた再現性!流動特性はもちろん、せん断力、かさ密度など幅広い項目に対…

    ッサム神田 2号館601 【特長】 ■粉体が流動する際の抵抗を測定する技術(特許)を採用 ■精密なブレードの動き(回転スピード・垂直方向スピード)を正確に制御 ■4つの方法で粉体流動性の評価 ■直観的にわかるソフトウェアとフレキシブルなアクセサリ ※基本情報に詳細を記載しています。  【PDFダウンロード】よりセミナーお申込書用紙をご覧いただけます。  セミナーご参加希...

    メーカー・取り扱い企業: パウダーテクノロジーラボ

  • 粉体摩擦帯電量測定装置 NS-K100型 製品画像

    粉体摩擦帯電量測定装置 NS-K100型

    紛体摩擦帯電量を速やかに測定!ポリマー粒子や無機紛体などサンプルは問い…

    『NS-K100型』は、粉体間または粉体と容器間の摩擦により発生する 静電気について、その現象をナノクーロンの領域で評価できる装置です。 本装置は、粉体の摩擦帯電量を素早く正確に測定し、摩擦帯電の現象を 解析することができます。 測定結果は測定条件も含め、エクセルファイルに転送できます。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナノシーズ

  • TRIBOGEAR真空摩擦摩耗試験機Tribovac2000  製品画像

    TRIBOGEAR真空摩擦摩耗試験機Tribovac2000

    様々な摩擦摩耗試験に応える!

    【特徴】 ○定評あるトライボギアの摩擦摩耗試験機構を  真空チャンバ内に組み込む事により、真空中での  各種摩擦摩耗試験が行える ○今まで測定する事が難しかった真空中での製品の評価が簡単に行え  宇宙産業や新素材、新技術等の研究開発用途にも広く適応 ○様々な摩擦摩耗試験に対応可能  加重方式は定評あるHEIDON バランス方式を採用  低荷重から正確に加重でき、...

    メーカー・取り扱い企業: 新東科学株式会社 本社

  • TRIBOGEAR トルク式摩擦摩耗測定機 TYPE17 製品画像

    TRIBOGEAR トルク式摩擦摩耗測定機 TYPE17

    ホリゾンタルタイプの剥離・引張試験機

    ンプ間には、中空部が設けられており、未剥離部を   落とし込むことができる ○T型剥離試験において非常に安定したデータが得られる ○T型剥離、180°剥離、引張、引裂試験、そして表面の密着性を評価する   ブロッキング試験なども測定可能 ○必要なところへ持ち運べ、すぐに測定が出来る卓上型 ○ゼロバランス、キャリブレーションも簡単で、   誰でもすぐにオペレータになれる ...

    メーカー・取り扱い企業: 新東科学株式会社 本社

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR