• デキストリン『NSDシリーズ』 製品画像

    デキストリン『NSDシリーズ』

    甘味を抑制し風味を活かした食品加工が可能。食品の酸化防止、乾燥防止に役…

    『NSDシリーズ』は、食用澱粉を原料に酵素加水分解、粉末化した デキストリンです。 溶解したとき最も粘度の高い「NSD100」から、最も粘度の低い「NSD700」 まで、DEの異なる4タイプをご用意。 また、ぶどう糖、麦芽糖...

    メーカー・取り扱い企業: サンエイ糖化株式会社

  • 【マスキング効果】オリゴ糖酸 製品画像

    【マスキング効果】オリゴ糖酸

    甘さの後引きを改善し、自然な後味に整える効果もある素材をご紹介します!

    『オリゴ糖酸』は、水飴に酵素を反応させて造られる酸性の糖質で食品素材 として広く利用できます。 甘い水飴の様な見た目をしていますが、甘さはとても弱く、酸味を持った ユニークな味質特性。 カルシウムや鉄などミネラルを...

    メーカー・取り扱い企業: サンエイ糖化株式会社

  • 【ミネラル吸収促進機能】オリゴ糖酸 製品画像

    【ミネラル吸収促進機能】オリゴ糖酸

    腸内でミネラルを可溶化・維持・吸収促進!ミネラルは健康維持に欠かせませ…

    『オリゴ糖酸』は、水飴に酵素を反応させて造られる酸性の糖質で食品素材 として広く利用できます。 カルシウムや鉄などミネラルを可溶化することが可能です。 甘い水飴の様な見た目をしていますが、甘さはとても弱く、酸味を持っ...

    メーカー・取り扱い企業: サンエイ糖化株式会社

  • 【ミネラルとの相性】オリゴ糖酸 製品画像

    【ミネラルとの相性】オリゴ糖酸

    ミネラル特有の不快味をマスキング!加熱による塩の形成を抑制し清澄性を保…

    『オリゴ糖酸』は、水飴に酵素を反応させて造られる酸性の糖質で食品素材 として広く利用できます。 カルシウムや鉄などミネラルを可溶化することが可能。 甘い水飴の様な見た目をしていますが、甘さはとても弱く、酸味を持った ...

    メーカー・取り扱い企業: サンエイ糖化株式会社

  • 【食品素材】オリゴ糖酸のご紹介 製品画像

    【食品素材】オリゴ糖酸のご紹介

    マルトビオン酸カルシウムを主成分とした機能性素材の特徴を表・グラフ・画…

    『オリゴ糖酸』は、水飴に酵素を反応させて造られる酸性の糖質で食品素材 として広く利用できます。 当資料では、ミネラル吸収促進について表やグラフ、画像を用いて詳しく掲載。 腸内でミネラルの可溶化状態を保つことで吸収率を...

    メーカー・取り扱い企業: サンエイ糖化株式会社

  • 【お腹の調子を整える機能】オリゴ糖酸 製品画像

    【お腹の調子を整える機能】オリゴ糖酸

    お腹の調子を整える機能としても利用可能!便通改善効果が期待できます。

    『オリゴ糖酸』は、水飴に酵素を反応させて造られる酸性の糖質で食品素材 として広く利用できます。 マルトビオン酸カルシウムを主成分とした機能性素材で便通改善効果が 期待できます。 当資料では、その効果についてグラ...

    メーカー・取り扱い企業: サンエイ糖化株式会社

  • 【塩味増強効果】オリゴ糖酸 製品画像

    【塩味増強効果】オリゴ糖酸

    塩味増強効果!各種だしとの相性や塩化カリウムとの相性をご紹介します。

    『オリゴ糖酸』は、水飴に酵素を反応させて造られる酸性の糖質で食品素材 として広く利用できます。 当資料では、塩味増強効果について表を用いて詳しく掲載。 酸味と塩味の相乗効果をはじめ、だし・エキス風味の向上など多方面か...

    メーカー・取り扱い企業: サンエイ糖化株式会社

  • 【味質特性】オリゴ糖酸 製品画像

    【味質特性】オリゴ糖酸

    コクが強くなる!まろやかで持続する味質が果汁感を引き立てる素材をご紹介…

    『オリゴ糖酸』は、水飴に酵素を反応させて造られる酸性の糖質で食品素材 として広く利用できます。 当資料では、味質特性について表やグラフを用いて詳しく掲載。 果汁置換や香料の組み合わせでも効果を発揮したり、後味の臭味を...

    メーカー・取り扱い企業: サンエイ糖化株式会社

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg