• 脱泡機能付2軸スクリューポンプ『デフォーミングポンプ』 製品画像

    脱泡機能付2軸スクリューポンプ『デフォーミングポンプ』

    PR非接触ポンプでありながら高自吸(-10m)。味噌やチョコレート、ひき肉…

    『デフォーミングポンプ』は、2軸スクリューポンプの特長である、非接触・無せん断・無脈動・無撹拌といった特性をもちながら 高自吸(-10m)の“脱泡液移送”を実現したポンプです。 軸封部が接液しないため、メカニカルシールは不要。 部品同士の接触が無く金属粉等のコンタミ発生の心配もありません。 脱泡装置が不要になるため、設備費のコストダウンが可能です。 【食品移送時のこんな課題を解決...

    • IPROS89427836411387578022.jpg
    • IPROS15084413128116060489.png

    メーカー・取り扱い企業: 伏虎金属工業株式会社

  • 【食品製造業の環境改善】食液用スプレーステーション 製品画像

    【食品製造業の環境改善】食液用スプレーステーション

    PR食品用コーティング剤の飛散や周囲の汚れを防止。ダクト工事不要で設置でき…

    チョコレート、離型油、バター、卵、フードカラーなど、 食品用コーティング剤のオーバーミストで、 厨房が霧がかったようになっていませんか? アネスト岩田では、強力な吸引力でオーバーミストの飛散防止に貢献する 『食液スプレーステーション』を提供しています。 食品向けのスプレー塗布における「床・周辺機器への付着」「視界の悪化」などを防止。 清掃の手間削減や作業環境の改善に貢献します。...

    • gaikei.png
    • tempsnip.png
    • Medium_キャプチャ.PNG
    • IPROS99121427768340331672top.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: アネスト岩田株式会社

  • ローター式粘度計/品番 M92BL2Tシリーズ  製品画像

    ローター式粘度計/品番 M92BL2Tシリーズ

    低粘度から高粘度まで幅広い測定範囲をもっています

    ●接液部はSUS304/303 です。 ●非ニュートン性液体の流動特性の測定に適しています。 ●豊富な実績によって蓄積されたノウハウをご利用になれます。...■動作原理 粘度計本体の同期モータの回転はスプリングを介してロータに伝達されます。 測定液中、浸漬されたロータの外周には液の粘性摩擦トルクがはたらき、このトルクとスプリングの力が平衡した状態で定常回転します。 トルクの大きさはロータ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シロ産業

  • 粘度計 VL4000 製品画像

    粘度計 VL4000

    わずか2mlの少量サンプル液の粘度計測が可能です。生化学や薬剤開発にお…

    計測原理は落体式で、計測部は電磁力によりピストンを往復動させます。構造は極めてシンプルで、洗浄性も良好です。 計測レンジは0-10,000cPで、12レンジに細分化され、各レンジの計測比は20:1となっています。 <特徴> ー高精度・高再現性・低コスト ーシンプルで丈夫 ー素早い測定結果 ーメンテナンスが少なく、ほぼないに等しい ー簡単な洗浄 ー安定性が高いー校正値を長期間保存.....

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社

  • ラウダ社製⾃動動粘度測定システム iViscシステム 製品画像

    ラウダ社製⾃動動粘度測定システム iViscシステム

    LAUDA社ならではの⾼性能、⾼いコストパフォーマンスを追求したガラス…

    付属のオペレーションソフトをPCにインストールし、USBで接続するだけで測定が可能です。操作は全てPC上のソフトウエアで⾏いますので操作も簡単でデータ管理を容易に⾏えます。 ECOシリーズ、プロラインシリーズの恒温⽔槽と組み合わせることで正確な温度管理下で測定できます。液⾯検出に近⾚外線⽅式を採⽤していますので、⽬視の場合の測定誤差や液⾊によるバラツキの影響を最⼩限に抑え、ミリセカンドレベル...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • ラボ用粘度計 製品画像

    ラボ用粘度計

    研究・開発に使用する高性能粘度計です。少量計測から高温・高圧に至る様々…

    ケンブリッジ社(CVI社)は粘度計測機の専門メーカーです。CVI社は様々な用例に対応する数多くの製品を開発して参りました。 計測原理は落体式で、シリンダーの中をピストンが、二つのコイルを順次励磁することにより移動する時間を粘度として計測しています。 流体はこのピストンの動きにより、シリンダーの中に吸引され、また排出されます。このため、計測チャンバーであるシリンダー内は常に流体が入れ替わり、新鮮...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社

  • 音叉振動式粘度計 ハンディタイプ SV-Hシリーズ 製品画像

    音叉振動式粘度計 ハンディタイプ SV-Hシリーズ

    使用場所を選ばない簡易ハンディタイプ  現場でのインク粘度、塗料粘度も…

    株式会社エー・アンド・デイ 音叉振動式粘度計 ハンディタイプ SV-Hシリーズは、液体中で振動子を共振させ、振動子を一定振幅で動かすのに必要となる加振力から粘度を求めます。 〇特長 ・キャリングケース標準装備(スタンド、ソフトウェア、容器等は付属しません) ・2mLから測定可能(SV-1H、AX-SV-51使用時) ・粘度標準液を利用し、ユーザーでの粘度校正可能 ・耐侵食性の強いチタン製振動子 ...

    メーカー・取り扱い企業: アズサイエンス株式会社 松本本社

  • アキシャル型粘度計『L-A型粘度計(JIS K5701準拠)』 製品画像

    アキシャル型粘度計『L-A型粘度計(JIS K5701準拠)』

    粘度及び降伏値の測定ができる!印刷インキ用のアキシャル型粘度計

    『L-A型粘度計(JIS K5701-1-2000準拠)』は、軸が長さ方向に動く同心円筒形のいわゆるアキシャル型粘度計です。 印刷インキやワニス等高粘度物質の品質管理上重要な項目である粘度や降伏値の測定ができます。 ずり速度とずり応力は計算により簡単に表す事が出来ます。 【特長】 ○操作は非常に簡単 ○試料は温調されたリングと荷重を与えられたロッドとの間隙に入れます ○所定距離間の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大菜技研

  • 振動粘度計/品番 MC24M-10A-LS 製品画像

    振動粘度計/品番 MC24M-10A-LS

    独自の技術で使いやすい粘度計を提供

    1.簡単測定 先端(検出端子)を液体に浸すだけで測定できます。 2.少量測定 容器を工夫すれば最小量2~3mlでも測定できます。 3.簡単清掃 検出端子の回りに付着した液体を拭き取るだけで、次の測定ができます。 4.容器を選びません 検出端子の周辺の微量な液体の粘度を測定しているため、容器の大きさ、形状による制限は有りません。 5.液体の実態を測定 撹拌有り、無し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シロ産業

  • 少量サンプル・ラボ型粘度計 製品画像

    少量サンプル・ラボ型粘度計

    わずか2mlの少量サンプル液の粘度計測が可能です。生化学や薬剤開発にお…

    計測原理は落体式で、計測部は電磁力によりピストンを往復動させます。構造は極めてシンプルで、洗浄性も良好です。 計測レンジは0-10,000cPで、12レンジに細分化され、各レンジの計測比は20:1となっています。 【特長】 ◆高精度な計測値 ◆メンテナンスの容易さ・高性能 ◆微量なサンプル必要量 ◆世界中で8,000台以上の納入実績 ...VISCOlab 4000は小型のラボ型...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg