• 脱泡機能付2軸スクリューポンプ『デフォーミングポンプ』 製品画像

    脱泡機能付2軸スクリューポンプ『デフォーミングポンプ』

    PR非接触ポンプでありながら高自吸(-10m)。味噌やチョコレート、ひき肉…

    『デフォーミングポンプ』は、2軸スクリューポンプの特長である、非接触・無せん断・無脈動・無撹拌といった特性をもちながら 高自吸(-10m)の“脱泡液移送”を実現したポンプです。 軸封部が接液しないため、メカニカルシールは不要。 部品同士の接触が無く金属粉等のコンタミ発生の心配もありません。 脱泡装置が不要になるため、設備費のコストダウンが可能です。 【食品移送時のこんな課題を解決...

    • IPROS89427836411387578022.jpg
    • IPROS15084413128116060489.png

    メーカー・取り扱い企業: 伏虎金属工業株式会社

  • 【食品製造業の環境改善】食液用スプレーステーション 製品画像

    【食品製造業の環境改善】食液用スプレーステーション

    PR食品用コーティング剤の飛散や周囲の汚れを防止。ダクト工事不要で設置でき…

    チョコレート、離型油、バター、卵、フードカラーなど、 食品用コーティング剤のオーバーミストで、 厨房が霧がかったようになっていませんか? アネスト岩田では、強力な吸引力でオーバーミストの飛散防止に貢献する 『食液スプレーステーション』を提供しています。 食品向けのスプレー塗布における「床・周辺機器への付着」「視界の悪化」などを防止。 清掃の手間削減や作業環境の改善に貢献します。...

    • gaikei.png
    • tempsnip.png
    • Medium_キャプチャ.PNG
    • IPROS99121427768340331672top.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: アネスト岩田株式会社

  • 水質試験用『かび臭物質分析用標準液』水質基準の試験法で使用可能! 製品画像

    水質試験用『かび臭物質分析用標準液』水質基準の試験法で使用可能!

    【JCSS対応混合標準液もラインナップ】水質基準項目の「かび臭物質」を…

    『かび臭物質分析用標準液』は、水質基準に基づいた標準品です。 水質基準項目の「かび臭物質」を対象とする試験法で利用される標準品及び関連試薬をご用意しております。 【ラインナップ】 ◆かび臭物質2種混合標準液 JCSS化学分析用(水質試験用) ◆ジェオスミン標準原液 ◆2-メチルイソボルネオール標準原液 ≫内部標準 ◆ジェオスミン-d3標準原液 ◆2,4,6-トリクロロアニソール...

    • RDB-04_水道水試験に用いるJCSS標準液について.png
    • RAA-05.png

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 水質試験環境分析用『その他有機化合物標準液』各種試験法に利用可能 製品画像

    水質試験環境分析用『その他有機化合物標準液』各種試験法に利用可能

    水質基準の対象物質となる有機化合物について、各種試験法で利用される標準…

    水質基準の対象物質となる有機化合物について、各種試験法で利用される標準品及び関連試薬を用意しております。 【ラインナップ】 ◆アクリルアミドモノマー標準原液 ◆1,3-ブタジエン標準液 ◆N,N-ジメチルアニリン標準原液 ◆ミクロシスチンLR標準溶液 ◆ミクロシスチンRR標準溶液 ◆ミクロシスチンYR標準溶液 ◆ペルフルオロ-n-[13C8]オクタン酸 ◆ペルフルオロ-n-オ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • JCSS対応水質試験用『pH測定用関連製品』便利な使い切りも! 製品画像

    JCSS対応水質試験用『pH測定用関連製品』便利な使い切りも!

    世界レベルで通用する”不確かさ”を明記したJCSS証明書を発行!国家計…

    『pH測定用関連製品』は、水質基準項目の「pH値」を対象とした試験法で利用される試薬です。 【ラインナップ】 炭酸塩pH標準液(第2種) pH 10.01 しゅう酸塩pH標準液(第2種) pH 1.68 中性りん酸塩pH標準液(第2種) pH 6.86 中性りん酸塩pH標準液(第1種) pH 6.865 りん酸塩pH標準液(第2種) pH 7.41 フタル酸塩pH標準液(第1種)...

    • RAA-05.png

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 水道水の安全性を確保『農薬類標準液』簡単・便利に農薬類を測定! 製品画像

    水道水の安全性を確保『農薬類標準液』簡単・便利に農薬類を測定!

    各試験法に応じた組成の農薬混合標準液をご用意!混合標準液の調製の負担を…

    『農薬類標準液』は、各試験法に応じた組成の農薬混合標準液をご用意しております。 水道法では、水道水の安全性を確保するために、「水質基準項目」が定められています。この水質基準を補完するため、水質管理目標設定項目を設定しています。水質管理目標設定項目中で農薬類が対象となっています。その中の別添方法20の2では約200種類の農薬、農薬異性体をLC/MS法にて一斉分析致します。その際に使用する農薬混合標...

    • RDB-12.png

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 水質試験・環境分析用『フタル酸エステル分析用標準品』多数品揃え! 製品画像

    水質試験・環境分析用『フタル酸エステル分析用標準品』多数品揃え!

    水質基準項目の「フタル酸エステル」を対象とする試験法で利用される標準品…

    水質基準項目の「フタル酸エステル」を対象とする試験法で利用される標準品及び関連試薬をご用意しております。 【ラインナップ】 ◆フタル酸エステル類混合標準液(9種) ◆フタル酸エステル類混合標準液II(9種) ◆フタル酸エステル類混合内部標準液(5種) ◆フタル酸ジ-2-エチルヘキシル標準原液 ◆フタル酸ベンジルn-ブチル標準品 ◆フタル酸ベンジルn-ブチル-3,4,5,6-d4 ...

    • RDB-04_水道水試験に用いるJCSS標準液について.png

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 簡易ポータブル多項目水質計『WQC-30』 製品画像

    簡易ポータブル多項目水質計『WQC-30』

    簡易モニタリングなどに有効!河川・湖沼などの環境測定から工場排水・工事…

    『WQC-30』は、高性能一体型センサで最大6項目を同時測定できる簡易ポータ ブル多項目水質計です。 200データのメモリー機能搭載。 一定時間ごとの自動メモリーも可能で、簡易モニタリングなどに有効です。 また、省電力設計で単3形アルカリ乾電池2本で連続約70時間の測定が可能。 当社従来品比で約90%の電力削減を実現しました。 【特長】 ■高性能一体型センサで最大6項目を...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_06.png

    メーカー・取り扱い企業: 東亜ディーケーケー株式会社 本社、営業所(札幌・仙台・千葉・名古屋・大阪・広島・四国・北九州)、事業所(狭山、東大和)

  • 2段濃縮法によるレジオネラ属菌検査セット『レジオサーチ』 製品画像

    2段濃縮法によるレジオネラ属菌検査セット『レジオサーチ』

    レジオネラ菌の簡便な日常検査で安心・安全な施設管理のお手伝いをいたしま…

    『レジオサーチ』は、温泉などの浴槽水やプール、空調機の冷却水などに 存在している、レジオネラ属菌の検査が可能な簡易キットです。 簡易・迅速に現場で検査が可能で、レジオネラ・ニューモフィラ1群による 汚染状況が通常約3時間以内で判定できます。 なお、本製品は公定法による定期検査に替わる検査ではありません。 あくまでも日常の自主管理の一環としてご利用をお願いします。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 有希化学株式会社

  • TOC計|超純水対応オンラインTOC計 アキュラシリーズ 製品画像

    TOC計|超純水対応オンラインTOC計 アキュラシリーズ

    速く、正確に、柔軟に。TOC連続測定で水質変化を瞬時に捉え、プロセスの…

    【半導体・液晶用超純水対応・オンライン全有機炭素(TOC)計】ACCURA‐R II、ACCURA-SX IIは、半導体向け超々純水や超純水中のTOCを連続的且つ精度良く測定する事が可能。 【医薬・製薬用水対応・オンライン全有機炭素(TOC)計】 ACCURA-H IIは、USP/EPのバリデーションコンセプトに基づき、各種製造設備が期待される機能をフルに発揮するよう設計されたTOC計。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティ・アンド・シー・テクニカル 本社

  • 水質試験・環境分析用『フェノール類分析用標準液』豊富な品揃え! 製品画像

    水質試験・環境分析用『フェノール類分析用標準液』豊富な品揃え!

    【JCSSにも対応】水質基準項目の「フェノール類」「アルキルフェノール…

    『フェノール類分析用標準液』は、水質基準に基づいた標準品です。 弊社では、水質基準に基づいた試薬、標準品を取り揃えております。 水質基準項目の「フェノール類」「アルキルフェノール類」を対象とした試験法で利用される標準品及び関連試薬をご用意しております。 【ラインナップ】 ◆フェノール類 フェノール類6種混合標準液 アセナフテン-d10標準原液 フェノール標準原液 2,4,6-ト...

    • RDB-04_水道水試験に用いるJCSS標準液について.png
    • RAA-05.png

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg