• 薄型恒温プレート『LABOPAD Series』 製品画像

    薄型恒温プレート『LABOPAD Series』

    PR当製品で快適な作業を!無菌操作やプロテオミクスの処理に好適

    『LABOPAD Series』は、直感的に操作可能で、設置スペースを選ばない コンパクトサイズの薄型恒温プレートです。 「LABOPAD-C2」は0~100℃、「LABOPAD-H2」は室温+3℃~100℃までに 設定できるドライバスインキュベーター。当製品は、厚さが薄いため、 どこでも簡単に持ち運べます。 また、「LABOPAD-C2」は冷却機能が付いていますので、これまでの...

    メーカー・取り扱い企業: トスク株式会社(旧十慈フィールド)

  • リニアポンプ『LRシリーズ』【優れた定量性と送液精度!】 製品画像

    リニアポンプ『LRシリーズ』【優れた定量性と送液精度!】

    PR医薬・研究・食品・環境分析など幅広い用途に応える高機能!独自開発による…

    リニアポンプ『LRシリーズ』は独自開発による超高効率リニアドライブ により、優れた定量性と送液精度で医薬・研究・食品・環境分析など 幅広い用途に応える高機能を搭載しています。 【特長】 ■静音  新しい駆動方式の採用により騒音の原因となる運転音を回避。  ※ 運転条件、周囲環境により異なります。 ■無脈動  駆動部を独立制御。2つのポンプ部の交互運転により無脈動注入を実現。 ...

    • linear_LR.jpg
    • linear_LR-Front-view-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イワキ

  • 回転粘度計『ViscoQC 100』 製品画像

    回転粘度計『ViscoQC 100

    操作性抜群!シングルポイントの粘度を測定!3つの異なるトルク範囲で使用…

    『ViscoQC 100』は、シングルポイントの粘度を測定する回転粘度計(B型粘度計)です。 【主な特長】 ◆ マグネット着脱方式とICチップ内蔵 マグネット着脱方式により治具と本体の接続箇所の故障リスクを大幅...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 粘度計『エキスパート』 製品画像

    粘度計『エキスパート』

    ユーザーの測定条件のプログラムが設定可能!

    】 ■広範囲な54段の回転数(0.01~200rpm) ■パソコン出力のUSBインターフェイス内蔵 ■オートストップ機能搭載 ■プログラム測定機能搭載 ■温度表示可能、測温センサーのPt100付属 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ネットダイレクト株式会社

  • 音叉振動式粘度計 SV-Aシリーズ 製品画像

    音叉振動式粘度計 SV-Aシリーズ

    感度が高く、攪拌しながら測定が可能です。

    【仕様】 型式:SV-1A、SV-10A、SV-100A 測定方式:SV型(音叉振動式)/ 固有振動数 30Hz 表示範囲  SV-1A、SV-10A:0.3~10000mPa・s  SV-100A:1~100Pa・s(1000~100000mPa・...

    メーカー・取り扱い企業: アズサイエンス株式会社 松本本社

  • 粘度計『ピビ』 製品画像

    粘度計『ピビ』

    非ニュートン流体のサンプルでも簡単に測定が可能!

    【仕様】 ■粘度測定範囲:0-100mPa.sから100-100,000mPa.sの範囲内指定 ■測定精度(再現性):±0.5% FS ■使用温度:100℃MAX(標準) ■出力信号:RS232C 端子付属 ■メモリー機能:...

    メーカー・取り扱い企業: ネットダイレクト株式会社

  • 音叉振動式粘度計 ハンディタイプ SV-Hシリーズ 製品画像

    音叉振動式粘度計 ハンディタイプ SV-Hシリーズ

    使用場所を選ばない簡易ハンディタイプ  現場でのインク粘度、塗料粘度も…

    【仕様】 型名:SV-1H、SV-10H、SV-100H 測定方式  SV型(音叉振動式)/ 固有振動数 30Hz 表示範囲  SV-1H、SV-10H:0.3~1000mPa・s  SV-100H:1~100Pa・s(1000~100000mPa・...

    メーカー・取り扱い企業: アズサイエンス株式会社 松本本社

  • ハンディ振動式粘度計『PIVI(ピビ)』 製品画像

    ハンディ振動式粘度計『PIVI(ピビ)』

    堅牢性・洗浄性に優れた高い信頼性のハンディ型振動式粘度計

    【仕様】 ■粘度測定範囲:0-100mPa.sから100-100,000mPa.sの範囲内指定 ■測定精度(再現性):±0.5%FS ■使用温度:100℃max(標準) ■出力信号:RS232C端子付属 ■メモリー機能:測定...

    メーカー・取り扱い企業: ビスコテック株式会社

  • ポータブル式超微量サンプル粘度計『micro VISC』 製品画像

    ポータブル式超微量サンプル粘度計『micro VISC』

    サンプル量が少なくても高精度・高再現性を発揮!1~2分で測定可能な粘度…

    1mm 重さ0.8gのポータブル式の超微量サンプル粘度計です。 マイクロ流体制御工学、微小電気機械素子(MEMS) テクノロジーを応用した革新的な測定システムを採用。 少サンプル量(100μL~)でも高精度・高再現性を発揮し、 簡単・スピード操作で測定は1~2分で完了します。 【特長】 ■簡単・スピード操作 ■高精度・高再現性 ■少サンプル(100μL~) ■ポータ...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 回転粘度計『ViscoQC 300』 製品画像

    回転粘度計『ViscoQC 300』

    操作性抜群(タッチスクリーン)!マルチポイントの粘度を測定!データイン…

    クル含む非流動性サンプル用) ・Tバースピンドルとヘリパススタンド(非流動性サンプル用) ■ オプションアクセサリー ・フレキシブルカップホルダー(測定カップのセンタリング用) ・Pt100温度センサー ・USBラベルプリンター ・循環恒温槽(常温~100℃) ・ペルチェ温調システム(PTD80: 15~80℃、PTD175: -45~175℃) ・校正用粘度標準液 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • ラウダ社製自動動粘度測定システム PVSシステム 製品画像

    ラウダ社製自動動粘度測定システム PVSシステム

    LAUDA社のPVS動粘度測定装置はガラス製毛細管粘度管を用いて理想流…

    ■メニスカス検出:光学方式(近赤外線) ■測定サンプル温度範囲:-65~180℃ ■測定時間範囲:0~9999.99秒 ■測定分解能・精度:0.01秒/1.0ppm ■推奨検出時間:30~1000秒 ■粘度範囲:0.3~50000 mm2/s [自動洗浄モジュール VRMテクニカルデータ] ■サンプル温度:40~100℃(より高い温度範囲のサンプルも別途可能です。) ■粘度範...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • [フィルム/プラスチック業界向け機器]自動動粘度測定PVS 製品画像

    [フィルム/プラスチック業界向け機器]自動動粘度測定PVS

    ポリカーボネート、ポリエステル等の粘度数評価

    ■メニスカス検出:光学方式(近赤外線) ■測定サンプル温度範囲:-65~180℃ ■測定時間範囲:0~9999.99秒 ■測定分解能・精度:0.01秒/1.0ppm ■推奨検出時間:30~1000秒 ■粘度範囲:0.3~50000 mm2/s [自動洗浄モジュール VRMテクニカルデータ] ■サンプル温度:40~100℃(より高い温度範囲のサンプルも別途可能です。) ■粘度範...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • レオセンス社 全自動超微量サンプル粘度計 製品画像

    レオセンス社 全自動超微量サンプル粘度計

    最少10μLの微量サンプルで、10万cpまでの高精度粘度測定。96穴プ…

    管理に貢献することができます。 [特長] ・96ウェル対応全自動システム ・高精度・高再現性 ・温度・せん断速度スキャン対応 ・少サンプル量(10 μL~) ・広測定範囲(0.2~100,000 cp) ・高せん断速度対応(~160万 /sec) ・正確な温度制御(4~70 ℃) ・密閉系測定 ・非ニュートン流体対応...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 自動マイクロ粘度計 Lovis 2000 M/ME 製品画像

    自動マイクロ粘度計 Lovis 2000 M/ME

    サンプルの僅かな粘度の差を高精度に測定!

    5%の精度を実現します。 【特長】 ?落球方式による粘度測定 ?低粘度サンプルの粘度測定に最適 ?揮発性の高い有機溶剤も密閉式測定 ?極めて少容量(400μL)で粘度測定 ?5℃~100℃ ペルチェによる温度制御 ?密度・比重計DMAシリーズにドッキング可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • ハイシアービスコメーター『NRM-200シリーズ』 製品画像

    ハイシアービスコメーター『NRM-200シリーズ』

    非ニュートン性液体の粘度及び流動測定に最適!コーン・プレート形の粘度計

    c):10~9990 ○プログラムタイム(sec):10~9990 ○ホールドタイム(sec):0~9990 ○コーン回転数(rpm)(NRM-□□□-□□の末尾により) →01:0.1~100 →02:0.2~200 →05:0.5~500 →10:1.0~1000 ○トルクレベル(N・m):0.01~1/0.02~2 ○コンタクト:ON/OFFコンタクトにて点灯 ○ずり応...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大菜技研

  • 粘度計『μVISC-S(マイクロビスクエス)』 製品画像

    粘度計『μVISC-S(マイクロビスクエス)』

    コンパクトで全く新しい革新的な差圧式微量粘度計

    。 原材料や試料廃棄費用の節約による研究開発費の低減、入荷原材料や製品の ロット検査に於いても試料の節約によるコスト削減が見込まれます。 【特長】 ■ポータブルで小型軽量 ■試料量約100μlでの粘度測定 ■1回の実測時間は約1分とスピーディ ■操作はスタートボタンを押すだけの簡単操作 ■専用試料容器は使い捨てのため洗浄不要 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウ...

    メーカー・取り扱い企業: ビスコテック株式会社

  • 粘度計『ビスコティック』 製品画像

    粘度計『ビスコティック』

    測定プローブをサンプルに挿入するだけの簡単操作

    【仕様】 ■測定方式:超音波式 ■粘度測定範囲:0~2,000mPa.s ■使用温度範囲:10~60℃(100℃にて洗浄可能) ■粘度測定精度  ・±0.1%(FS)(~20mPa.s)  ・±0.5%(FS)(20~200mPa.s)  ・±5%(FS)(200~2,000mPa.s) ■温度...

    メーカー・取り扱い企業: ビスコテック株式会社

  • アキシャル型粘度計『L-A型粘度計(JIS K5701準拠)』 製品画像

    アキシャル型粘度計『L-A型粘度計(JIS K5701準拠)』

    粘度及び降伏値の測定ができる!印刷インキ用のアキシャル型粘度計

    【仕様】 ○測定粘度範囲:4~300Pa・s ○降伏値:100~7,000Pa ○ずり速度:20~450sec⁻¹ ○使用温度範囲:max 80℃(温水ジャケット式) ○主要部材質:SUS-316 →リング:内径12.1φ →ロッド:外径12.0φ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大菜技研

  • L型粘度計 製品画像

    L型粘度計

    インキの粘度および降伏値を測定するための粘度計です。

    ■測定範囲:粘度40~2000ポアズ ■ロッド:直径12mm、長さ300mm、重さ130g ■ロッドとリングのクリアランス:0.1mm ■付加荷重:1001000g (100gステップ) ■参考規格:JIS K 5701-1 その他仕様はカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • 普及型 動的粘弾性測定装置・レオメータ NDS-1000 製品画像

    普及型 動的粘弾性測定装置・レオメータ NDS-1000

    低価格・高機能の汎用レオメータ!!ラボから現場まで。 液状からゲル・…

    新製品NDS-1000は振動源にピエゾ素子アクチュエータを用いた、縦振動式の低価格・高機能の動的粘弾性測定装置。従来の回転振動では測定が困難なプリプレグやフィラー含有試料などにも適用できます。米粒程度の微小サイズ及び...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社シスコム(SysCom)

  • お使いの装置は計量法に適合してる?今さら聞けない計量法について 製品画像

    お使いの装置は計量法に適合してる?今さら聞けない計量法について

    お使いのB型粘度計は計量法に適合していますか?当社のB型粘度計は全製品…

    【仕様】 測定精度:±1%(FSR) 再現性:±0.2%(FSR) 回転数精度:0.01rpm 温度範囲:-30~+300℃ 電圧:100~240V 出力:24W 待機時:0.06W 本体サイズ:351(W)×629(D)×372(H)mm 重量:7.1kg ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にど...

    • s1.png
    • s2.png

    メーカー・取り扱い企業: IKAジャパン株式会社

  • ザーンカップ(Zahn Cup) 製品画像

    ザーンカップ(Zahn Cup)

    塗料やコーティング剤の粘度を簡易的に測定する専用カップ

    2mm ザーンカップNo.2 059-2 粘度範囲:20~250cSt フロータイム:20~80秒 オリフィス径:2.70mm ザーンカップNo.3 059-3 粘度範囲:100~800cSt フロータイム:20~80秒 オリフィス径:3.85mm ザーンカップNo.4 059-4 粘度範囲:200~1200cSt フロータイム:20~80秒 オリフィス径:4...

    メーカー・取り扱い企業: オールグッド株式会社

  • 【低粘度の物質測定に 】高性能・低価格レオメーター/粘度計 製品画像

    【低粘度の物質測定に 】高性能・低価格レオメーター/粘度計

    低粘度の物質の測定が高精度でできます。また、特許技術の軸受を使用するこ…

    【仕様】 ○型式:ONRH-1B/ONRH-1C ○トルクセンサー軸受け:弾性ヒンジ式 ○最大トルク:50mNm ○トルク分解能:5nNm ○定常回転数範囲:0.001~1000rpm ○せん断速度範囲:0.0013~1300s⁻¹(標準ジオメトリ使用時) ○歪み量設定範囲:0.01%~4000%(同上) ○歪み測定分解能:0.005%(同上) ○周波数範囲:0...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大菜技研

  • 粘弾性測定装置 共軸二重円筒形レオメーター『ONRH型』 製品画像

    粘弾性測定装置 共軸二重円筒形レオメーター『ONRH型』

    エアベアリングを使わない高機能・高性能なレオメーター。低粘度液体のレオ…

    【仕様】 ○型式:ONRH-1B/ONRH-1C ○トルクセンサー軸受け:弾性ヒンジ式 ○最大トルク:50mNm ○トルク分解能:5nNm ○定常回転数範囲:0.001~1000rpm ○せん断速度範囲:0.0013~1300s⁻¹(標準ジオメトリ使用時) ○歪み量設定範囲:0.01%~4000%(同上) ○歪み測定分解能:0.005%(同上) ○周波数範囲:0...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大菜技研

  • [フィルム/プラスチック業界向け機器]全自動動粘度測定装置 製品画像

    [フィルム/プラスチック業界向け機器]全自動動粘度測定装置

    ポリアミド、ポリブチレンテレフタレートなどの粘度数評価

    ○測定検体本数:1~8本     ○PCインターフェース:RS232C ○本体寸法:340X270X105mm  ○本体重量:4.6kg ○動作環境温度:10~45℃    ○消費電力:100 W ○電源:AC90~240V 50/60Hz 「測定スタンド S5 テクニカルデータ」 ○メニスカス検出:光学方式(近赤外線)  ○検出感度調節:デジタル ○測定サンプル温度範...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • ディンカップ 製品画像

    ディンカップ

    塗料やコーティング剤の粘度を簡易的に測定する専用カップです。

    DIN規格に準拠したディンカップ(DIN CUP)のご紹介です。オリフィス径は2.4.6.8mmがあり、それぞれ測定範囲が異なります。オリフィス径の精度は±0.02mm。容量100ml。カップ本体はアルミ製で、ノズル部分はステンレスを使用しています。DINカップ専用水準器付スタンドもございます。...

    メーカー・取り扱い企業: オールグッド株式会社

  • 動粘度測定用透視型恒温水槽「Viscotemp 18S/G」 製品画像

    動粘度測定用透視型恒温水槽「Viscotemp 18S/G」

    【新製品】多検体のマニュアル動粘度測定に便利な、透明円柱型水槽タイプの…

    ヒーター容量:1.0kW ポンプ能力:22L/min;0.55bar 水槽容量:18.5L 水槽開口部寸法/深さ:φ290/320mm 本体外寸:φ310/510mm 電源電圧:AC100;50/60Hz 製品番号:LCD6294(18S)、LCD6295(18G) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 動粘度測定用透視型恒温水槽「Viscocool 6」 製品画像

    動粘度測定用透視型恒温水槽「Viscocool 6」

    【新製品】ペルチェ素子を使用した冷却機能を内蔵しており、装置単体で15…

    容量:1.0kW ポンプ能力:22L/min;0.55bar 水槽容量:6.5L 水槽開口部寸法/深さ:188×128/330mm 本体外寸:206×415×/530mm 電源電圧:AC100;50/60Hz 製品番号:LCK6292 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 粘度計『アルファ』 製品画像

    粘度計『アルファ』

    操作性を重視した、使いやすい粘度計です!

    ョン)使用時:0.01  ・10,000mPa.s未満:0.1  ・10,000mPa.s以上:1 ■再現性精度:±0.2%(フルスケール) ■スピンドル材質:SUS316 ■電源電圧:100-240VAC、50/60Hz(日本仕様) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ネットダイレクト株式会社

  • ムーニー粘度計 AM-4 製品画像

    ムーニー粘度計 AM-4

    未加硫ゴムのムーニー粘度、ムーニースコーチタイムを測定する試験機です。

    ●ムーニー値は、内蔵おもりで自動校正。 ●試験条件および合否判定基準の登録ができます。 ●PC*(※オプション)に試験結果を出力できます。 ●過去の試験結果を呼び出しできます。(最大100データ) ●ヒータータイマー機能により、終了と開始の時間節約ができます。 ●オーバーロード防止およびオーバーヒート防止装置を装備しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • 究極の水性フレキソ印刷にはリアルタイムでの自動粘度管理を 製品画像

    究極の水性フレキソ印刷にはリアルタイムでの自動粘度管理を

    水性フレキソ印刷の重要3要素—粘度, 温度, PH。 高精細印刷に不…

    ーションには、使用可能なスケールと主要な制御パラメーターを選択できます。 ■温度値を評価および制御できるタイプもあります。 ■アナログ出力、アラーム出口、マルチバルブ制御 ■200Vまたは 100V AC電源...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノサポート

  • ラウダ社製 「全自動動粘度測定装置PVS VAS」 製品画像

    ラウダ社製 「全自動動粘度測定装置PVS VAS」

    最大63サンプルをセットでき、サンプル注入、測定、洗浄の工程を全自動で…

    ○測定検体本数:1~8本     ○PCインターフェース:RS232C ○本体寸法:340X270X105mm  ○本体重量:4.6kg ○動作環境温度:10~45℃    ○消費電力:100 W ○電源:AC90~240V 50/60Hz 「測定スタンド S5 テクニカルデータ」 ○メニスカス検出:光学方式(近赤外線)  ○検出感度調節:デジタル ○測定サンプル温度範...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 粘度カップ各種『フォードカップ、DIN/ISOフローカップ』 製品画像

    粘度カップ各種『フォードカップ、DIN/ISOフローカップ』

    各規格に対応した製品をラインナップし、用途に合わせてご選択が可能。

    ススチール製 ■各規格に対応した製品をラインアップし、用途に合わせて選択可能 <DINフローカップ> ■本体は陽極酸化アルミニウム製、オリフィスは内部研磨済みステンレススチール製 ■容量は100ml±1mlで、オリフィス径は4mm±0.02mm <ISOフローカップ> ■DIN 53211フローカップよりも長いオリフィスを持つ ■テーパーが少なくわずかに異なる内径によって、流出時間...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テツタニ

  • ストーマー粘度計『ビコビスクDS』 製品画像

    ストーマー粘度計『ビコビスクDS』

    自動的にモーターが回転し、計測結果は換算表無しで自動で計算された数値が…

    【仕様】 ■電源:100-230V/50-60Hz ■動作温度:10-40℃(50-104°F) ■寸法:20x11x15in(50.8x27.9x38.1cm) ■重さ:10kg(20lbs) ※詳しくはP...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テツタニ

  • 【粘弾性測定事例】希薄ゼラチン水溶液のゲル化 製品画像

    【粘弾性測定事例】希薄ゼラチン水溶液のゲル化

    レオメーターによる希薄ゼラチン水溶液のゲル化のグラフです。

    初の数時間はG”のみ上昇し、後からG’が上昇して、約1日後にG”を 追い越しゲル化する。 因みに、1Paの剛性率では外に取り出すと流れてしまい自立させること はできない。(食用のゼリーは数百100Pa) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大菜技研

  • No.435 ザーン・ビスコシティーカップ 製品画像

    No.435 ザーン・ビスコシティーカップ

    現場で粘度コントロールをする場合に、サンプルをくみ取ったカップでそのノ…

    ■型式:ZV1~ZV5 ■カップ:No.1~No.5 ■参考規格:ASTM D 1084-54 ■寸法:W40×D40×H340mm ■質量:約100g ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • フォードカップ 製品画像

    フォードカップ

    塗料やコーティング剤の粘度を測定する専用カップ

    ASTM規格に準拠したフォードカップ(FORD CUP)のご紹介です。塗料やインクの粘度を測定するのに使用します。オリフィス径の違いにより測定する粘度の範囲が異なります。容量は100ml。カップ本体はアルミ製で、ノズル部分はステンレスを使用しています。フォードカップ専用水準器付スタンドもございます。※写真の商品は057-4 フォードカップNo.4 及び 057-6 フォードカ...

    メーカー・取り扱い企業: オールグッド株式会社

  • 粘度計『スマート』 製品画像

    粘度計『スマート』

    USBインターフェイス内蔵!出力データをエクセルにてグラフ処理が可能!

    ョン)使用時:0.01  ・10,000mPa.s未満:0.1  ・10,000mPa.s以上:1 ■再現性精度:±0.2%(フルスケール) ■スピンドル材質:SUS316 ■電源電圧:100-240VAC、50/60Hz(日本仕様) ■動粘度(cSt)表示が可能 ■温度(オプション)(℃または°Fを選択可能)  ・温度範囲0℃~100℃(32°F~212.0°F)  ・測定分...

    メーカー・取り扱い企業: ネットダイレクト株式会社

  • 自動マイクロ粘度計 Lovis 2000 M/ME 2次電池材料 製品画像

    自動マイクロ粘度計 Lovis 2000 M/ME 2次電池材料

    低温~高温・低粘度・少量サンプルの粘度管理に 揮発性・吸湿性サンプル…

    インの式に示されているように、イオン塩が溶解している溶媒の粘度は、イオンの移動度に影響を与えます。 冷却オプションを備えたLovis2000 M / MEを使用することにより、-20°Cから+ 100°Cまでの測定を実行できます。 PCTFE製のキャピラリーと組み合わせ、密閉状態での測定は、雰囲気下では構造変化をする可能性のあるサンプルも安心して粘度測定が可能となります。 【特長】 ?...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • レオセンス社製 超微量サンプル粘度計『m-VROC』 製品画像

    レオセンス社製 超微量サンプル粘度計『m-VROC』

    マイクロ流体制御工学および微小電気機械素子テクノロジーを応用した粘度計…

    【仕様】 ■サンプル量:20uL~ ■測定温度:4~70 ℃ ■せん断速度:1~1,400,000 1/s ■測定粘度:0.2~100,000 mPa-s ■測定確度:2% ■繰り返し精度:0.5% ■温度センサー:ビルトイン仕様 ■温度・せん断速スキャン:可 ■非ニュートン流体:可 ■ソフトウェア:含む ※詳...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

1〜38 件 / 全 38 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR