• バイアル連続巻締め機『VM-NS 008S』 製品画像

    バイアル連続巻締め機『VM-NS 008S』

    PRワンプッシュで簡単!自動供給・取り出しモデルの連続巻締め機!

    『VM-NS 008S』は、自動供給・取り出しモデルのバイアル連続巻締め機です。 操作方法は、ゴム栓・アルミキャップをセットした瓶を供給し スタートボタンを押すだけ。寸動スイッチ付で調整に便利です。 【特長】 ■自動供給・取り出しモデル ■ゴム栓、アルミキャップをセットしたバイアルを並べて運転スイッチを押すだけ ■巻締ローラー位置は微調整可能 ■過負荷防止構造 ■供給部と取り出し部は左右選択可...

    メーカー・取り扱い企業: 内外硝子工業株式会社

  • フローズンスライサー 製品画像

    フローズンスライサー

    PR凍結状態の肉を定厚かつ高速でスライス!歩留まり・洗浄性UPを実現

    『フローズンスライサー』は、凍っている原料を定厚で スライスする機械です。 サーボモータにより、コンベヤとナイフの位置・回転を制御。 原料高さ200mmまで可能で、原料温度は-10℃までカットできます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■洗浄性 ・ベルト裏側も容易に洗浄可能 ■安全 ・カバーの無い状態では機械を動かすことができないため、安全に作業可能 ■高性能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒガシモトキカイ

  • マルチチャンネル分光型偏光解析システム『OPTIPRO-MCS』 製品画像

    マルチチャンネル分光型偏光解析システム『OPTIPRO-MCS』

    偏光子と検光子には高い消光比のグラントムソンプリズム偏光素子を採用!

    『OPTIPRO-MCS』は、可動ステージを利用して対象物の角度を振って、 角度毎に分光器を用いて透過測定を行うソフトウェアと装置一式の マルチチャンネル分光型偏光解析システムです。 測定対象は、フィルム、ガラス板、透過性のあるフィルムもしくは板状の 材料です。 可動ステージ装備しており、入射角θ(±75°)と方位角φ(±180°)です。 偏光子と検光子には高い消光比のグラント...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティー・イー・エム

  • 脳画像解析専用デスクトップ 製品画像

    脳画像解析専用デスクトップ

    脳科学に携わる研究者・学生へ!脳画像解析専用デスクトップパソコン「PO…

    本製品は脳科学に携わる研究者・学生向けの脳画像解析用デスクトップパソコンです。脳画像解析に特化したLinux「Lin4Neuro 日本語版」がプリインストールされています。Lin4Neuro開発者の技術支援をもとに構成されています。 最初からメニューに「脳画像解析」という項目が用意されており、お客様ご自身でOSやソフトウェアのインストールを行う必要がありません。Linuxを普段お使いでない人...

    メーカー・取り扱い企業: アミュレット株式会社

  • 地デジ放送波監視装置 製品画像

    地デジ放送波監視装置

    委託監視業者宅等に設置し、常時監視・通報可能!複数チャネル監視ができる…

    当社が取り扱っている『地デジ放送波監視装置』のご紹介です。 委託監視業者宅等に設置し、常時監視・通報可能。入力レベル、 C/N値及びBER値の監視や、複数チャネル監視が可能です。 外部への通報は、インターネットメール通報か監視センタへ通報で、 出荷時選択ができます。 【特長】 ■入力レベル、C/N値及びBER値の監視が可能 ■複数チャネル監視可能(順番にチャンネルをスキャ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社松栄電子研究所

  • サスペンション走行計測 製品画像

    サスペンション走行計測

    三次元解析や6DOF解析が可能!被写体への熱影響を低減する"小型LED…

    実車走行時におけるエンジンとほかの部品の干渉性などをハイスピード カメラで撮影し、動き量を計測するシステムをご紹介します。 サスペンション部品の変位量などを三次元解析や6DOF解析することが可能。 動作解析ソフト「MOVIAS Neo(ムービアスネオ)」は、被写体のマーカーや 特長点を自動的にトラッキング(追尾)し、トラッキングした対象点の位置、 変位、速度、加速度などを定量解析...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナックイメージテクノロジー

  • 【解析事例】ダイポールアンテナの入力インピーダンス解析 製品画像

    【解析事例】ダイポールアンテナの入力インピーダンス解析

    モデル境界にはインピーダンス境界を設定!モーメント法の結果と比較した事…

    電磁波解析ソフトウェア「PHOTO-WAVEjω」を使用し、ダイポールアンテナの 入力インピーダンスを解析した事例をご紹介します。 アンテナは直径1mm、長さ60.5mm、ギャップは0.5mmです。 モデル境界にはインピーダンス境界を設定。アンテナは完全導体としました。 【事例概要】 ■使用ソフトウェア:PHOTO-WAVEjω ■解析条件 ・モデル境界にはインピーダンス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォトン

  • 【解析事例】アクチュエータの解析 製品画像

    【解析事例】アクチュエータの解析

    解析対象はアクチュエータです。

    アクチュエータの解析は、磁石と磁性体で構成された駆動子を軸方向に差分z[mm]ずらした際に駆動子と固定子間に生じる力の解析を行います。詳しくはカタログをダウンロードしてください。...【特長】 ○磁石と磁性体で構成された駆動子を、 →軸方向にΔz[mm]ずらした際に駆動子と固定子間に生じる力の解析 ○並進運動の解析にはスライドインターフェース機能を使用。 ○使用した解析モジュールはPHOT...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォトン

  • 【解析事例】環状鉄心入りソレノイドのインダクタンス解析 製品画像

    【解析事例】環状鉄心入りソレノイドのインダクタンス解析

    解析結果の誤差は-1.69%!空気メッシュが不要で、導体のみのメッシュ…

    電流分布(実部・虚部)及び自己インダクタンスの解析結果をご紹介します。 メッシュ規模は、要素数11,200、節点数15,088。 磁場解析モジュール「PHOTO-EDDYTMjω」を用いると空気メッシュが不要で、 導体のみのメッシュで解析可能です。 【事例概要】 ■使用ソフトウェア:PHOTO-EDDYTMjω ■解析条件 ・電流値:1[A] ・周波数:1000[Hz]...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォトン

  • 溶接可視化システム 製品画像

    溶接可視化システム

    波形の動きに対して、その瞬間に何が行ったのかを視覚的に確認することが可…

    『溶接可視化システム』は、ハイスピードカメラMEMRECAM(メモリカム)で 撮影時にアナログ波形データ収集装置を用いて同時記録した溶接機の電圧・ 電流値の波形データと、ハイスピードカメラ映像をパソコン上で同期再生します。 スローモーション画像と波形を同期させた状態で観察すると共に定量解析も可能。 波形データはテキスト出力し、エクセルへのインポートもでき、撮影部となる ハイスピー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナックイメージテクノロジー

  • シマトロン動作推奨PC Be-Clia Type-Mカスタマイズ 製品画像

    シマトロン動作推奨PC Be-Clia Type-Mカスタマイズ

    シマトロンに最適な推奨PCをお探しの方はアプライドにお任せ下さい!!

    Cimatron (シマトロン) は、3D システムズ社によって開発された高品位 CAD/CAM システムで、金型・試作製造の作業効率向上に特化したシステムです。 本モデルは、Cimatron の販売代理店「株式会社セイロジャパン」とタイアップした動作推奨モデルです。 「Cimatron 動作推奨モデル(Corei7/QuadroP2200)」は、Cimatron (シマトロン) は、3D...

    メーカー・取り扱い企業: アプライド株式会社

  • 衝突安全実験【ハイスピードカメラ応用例】 製品画像

    衝突安全実験【ハイスピードカメラ応用例】

    乗用車から大型車両まで衝突実験を実現!人の目の届かない位置にある部品の…

    衝突試験時の車体変形や装置部品、ダミー人形などの挙動などを ハイスピードカメラで撮影し、解析を行うことができます。 定置で車内を撮影するカメラから、内部部品のように目の届かない場所を 撮影する小型カメラまでの各種ハイスピードカメラ、さまざまな設置場所に 適切な光を当てる照明装置、変位・速度・加速度といった定量解析を行う 画像解析ソフトを組み合わせ、衝突安全実験向けの撮影システムをご提...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナックイメージテクノロジー

  • 【プロセスインフォマティクス導入事例】GaNの結晶加工最適化 製品画像

    【プロセスインフォマティクス導入事例】GaNの結晶加工最適化

    後工程を省略できるほどの加工精度と、目標以上!AIと人間の協働の価値を…

    パワー半導体GaNでは、ナノメートル(1mmの100万分の1)単位のごく微小な粗さも 性能を左右するため、従来では円柱を作った後の結晶加工は必須でした。 適切な実験条件を見つけるためには、まずは傾向を見るだけでも、1因子ごとに 最低でも2通りの条件で実験をする必要があるため、5因子の場合だと、最低でも 32回の実験が必要です。 その傾向をもとに何十通りもの実験条件を試して、適切な...

    メーカー・取り扱い企業: アイクリスタル株式会社

  • 蛍光寿命計測 製品画像

    蛍光寿命計測

    多波長同時に時間分解計測を行うことが可能!ストリークカメラと分光器を組…

    「蛍光寿命測定装置」は、ピコ秒の高時間分解能を有することで、時間分解 発光スペクトル測定から発光性分子の光ダイナミクスの直接観察ができます。 光励起状態から刻々と変化する過程を直接とらえることが可能。 分光器とストリークカメラの組み合わせにより、多波長同時に時間分解計測を 行えるほか、蛍光寿命のみならずレーザーの時間分解能に応じた時間領域での スペクトル変化を追跡します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナックイメージテクノロジー

  • 精子の動作解析【ハイスピードカメラ応用例】 製品画像

    精子の動作解析【ハイスピードカメラ応用例】

    べん毛が動く周期、軌跡、速度を解析!精子の運動効率などを調べることが可…

    生殖医療の現場や細胞運動機構を探る研究では、べん毛運動に対して投与した 薬剤の影響を調べる検査が有効です。 鮮明なハイスピード映像から精子のべん毛が動く周期、軌跡、速度を解析し、 精子の運動効率などを調べることが可能。 これまで暗視野照明法では光量不足で困難だった動物精子の可視化、運動解析が 高感度なハイスピードカメラによって可能になりました。 【推奨ハイスピードカメラ(高速度カメラ)】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナックイメージテクノロジー

  • べん毛の挙動観察/微生物の運動機構【ハイスピードカメラ応用例】 製品画像

    べん毛の挙動観察/微生物の運動機構【ハイスピードカメラ応用例】

    広い視野を一度に可視化!光学系の倍率を上げずに撮影でき、被写界深度を高…

    微生物や精子が移動する際の推進力となっているべん毛の波形解析を 行うことで、微生物の運動機構の解明に役立ちます。 厚みがありピントを合わせるのが難しい微生物の撮影には、広い視野を 一気に可視化できる高解像度のハイスピードカメラが有効。 また、センサーのピクセルサイズも従来機と比べて約半分のため、 光学系の倍率を上げずに撮影でき、被写界深度を高めることが可能です。 【推奨ハイスピードカメラ(一...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナックイメージテクノロジー

  • 【解析事例】測定データからプラスチック磁石内の磁化分布を予測 製品画像

    【解析事例】測定データからプラスチック磁石内の磁化分布を予測

    順問題で得られた磁束密度の数値データから磁化分布を推定!逆問題の解析事…

    磁石やコイルが作る磁場を解析する場合を順問題と言います。一方で、 磁場分布から磁化や電流を求める問題を逆問題と言います。 今回は、プラスチック磁石表面の磁束密度の数値データから、磁石内部の 磁化を推定し、その磁化が作る磁束密度を解析する事例(逆問題)をご紹介。 便宜的に、順問題によって得られた磁束密度から磁化を推定し、 別の位置における磁束密度を計算。 順問題の結果を使用し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォトン

  • 【解析事例】H面導波管直角コーナの電磁波解析 製品画像

    【解析事例】H面導波管直角コーナの電磁波解析

    金属ポストがない場合の解析も実施!周波数が10.13[GHz]のときの…

    10GHzの電磁波の反射を抑える金属ポストを配置し、反射率の周波数依存性を 解析した事例をご紹介します。 出口にはインピーダンス境界条件を設定。導波管の壁及び金属ポストは 完全導体とし、入力はTE10の電界[V/m]で与えました。 また、比較のため金属ポストがない場合の解析も実施しています。 【事例概要】 ■使用ソフトウェア:PHOTO-WAVEjω ■解析条件 ・導波...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォトン

1〜16 件 / 全 16 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR