• 【食品工場の実績多数】シャッター代替に!磁動式ビニールカーテン 製品画像

    【食品工場の実績多数】シャッター代替に!磁動式ビニールカーテン

    PR【HACCP対策】防虫タイプで衛生管理!冷蔵設備、冷凍設備での採用実績…

    『MAGLEN』は、特殊磁石を組み込んだビニールカーテンを通るだけで、 "磁動"でカーテン同士がピタッと引っつき、扉や間仕切りの役割を担い、 開閉作業での隙間を極力減らす製品です。 異物混入、防虫、隙間対策、温度管理等の目的で食品工場にも採用されおり、電気を使用しないので 省エネ対策品としても注目されています。 *HACCP対策をされている工場にも広く導入されています 人やライ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ポリマー株式会社 追進事業所

  • HACCP対応「温度監視システム」※約300社以上が導入済! 製品画像

    HACCP対応「温度監視システム」※約300社以上が導入済!

    PR配線工事や電源工事は一切不要。労務効率化、フードロス回避はもちろん、冷…

    『ACALA』は、医療施設・食品工場・物流倉庫・ホテル・飲食店・小売店など、幅広い業界の温湿度管理に適応した集中監視可能な温度管理システムで、現在は約300社の事業者で導入されています。 1分毎の温度や湿度を計測したセンサは、特殊な無線通信で親機にデータを送信。親機からクラウドへのデータ転送はドコモのLTE通信を利用します。そのため、お客様側で通信環境の準備をする必要はなく、各センサと親機は...

    メーカー・取り扱い企業: タイムマシーン株式会社

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】調理麺工場(コンビニ) 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】調理麺工場(コンビニ)

    機械の搬入、将来の搬出を考えた敷地に対する配置およびゾーニングを工夫し…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 本工場は、港湾の埋立地に建築を行うことから、地盤の沈下に伴う埋設配管の 損傷対策として、メイン配管用のトレンチを点検可能な通路部に設けています。 このことにより、将来の老朽化に伴うメンテナンスが容易。チルド帯の調理麺の 製造のため、結露対策は重要な設計要素であります。 また、生産機械が大型のため、機械の搬入、将来の搬出を考えた敷...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】米飯・惣菜・デザート工場 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】米飯・惣菜・デザート工場

    外番重の洗浄から使用先までの供給の自動化を採用!人の管理も提案した事例…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 米飯、惣菜、デザートに加え、店内調理製品など、広範囲な製品の製造に 対応できる工場として計画しました。 外番重の洗浄から使用先までの供給の自動化を採用。 省人化を図る一方で、フードディフェンスにも取り組み、外部からの 侵入対策はもちろん、製造現場への入場制限や製造エリア内での 入室制限など、人の管理も提案し、採用され実現してい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】漬け物工場(NB商品) 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】漬け物工場(NB商品)

    製造室内の温度環境が低いため結露対策も必要!耐塩仕様が求められた事例を…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 キムチを中心とした漬け物製品を製造する本工場は、製造工程が 非加熱であるため、洗浄減菌後は包装までの全工程が清潔区域となります。 そのため、清潔区域への従事者の入場とその他の区域への入場は明確に 区分けしました。 建築および設計仕様は、製品の性質上、耐塩仕様が求められるほか、 製造室内の温度環境が低いため結露対策も必要となりま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】食肉加工工場(NB商品) 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】食肉加工工場(NB商品)

    非常用の発電機が装備!冷蔵庫や管理システムが停電時でも停止しないように…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 衛生管理、温度管理の徹底をするための建築および設備仕様とし、徹底した 社員教育により衛生管理を行いました。 各室は、常に清潔に保つため、泡洗浄による清掃を行います。 また、工場には非常用の発電機が備えられており、原材料と製品を保管する 冷蔵庫や管理システムが停電時でも停止しないようにBCP(事業継続計画) 対策を施しました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】漬物工場 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】漬物工場

    換気設備として臭い対策や製造諸室の低温環境に伴う結露等の対策を設計に取…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 キムチをメインとした漬物工場は非加熱食品の分類となり、従って清潔区域と その他の区域への入場経路は完全に分けられる等、製造従事者が 交差しないような動線計画と製造の流れの一方通行化に重点をおいた設計。 建築設備としては、換気設備として臭い対策や製造諸室の低温環境に伴う 結露等の対策を設計に取り入れております。 【事例概要】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】惣菜センター(スーパー) 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】惣菜センター(スーパー)

    必要な製造諸室および機器、規模の算出を行ったうえで設計!効率の良いコン…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 スーパーへの米飯、惣菜製品を供給する自社工場となります。 初めての本格的な食品工場の計画のため、当該工場においてどのような製品を どれだけ製造するのかの検討から当社は参加させていただきました。 必要な製造諸室および機器、規模の算出を行ったうえで設計を始め、 効率の良いコンパクトな工場となりました。 【事例概要】 ■惣菜セ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】麺工場(コンビニ) 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】麺工場(コンビニ)

    製造ラインはほぼ自動化!結露対策と製麺に伴う粉の飛散への換気対策が設計…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 某コンビニエンスベンダーが手がける本格的な調理麺工場です。 設計のポイントは、低温作業室の結露対策と製麺に伴う粉の飛散への 換気対策です。 製造ラインはほぼ自動化が進み、盛り付け室以外には作業者は少なく、 人、物の動線はシンプルな流れになります。 【事例概要】 ■麺工場(コンビニ) ■所在地:愛知県 ■構造:S造地上...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場増改築プロジェクト事例】製パン工場(コンビニ) 製品画像

    食品工場増改築プロジェクト事例】製パン工場(コンビニ)

    製パン工場(ロールパンライン/コンビニ)の増改築の事例や工場計画のポイ…

    食品工場の増改築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 カムス第2の新築時に増築の計画が予定されていましたが、生産システムおよび 製造の流れなどが未定でした。 その状態からの増築となるために、人やものの流れをどのように 繋いでいくのかが今回の設計のポイントとなりました。 【事例概要】 ■所在地:埼玉県 ■構造:S造地上2階 ■面積:6,000m2 ■竣工年:2007年 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】タレ工場(NB商品) 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】タレ工場(NB商品)

    製品が変わるたびにサニタリー配管の洗浄が必要!工場計画のポイントをご紹…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 本建物は業務用のタレの製造を行う工場です。タレの製造は少量多品種の 製造となるため、製品が変わるたびにサニタリー配管の洗浄が必要となります。 そのため、作業がしやすいように設計することがポイントとなりました。 【事例概要】 ■所在地:神奈川県 ■構造:S造地上2階 ■面積:1,800m2 ■竣工年:2000年 ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場増改築プロジェクト事例】調理麺工場(コンビニ) 製品画像

    食品工場増改築プロジェクト事例】調理麺工場(コンビニ)

    建物用途は調理麺を製造する工場!増築規模の確保を目標とし設計作業を行っ…

    食品工場の増改築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 建設基準法改正による増築の取り扱いの改正に伴い、旧法の適用を受けることで 増築規模の確保を目標とし設計作業を行いました。 製造の流れは1階に原材料が保管され上階に運ばれ、3階で麺の製造を行い 2階で茹で、具材をトッピングし1階で仕分けを行う「下から上へ」「上から 下へ」の流れとなっています。 既存との関係性、チルド製造帯の設...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場増改築プロジェクト事例】産業給食/事業所弁当センター 製品画像

    食品工場増改築プロジェクト事例】産業給食/事業所弁当センター

    既設炊飯室の移設後、順次製造室を入れ替えていく手順により計画を行った事…

    食品工場の増改築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 高度化によるHACCP手法支援法の認証取得工場を目指し、増改築を目的とした 民間事業所給食を行う工場の増改築工事となります。 ポイントは、工場の稼働を止めずに改築工事を可能にする計画案の作成。 増築部分を新炊飯棟とし既設炊飯室の移設後、順次製造室を入れ替えていく 手順により計画を行いました。食品安全に係わる清浄度別区域分けを行...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】チルド惣菜工場(コンビニ)[2] 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】チルド惣菜工場(コンビニ)[2]

    経営者の発想で、和風の色彩を使用!製造の流れの一方通行化を可能にした事…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 製品はコンビニに提供される惣菜で、製造環境はチルド帯です。 惣菜の製造に必要な諸室はすべて1階に配置され、製造の流れの一方通行化が可能。 周辺環境を意識された経営者の発想で、和風の色彩を用いております。 当社では、必要に応じ、新たな生産機械の開発、省人化を目指した 自動化への取り組みも行います。 【事例概要】 ■チルド惣...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】製パン工場(コンビニ) 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】製パン工場(コンビニ)

    新築工事後すぐに製造ラインのための増築を行った事例!建築設計のポイント…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 本建物は食パンの製造工場です。新築工事後すぐにロールパンの製造ラインの ための増築を行いました。 製造は機械化されライン化されているため、動線計画は製造機械を中心に検討。 建築設計のポイントは27mの大スパンと、7.5mの天井高の構造設計と 製造室の厳密な空調管理を可能にする設備設計となります。 【事例概要】 ■所在地:...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】産業給食用弁当/惣菜センター 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】産業給食用弁当/惣菜センター

    HACCP 高度化基準認定工場!騒音や臭いに関して影響を与えないように…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 食品産業品質管理高度化促進資金を活用しHACCP認証を取得前提とした 工場です。本建物は事業所給食の盛り付けをメインとした工場として設計。 人・ものの流れが一方向に流れ、汚染と清潔が交差することがないように、 また、隣接地域が住居地域という環境を踏まえ、騒音や臭いに関して影響を 与えないように設計しました。 【事例概要】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場増改築プロジェクト事例】米飯工場(スーパー) 製品画像

    食品工場増改築プロジェクト事例】米飯工場(スーパー)

    入庫車両の通行に支障がないように搬送用通路を2階に設け、両棟を結んだ事…

    食品工場の増改築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 プロセスセンター敷地内での新たな工場(米飯および惣菜)の増築。 製品の仕分けおよび出荷は同センターで行うため、入庫車両の通行に 支障がないように搬送用通路を2階に設け、両棟を結んでいます。 【事例概要】 ■所在地:愛知県 ■構造:S造地上2階 ■面積:3,986m2 ■竣工年:2017年 ※詳しくはPDF資料をご覧...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】練り製品加工工場(NB商品) 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】練り製品加工工場(NB商品)

    清潔区域へは2階に設けた専用通路により入場!ガードパネルを設けるなど対…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 昔からのハンバーグの製造を中心に餃子製造ライン、魚肉ソーセージ 製造ラインが並列に並び、それぞれの清潔区域へは2階に設けた専用通路により 入場し、退場は1階からの動線を設けました。 場内はパレット搬送が多く、プラッターが行き交うのに十分な通路と、 壁への接触を防ぐガードパネルを設けるなど対応を行なっております。 【事例概要】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】惣菜センター(コンビニ) 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】惣菜センター(コンビニ)

    製造の流れを含め、効率的なゾーニングにより設計!工場計画のポイントをご…

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 某コンビニエンスへの米飯製品を供給する工場です。 労働集約的な製造形態は人、物、容器等の移動が複雑なため交差汚染対策に 基づいた動線計画及びゾーニング計画が重要となります。 当社はこの分野において多数の実績があり製造の流れを含め、効率的な ゾーニングにより設計を行いました。 【事例概要】 ■惣菜センター(コンビニ) ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

  • 【食品工場新築プロジェクト事例】学校給食/事業所弁当センター 製品画像

    食品工場新築プロジェクト事例】学校給食/事業所弁当センター

    2期に分けて建設!製造を止めることなく同じ敷地に建設を行った事例!

    食品工場の新築プロジェクトの事例をご紹介いたします。 本建物は事業所給食の工場です。建設は2期に分かれ、1期は2棟の既存工場の 間の土地を利用し、計画建物の半分の建設を行い、2期は完成後既存建物の 半分の機能を新築部分に移転。 既存を解体した部分に残りの建物を建設し、製造を止めることなく同じ敷地に 建設を行いました。 【事例概要】 ■所在地:静岡県 ■構造:S造地上2階 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社食品施設計画研究所

31〜48 件 / 全 48 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR