製品ランキング ゲル化剤(2024-03-06 00:00:00.0~2024-03-12 00:00:00.0)
  1. ゲル化剤『イナゲル』 第1位 閲覧ポイント16pt
    新しい製品開発をお手伝い!食感と物性の可能性を拡げます 『イナゲル』は寒天の長所を伸ばし、新たな物性を持たせたゲル化剤です。 食品用から工業用まで用途ごとに多くの種類をご用意しています。 耐熱性、耐酸性、耐冷凍性等をご希望でしたら、当社までお気軽にお問い合わせください。 【主なイナゲルの種類】 ■PG シリーズ:フルーツゼリー用のゲル化剤 ■DJ シリーズ:ドリンクゼリー用のゲル化剤 ■吉野シリーズ:葛きり用のゲル化剤 ■N シリーズ:食材用のゲル化剤 ■AP シリーズ:プリン用のゲル化剤 ■AM シリーズ:和風ゼリー用のゲル化剤 ■V シリーズ:タレ用ゲル化剤 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 伊那食品工業株式会社
    ゲル化剤『イナゲル』 製品画像
  2. 増粘剤・ゲル化剤・安定剤として活用可能な、海藻由来の添加物 『キミカアルギン』は、コンブ、ワカメに代表される 海藻から得た天然の食物繊維「アルギン酸ナトリウム」です。 麺、パン、アイスクリームなどの増粘安定剤として、あるいはゼリーなどのゲル化剤として、国内外で広く利用されています。 食品への利用はもちろん、医薬品、化粧品、その他工業用途など幅広い用途に活用できます。 【特長】 ■冷水・温水に溶ける ■カルシウムと反応して熱不可逆性のゲルを形性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社キミカ 東京本社
    海藻由来の増粘安定剤『キミカアルギン』 製品画像
  3. 幅広いpHでバインダー、増粘剤、安定剤としての効果を発揮します! 『カロブビーンガム』は、主に地中海沿岸地域に生息するカロブの木の豆の 胚乳を分離粉砕した増粘安定剤です。 温水に溶解し、幅広いpHでバインダー、増粘剤、安定剤としての効果を 発揮します。また、カラギーナンやキサンタンガムとの相乗性により ゲル化します。 粘度、粒度などの異なった各種タイプを取り揃えておりますので、 お気軽にお尋ね下さい。 【特長】 ■温水に溶解 ■幅広いpHでバインダー、増粘剤、安定剤としての効果を発揮 ■カラギーナンやキサンタンガムとの相乗性によりゲル化 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: ソマール株式会社
    増粘安定剤『カロブビーンガム』 製品画像
  4. 増粘安定剤『ソマクルーズ』 第4位 閲覧ポイント2pt
    ご使用の用途に合わせて各種取り揃えております! 『ソマクルーズ』は、天然由来の多糖類を主原料とした増粘安定剤です。 低添加量で高い増粘効果が得られます。また、耐塩性、耐酸性を有し、 高い保水効果が得られます。 粘弾性の変化する温度(ゲル化温度)が異なるタイプの製品を取り揃えて いる他、ゲル化しないタイプ(粘性タイプ)もあります。 【特長】 ■主原料は天然由来の多糖類 ■耐塩性・耐酸性が得られる ■低添加量で高い増粘効果が得られる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: ソマール株式会社
    増粘安定剤『ソマクルーズ』 製品画像
  5. 冷水にも即溶解!常温で即ゼリー化!応用しやすいペクチンです。 即溶解ペクチンは、冷水可溶のペクチンなので加熱の必要がなく、 また、冷却することなくゲル化させることが可能です。 介護食のほか、カフェ・レストランでのデザート、 一般的なペクチンの代替としてなど様々な可能性を広げます。 即溶解ペクチンは、従来のLMペクチン同様Caイオンの存在でゲル化します。 【即溶解ペクチンのゲルの特長】 ■透明性に優れる ■すっきりとした食感 ■離水が少なく、まとまりが良い ■風味の広がりに優れる ■室温でもゲルを保持 ■再セット性がある ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: ユニテックフーズ株式会社
    食品用 冷水可溶性のLMペクチン『即溶解ペクチン』 製品画像
  6. ゲル化剤 第5位 閲覧ポイント1pt
    お客様専任開発での適切なトータルプロデュース力が最大の強みです! 当社では、酵素・各種抽出エキス・香料・ゲル化剤などを始めとした 機能性原料の物性研究、および食品への応用開発に取り組んでいます。 それぞれの分野の専門家がお客様専属の研究チームとして味・食感・ 香り・デザインなどを、お客様毎に独自に展開し、バックアップできる より良いレシピを設計します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【ゲル化剤開発のポイント】 ■優れた食感 ■使用原料との効果・影響 ■製造ライン適正 ■経時変化の抑制 ■殺菌工程における微生物の増殖因子の制御 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
    ゲル化剤 製品画像
成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。