一般財団法人材料科学技術振興財団 MST ロゴ

一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

      【分析事例】製造装置・部品

      製造装置.jpg

      製造装置・部品の分析事例をご紹介します

      • 【分析事例】ウォーターマーク原因調査 製品画像

        【分析事例】ウォーターマーク原因調査

        TOF-SIMSを用いた最表面の汚染源の特定

        TOF-SIMSでは分子に由来する二次イオンを検出し、その分布を可視化します。異常箇所から検出されたイオン種から由来成分を推定することで、異常がどのプロセスで発生したかを調査することができます。 ウ…

      • 【分析事例】ウエハ表面の微小異物分析 製品画像

        【分析事例】ウエハ表面の微小異物分析

        加工無しで30nmサイズの組成分析が可能

        AES分析は最表面から数nm深さまでの組成情報を得る手法であり、製造工程において表面に生じた汚染や異物の組成を調べる際に有効な分析です。基板などの母材の情報を検出することが少ないため、異物など異常箇所…

      • 【分析事例】GPCによる分子量分布測定 製品画像

        【分析事例】GPCによる分子量分布測定

        HPLC:高速液体クロマトグラフ法

        GPC(Gel Permeation Chromatography:ゲル浸透クロマトグラフィー)はHPLCの分離モードの一つで、高分子化合物の分子量などを評価する手法です。 一度の分析で数平均分子量…

      • 【分析事例】炭素材料のラマンマッピング 製品画像

        【分析事例】炭素材料のラマンマッピング

        試料面内における炭素の結晶状態分布を評価可能です

        工業部品や医薬器具など幅広く使用されている炭素材料は構造・結晶性によって異なる性質を持つため、その状態を評価することが重要です。 本資料では、高感度・高空間分解能のRaman(ラマン分光法)を用いた…

      • 【分析事例】TDSによる腐食性ガス分析 製品画像

        【分析事例】TDSによる腐食性ガス分析

        製品に悪影響を及ぼすガスを確認できます

        エッチングガス等の腐食性ガスは、半導体や電子部品、装置等の劣化に大きな影響を与えます。 以下に、TDS(昇温脱離ガス分析法)を用いて腐食性ガスを捉えた事例を示します。腐食性ガスであるHClが、試料の…

      • 【分析事例】液中AFM測定を用いた基板上の高分子の形状変化観察 製品画像

        【分析事例】液中AFM測定を用いた基板上の高分子の形状変化観察

        大気中・水溶液中での試料構造変化の可視化

        高分子は組成・構造を変えることで多様な機能が発現されることが知られており、様々な製品に利用されています。 高分子の評価においては、実環境での評価が重要です。今回は環境制御型AFM(原子間力顕微鏡)を…

      • GC/MSによる 発生ガス濃縮装置を用いたアウトガス分析 製品画像

        GC/MSによる 発生ガス濃縮装置を用いたアウトガス分析

        GC/MS:ガスクロマトグラフィー質量分析法

        発生ガス濃縮装置はチャンバー内に入れた試料から発生したガスを捕集管にトラップさせる装置です。捕集管にトラップすることで微量の脱ガス成分を濃縮し、GC/MSで高感度に測定できます。試料の種類に合わせて、…

      • 【分析事例】Ramanによる金属部材上の異物分析 製品画像

        【分析事例】Ramanによる金属部材上の異物分析

        微小領域を狙った測定が可能

        製造装置や部品に付着した異物は、製造品の不良や装置動作の不具合などに影響する場合があります。異物を適切に分析・評価することで、発生原因を究明し、不具合を改善することができます。 本資料では、金属部材…

      • 【分析事例】ウエハ表面の金属・有機物汚染評価 製品画像

        【分析事例】ウエハ表面の金属・有機物汚染評価

        複数手法の分析結果より、複合的に評価

        製造装置や部品に付着した異物は、製造品の不良や装置動作の不具合などに影響する場合があります。 異物を適切に分析・評価することで発生原因を究明し、不具合を改善することができます。本資料では、Siウエハ…

      • 【分析事例】XRFによるウエハ上Au薄膜の付着量評価 製品画像

        【分析事例】XRFによるウエハ上Au薄膜の付着量評価

        薄膜成分の付着量を試料間で比較

        蛍光X線分析(XRF)では、元素分布の簡便な評価が可能です。 本事例では、蒸着装置を用いて任意量のAuを成膜した4inchのSiウエハA・Bを試料として、Auの分布および総付着量の比較を行いました。 …

      • 【分析事例】XPSによるμmオーダーの深さ方向分析 製品画像

        【分析事例】XPSによるμmオーダーの深さ方向分析

        数μmの深さまで深さ方向分析を行います

        XPSは表面敏感な手法でありサンプル表面の評価に広く用いられますが、イオンエッチングを併用することで深さ方向の分析が可能です。 XPSでは深さ方向の組成分布に加えて結合状態の評価も可能なため、装置部…

      • 【分析事例】XRFによるウエハ上Au薄膜の面内膜厚評価 製品画像

        【分析事例】XRFによるウエハ上Au薄膜の面内膜厚評価

        多点マッピング測定により膜厚分布を可視化

        蛍光X線分析(XRF)では、元素分布や膜厚の簡便な評価が可能です。 本事例では、金属薄膜の評価事例として、4inchのSiウエハ上のAuの膜厚分布について多点マッピング測定をした事例をご紹介します…

      • 【分析事例】TDSによるステンレス中水素脱離量の分析 製品画像

        【分析事例】TDSによるステンレス中水素脱離量の分析

        TDS(昇温脱離ガス分析法)で金属中水素の脱離量の評価が可能です

        鋼材など多くの金属材料は、常温で結晶格子内を拡散する拡散性水素により劣化(水素脆化)することが知られています。今回は水素を添加したステンレス板(SUS316L)について、TDSで水素の脱離量を評価した…

      • 【分析事例】はんだボール表面の酸化膜評価 製品画像

        【分析事例】はんだボール表面の酸化膜評価

        球体形状試料の評価事例

        AES分析ではSEM観察機能が付随していることから、試料表面の特定箇所を測定することが可能です。 またサブμmの微小領域での測定が可能なため、基板等の平坦試料だけではなく、球体形状や湾曲形状の試料で…

      • 【分析事例】溶液中の金属量調査 製品画像

        【分析事例】溶液中の金属量調査

        純水やウエハ洗浄液等、様々な溶液の高感度分析が可能です

        ウエハ洗浄工程で使用した洗浄液中の金属量や、装置や建屋に併設された配管内を通る純水中の金属量など、ICP-MSは溶液中の金属量を高感度に分析することができます。また、溶液の種類も純水・酸・アルカリ等、…

      • 【分析事例】発泡ゴムの引っ張り試験CT測定 製品画像

        【分析事例】発泡ゴムの引っ張り試験CT測定

        サンプル内部の形状変化をin situで測定・解析

        試料に応力(引っ張りもしくは圧縮)をかけた状態でX線CTによる内部構造分析を行うことが可能です。 本資料では、発泡ゴムを例として、通常状態と伸ばした状態においてin situ X線CT測定を実施し、…

      • 【分析事例】エポキシ樹脂のTDS分析 製品画像

        【分析事例】エポキシ樹脂のTDS分析

        真空中での有機物からの脱ガス挙動を調査可能です

        エポキシ樹脂は半導体封止材として、また真空装置内外で接着剤や真空リーク対策として使用されています。しかし硬化後であっても加熱により脱ガスが発生する場合があり、製品や装置に悪影響を及ぼす可能性があります…

      • 【分析事例】TDSによる銅板・はんだの同時加熱分析 製品画像

        【分析事例】TDSによる銅板・はんだの同時加熱分析

        部材同士を接触させ、実プロセスに近い環境での脱ガス評価が可能

        はんだを用いた金属の接合は、エレクトロニクス分野において欠かすことのできない工程のひとつです。 金属とはんだが接触した状態で加熱した際の脱ガスは、ボイドの原因となることが知られています。 以下に、…

      • 【分析事例】TDSによる α-アルミナ(α-Al2O3)の分析 製品画像

        【分析事例】TDSによる α-アルミナ(α-Al2O3)の分析

        セラミックスの昇温脱離ガス分析

        熱的に安定なα-アルミナは耐熱材料、半導体パッケージ、半導体製造装置の部品など、幅広い用途で 利用されており、中でも緻密質のα-アルミナは真空装置の部材としても用いられます。しかしこのような 部材…

      • 角度分解HAXPES測定 製品画像

        角度分解HAXPES測定

        HAXPES:硬X線光電子分光法

        HAXPESでは、試料表面から深い位置まで(~約50nm)の情報を得る事が可能です。さらに2次元検出器を用いた角度分解測定により、広い光電子取出角で取得したデータを、角度すなわち検出深さを変えた情報に…

      • 【分析事例】撥水箇所の成分分析 製品画像

        【分析事例】撥水箇所の成分分析

        TOF-SIMSは複数成分の広域イメージング評価が可能です

        密着不良などの不具合の原因を探るためには、ウエハやデバイスの表面の知見を得ることは重要です。今回、シリコンウエハ上に撥水箇所が確認されたため、TOF-SIMSで広域イメージングを実施しました。その結果…

      • 【分析事例】Oリングの使用履歴による形状評価 製品画像

        【分析事例】Oリングの使用履歴による形状評価

        X線CTにより部品の非破壊観察・厚さ分布解析が可能

        X線CT分析では、部品の構造や寸法を非破壊で比較・調査することが可能です。本資料では、真空装置に使用されているゴム製のOリングの測定事例を紹介します。ガスがリークしている長時間使用品を調査するため、X…

      • 【分析事例】表面分析による品質管理 製品画像

        【分析事例】表面分析による品質管理

        表面の付着成分(ポリジメチルシロキサンなど)をTOF-SIMSで評価できます

        TOF-SIMS(飛行時間型二次イオン質量分析法)は、最表面の有機物・無機物を感度よく評価可能な手法で、製品の様々な品質管理を行うときの分析手段として利用することができます。例えば、製品保管時の表面付…

      • 【分析事例】SiC基板表面および内部の不純物濃度測定 製品画像

        【分析事例】SiC基板表面および内部の不純物濃度測定

        ICP-MS, GDMSにより基板表面と内部とを切り分けて分析

        半導体材料に含まれる不純物は、リーク電流の発生やデバイスの早期故障等、製品の品質に影響する場合があります。従って、材料に含まれる不純物量を把握することは、製品の品質向上において重要です。本資料では、パ…

      • 【分析事例】セラミックスの変色原因評価 製品画像

        【分析事例】セラミックスの変色原因評価

        TOF-SIMSでは無機材料の変色原因のイメージングが可能

        セラミックスは日用品から電子部品まで幅広く利用されている無機化合物材料です。不純物や付着物により生じるセラミックスの変色評価には、着目箇所について有機物・無機物を問わず微量成分のイメージング分析が可能…

      • 【分析事例】セラミックス表面における洗浄成分の分布評価 製品画像

        【分析事例】セラミックス表面における洗浄成分の分布評価

        洗浄成分の分布の可視化や深さ方向の分布の評価が可能

        セラミックスは日用品から電子部品まで幅広く利用されている無機化合物材料です。その表面状態は日用品や電子部品などの材料の性質・性能に大きく影響しています。そのため、セラミックスの機能を判断するうえで、表…

      • 【分析事例】セラミックスのぬれ性原因評価 製品画像

        【分析事例】セラミックスのぬれ性原因評価

        無機材料の親水・撥水箇所に特徴的な有機物の分析ができます

        セラミックスは日用品から電子部品まで幅広く利用されている無機化合物材料です。耐熱性・耐薬品性などの特徴を有しており、表面状態の評価をすることはセラミックスの機能を活かすために重要です。 本資料では、…

      • X線CTを用いたin situ測定の 受託分析サービス 製品画像

        X線CTを用いたin situ測定の 受託分析サービス

        加熱/冷却や応力・圧縮の負荷状態での三次元構造観察が可能です。

        様々な負荷状態下での三次元構造観察

      • 【分析事例】FeCoNi合金の不純物分析 製品画像

        【分析事例】FeCoNi合金の不純物分析

        GDMSを用いて77元素を同時に分析することが可能です。

        金属材料に不純物が混入すると、元素の組み合わせによっては靭性や耐食性の低下に影響を与えます。したがって、品質を管理するうえで、金属材料中の不純物量を把握することは重要です。GDMSは、標準試料なしで7…

      • 【分析事例】部材の有機汚染分析 製品画像

        【分析事例】部材の有機汚染分析

        TD-GC/MSにより部材に付着した微量の有機汚染を分析します。

        精密機器や真空装置、半導体製造装置においては、用いられる部材の汚染により製品の品質や装置の安定稼働に悪影響を及ぼすことがあります。本事例では種類の異なる使い捨て手袋でガラス部材を扱い、ガラス部材に付着…

      46〜75 件 / 全 75 件
      表示件数
      45件

      一般財団法人材料科学技術振興財団 MSTへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      一般財団法人材料科学技術振興財団 MST