• 食品の冷凍・解凍技術と商品開発 製品画像

    食品の冷凍・解凍技術と商品開発

    食品の鮮度とおいしさを保つための冷凍・解凍技術を詳解!

    「食品の冷凍・解凍技術と商品開発」 ■体裁:B5判 380頁 ■定価:44,000円+税 ■監修:堀越 智、渡辺 学 ■発行:エヌ・ティー・エス 第1編 冷凍解凍の基盤技術   1章 食品冷凍の基礎  2章 食品解凍の基礎  3章 食材の冷凍技術  4章 食材の解凍技術  5章 冷凍機の開発  6章 解凍機の開発 第2編 冷凍食品開発 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・ティー・エス

  • 冷凍装置『凍眠ミニ』 製品画像

    冷凍装置『凍眠ミニ』

    食品にダメージを与えない冷凍なので、解凍後も生のような鮮度を維持します…

    『凍眠ミニ』は、飲食店のビジネスモデルを変える冷凍装置です。 通常の急速冷凍は「冷気」で凍らせますが、当製品は-30℃の液体で冷凍。 液体は気体よりも遥かに熱伝導がいいため、通常の急速冷凍よりも さらに急速に冷凍します。 また、「超」急速冷凍で凍らせるため、食品へのダメージが少なく、 解凍時の再現性が高いです。 【特長】 ■鮮度保持 ■廃棄ロスの低減 ■仕入れが変わる...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイワコーポ 本社

  • 【納入事例】差圧ブース凍結庫・低温高湿度プロトン解凍機 製品画像

    【納入事例】差圧ブース凍結庫・低温高湿度プロトン解凍機

    冷凍速度がUP!自然解凍で丸一日かかっていた解凍時間が3時間程に短縮で…

    ホテル・旅館等に向けて和惣菜を製造や、冷凍おせちも製造を行っている 高級食材加工の会社では、冷凍庫が老朽化しているため、冷えが悪くなり 冷凍時間が遅くなっているなどの課題がありました。 冷凍庫に関して、「本体はそのままで」というお客様の意をくみ、能力の 大きい室外機、室内機に交換そして差圧ブースを設置。 冷凍時間は今までの1/2に短縮、コストは新規で設置するより30%~40%に ...

    メーカー・取り扱い企業: プロトンエンジニアリング株式会社

  • 液体急速凍結機【検証】トレイに乗せたままのお造りの冷凍テスト 製品画像

    液体急速凍結機【検証】トレイに乗せたままのお造りの冷凍テスト

    マグロの切身と柵を使って液体急速冷凍テストを実施しました。

    『液体急速冷凍なら、トレイにお造りを乗せたままでも良好な冷凍を する事は可能か?』との、お問合せをよく頂いております。 そこで、実際にトレイの有無がどのような影響を与えるのかを検証してみました。  当社の液体凍結機は通常のエアーブラスト方式に比べて熱伝導率が約20倍。 鮮度を保ったままの急速冷凍が可能です。 鮮魚だけではなく、精肉・青果・加工品等さまざまな食品でご使用いただけ...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 冷凍冷蔵庫『ヴァリオサーモ』 製品画像

    冷凍冷蔵庫『ヴァリオサーモ』

    冷凍・冷蔵・解凍の機能を持つ冷凍冷蔵庫です!

    『ヴァリオサーモ』は1台で3役を担う品質がとても高い冷凍冷蔵庫の シリーズです。 冷凍・冷蔵・解凍の機能を持ちあわせ、洋菓子をはじめ、焼菓子、 アイスクリームなどをそれぞれ最適な温度で保存が出来ます。 温度は-28℃~+15℃まで対応が可能になっていています。 用途によってお選びいただけるよう、ラインアップを揃えております。 また、標準付属品・最大トレイ数は各製品によって異なり...

    メーカー・取り扱い企業: コマジャパン株式会社

  • 特殊急速冷凍機 導入・運用支援サービス 製品画像

    特殊急速冷凍機 導入・運用支援サービス

    冷凍から解凍までを熟知した適切な機種提案をいたします!

    当社の特殊急速冷凍機導入・運用支援サービスでは、中立的な立場で 冷凍から保管、解凍までの適したソリューションをワンストップで ご提供します。 凍結比較テストルームで複数の急速冷凍機を比較実験が可能。 また日本トップクラスの冷凍・解凍・調理ノウハウをもった 当社栄養士が導入後も徹底サポートいたします。 【特長】 ■冷凍から解凍まで熟知した好適な機種提案 ■自社テストルームでの...

    メーカー・取り扱い企業: デイブレイク株式会社

  • 定点凍結法『TEITEN』 製品画像

    定点凍結法『TEITEN』

    食品・食材の本来の色・香り・食感・旨味等を封じ込めたまま冷凍加工が可能…

    『TEITEN』は、食品・食材を冷凍加工する際に電磁波エネルギーを利用 することで水分子同士の結合を抑え、自由水を細胞内のあるべき位置(定点) で本来の水分子単体に近い状態で凍結させる定点凍結法です。 『TEITEN』は、凍結時の細胞膜破壊を極力抑えこむことで、解凍時に 起こるドリップ現象を抑え、解凍後も鮮度や食感、風味を損なわない ので、凍結する前とほぼ同じ状態に解凍できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社宮本冷機

  • ヤマザキ・シー・エー株式会社『冷凍・冷蔵設備』のご紹介 製品画像

    ヤマザキ・シー・エー株式会社『冷凍・冷蔵設備』のご紹介

    冷凍・冷蔵のあらゆるニーズにお応えします!

    ヤマザキ・シー・エー株式会社では、各種オープンケースやショーケース 等の食品店舗関連機器をはじめ、冷凍・冷蔵庫、超低温冷凍庫等の 『冷凍・冷蔵設備』をご提供しております。 スーパーマーケットやコンビニエンスストアのコールドケースから、 食品加工における急速凍結庫、低温保管庫まで、冷凍・冷蔵のあらゆる ニーズに応える商品の提案が可能です。 ご要望の際は、お気軽にお問合せください。...

    メーカー・取り扱い企業: ヤマザキ・シー・エー株式会社 本社・浜松支店

  • ホタルイカの食中毒対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』 製品画像

    ホタルイカの食中毒対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』

    ホタルイカを扱う飲食店・販売店・調理施設の方必見!−35 ℃15時間以…

    ホタルイカ、スケトウダラ、ハタハタ、スルメイカを生食した場合、旋尾線虫という寄生虫による食中毒に罹患する場合があります。 症状は腸閉塞症もしくは皮膚爬行症で、飲食店・販売店・調理施設は万全の対策を行う必要があります。 ■旋尾線虫の予防方法 冷凍(中心温度−30 ℃で4日間以上、もしくは−35 ℃で15時間以上、または−40 ℃で40 分以上) 緩慢冷凍すると解凍の品質が落ちてしまい...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • リキッドフリーザー『凍眠』 製品画像

    リキッドフリーザー『凍眠』

    凍らせるのではなく眠らせる!フローズン液に浸して凍結するリキッドフリー…

    『凍眠』は、フローズン液の中に食品を入れて凍結するという冷凍手法 による、リキッドフリーザーです。 この凍結方法により、氷の結晶は5ミクロンとなるため、肉や魚の 細胞破壊を防ぎ、解凍してもフレッシュな肉や魚にもどります。 また、サーモスタット方式にを採用しており、設定温度に達すると 自動的に冷凍機が止るため、低コストでお使いいただけます。 【特長】 ■20倍凍結速度 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクニカン 本社

  • 『旨味キーパー』※食品保存の期間が2倍に! 製品画像

    『旨味キーパー』※食品保存の期間が2倍に!

    今の品質に満足していませんか?食材を置いておくだけで、さらにおいしくな…

    『旨味キーパー』は、ほとんどの食品が水分で構成されているところに着目し、電界により食品内部の水分を微振動させることで“最速熟成”を実現した技術です。 今お使いの冷蔵庫に導入できるので、大きな設備投資が不要。 是非、当社製品の電界シート「旨味キーパー」をお試し下さい。 【メリット】 ■長期保存が可能 ■冷凍食品の解凍では、ドリップ(旨味)の流出を防ぐ ■解凍後も食材の鮮度が長持ち...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フード・クック・ラボ

  • イカ・アジの食中毒対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』 製品画像

    イカ・アジの食中毒対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』

    生魚を扱う飲食店・販売店・調理施設の方必見!-35℃で20時間の急速凍…

    魚の食中毒といえばアニサキスですが、アンコウ、タラ、オヒョウ、イカ、メヌケ、ホッケなどを加熱不十分で蝕した場合、シュードテラノーバという寄生虫による食中毒に罹患する場合があります。 症状はアニサキス症の激しい腹痛や吐き気、おう吐、じんましんなどで、飲食店・販売店・調理施設は万全の対策を行う必要があります。 ■シュードテラノーバの予防方法 加熱(中心温度が60℃で1分) 冷凍(中心温度が...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • サケ・マスの食中毒対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』 製品画像

    サケ・マスの食中毒対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』

    サケ・マスを扱う飲食店・販売店・調理施設の方必見!-20℃24時間の急…

    サケ・マス(サクラマス)を生食した場合、日本海裂頭条虫(別名『サナダムシ』)という寄生虫による食中毒に罹患する場合があります。 症状は下痢、腹部膨満感などの軽度の消化器症状で、飲食店・販売店・調理施設は万全の対策を行う必要があります。 ■日本海裂頭条虫の予防方法 冷凍(中心温度が-20℃で24時間以上) 緩慢冷凍すると解凍の品質が落ちてしまいますが、『リ・ジョイスフリーザー』であれ...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • ザルコシスティス対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』 製品画像

    ザルコシスティス対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』

    ジビエ(鹿肉)を扱う飲食店・販売店・調理施設の方必見!-35℃で20時…

    近年流行しているジビエ料理の中でも人気のある「シカ」ですが、ザルコシスティス・フェアリーという寄生虫が原因の食中毒が発生するリスクがあります。 症状は下痢や嘔吐などの食中毒症状で、飲食店・販売店・調理施設は万全の対策を行う必要があります。 ■ザルコシスティス・フェアリーの予防方法 加熱(中心温度が70℃で15分間もしくは100℃で5分間) 冷凍(中心温度が-20℃で48時間以上) ...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • ヒラメの食中毒対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』 製品画像

    ヒラメの食中毒対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』

    ヒラメを扱う飲食店・販売店・調理施設の方必見!-35℃で4時間の急速凍…

    ヒラメの筋肉中に寄生するクドア・セプテンプンクタータによって起こされる食中毒は、8月から増加して9月と10月に多い傾向があります。 症状は吐き気、嘔吐、下痢で、飲食店・販売店・調理施設は万全の対策を行う必要があります。 ■クドア・セプテンプンクタータの予防方法 加熱(中心温度が75℃で5分) 冷凍(中心温度が-20℃で4時間以上) 緩慢冷凍すると解凍の品質が落ちてしまいますが、『...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 馬肉の食中毒対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』 製品画像

    馬肉の食中毒対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』

    馬肉(桜肉)を扱う飲食店・販売店・調理施設の方必見!-30℃18時間の…

    肉の生食である馬刺しには、ザルコシスティス・フェアリーという寄生虫が原因の食中毒が発生するリスクがあります。 症状は下痢や嘔吐などの食中毒症状で、飲食店・販売店・調理施設は万全の対策を行う必要があります。 ■ザルコシスティス・フェアリーの予防方法 加熱(中心温度が70℃で15分間もしくは100℃で5分間) 急速冷凍装置(中心温度が-30℃で18時間以上) 緩慢冷凍すると解凍の品質...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 液体急速凍結機の導入事例7『お土産用冷凍ラーメン』 製品画像

    液体急速凍結機の導入事例7『お土産用冷凍ラーメン』

    真空パックしたこだわりの自家製麺を-35℃まで低温化したアルコールで急…

    急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』は真空パックした食材を-35℃まで低温化したアルコールに浸漬する急速ブライン冷凍機です。 通常麺類は冷凍焼けを生じますが、急速冷凍機で30分以内に急速に凍結させることで、麺へのダメージを最小限に減らし、解凍後も茹でたてのような食感を味わうことが可能です。 【お客様の声】 宮崎県 直ちゃんラーメン様 導入当初は小さな店舗でこの様な設備を使いこなせる...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 食中毒(アニサキス)対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』 製品画像

    食中毒(アニサキス)対策に!急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』

    生鮮魚介類を扱う飲食店・販売店・調理施設の方必見!-35℃で20時間の…

    刺身や寿司を好む日本では、生鮮魚介類に寄生したアニサキスによる食中毒が年間推計7,000件以上も発生しています。 症状は、腹痛・悪心・嘔吐、ひどい場合には吐血する事もあり、飲食店・販売店・調理施設は万全の対策を行う必要があります。 ■アニサキスの予防方法 加熱(中心温度が60℃で1分) 冷凍(中心温度が-20℃で24時間以上、もしくは-35℃で20時間) 緩慢冷凍すると解凍の品質...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 液体急速凍結機の導入事例15『食べやすく調整した商品をパック』 製品画像

    液体急速凍結機の導入事例15『食べやすく調整した商品をパック』

    湯せんや流水解凍で簡単に調理可能!介護施設の人手不足を救います

    急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』は真空パックした食材を-35℃まで 低温化したアルコールに浸漬する急速ブライン冷凍機です。 【小規模な介護施設様の声】 比較的小規模な介護施設での厨房業務は、食材の管理から栄養管理に 基づいた献立づくり、栄養士・調理師の確保など、悩みが多くありました。 当社では高齢者向けに食べやすく調整した製品を一食ずつパックし、急速 冷凍したものを販売していま...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 液体急速凍結機の導入事例9『鶏のたたき』 製品画像

    液体急速凍結機の導入事例9『鶏のたたき』

    新鮮な南九州産の生食用鶏むね肉を使った鶏のたたきを−30℃のアルコール…

    急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』は真空パックした食材を-35℃まで低温化したアルコールに浸漬する急速ブライン冷凍機です。 【かしわ工房 小林養鶏様の声】 1.圧倒的な凍結スピード 従来3時間以上もかかっていた冷凍が、わずか10分まで大幅短縮したことで、冷凍時の細胞崩壊を防ぎました。 2.旨味成分を逃さない 急速冷凍時の細胞崩壊を防ぐことが解凍時のドリップ(旨味成分の流出)を防...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 液体急速凍結機の導入事例8『金目鯛・伊勢海老などの魚介類』 製品画像

    液体急速凍結機の導入事例8『金目鯛・伊勢海老などの魚介類』

    その日に水揚げされた新鮮な魚介類を−30℃のアルコールで急速冷凍!獲れ…

    急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』は真空パックした食材を-35℃まで低温化したアルコールに浸漬する急速ブライン冷凍機です。 刺身を通常冷凍するとドリップが生じ、生臭さが生じてしまいますが、リ・ジョイスフリーザーで急速に冷凍することで、獲れたての美味しさを味わうことが可能です。 【お客様の声】 私たち三浦水産は伊東魚市場の真正面に店舗を構え30年余、長年にわたる実績と経験で仕入れた獲...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 液体急速凍結機の導入事例16『カット・調理した食材キット』 製品画像

    液体急速凍結機の導入事例16『カット・調理した食材キット』

    瞬間冷凍で酸化も防げる!リ・ジョイスフリーザーだからこそできる満足品質…

    急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』は真空パックした食材を-35℃まで 低温化したアルコールに浸漬する急速ブライン冷凍機です。 【満足品質の製品づくり】 カット・調理した冷凍食材キットの1アイテムとして、野菜を冷凍しています。 色や香りまで茹で水に流れ出ずに残り、素材本来の味わいを引き出した 仕上りになります。瞬間冷凍することで酸化も防げるので、美味しさ・香りが 長持ちします。解凍...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 液体急速凍結機の導入事例11『黒さつま鶏のさしみ』 製品画像

    液体急速凍結機の導入事例11『黒さつま鶏のさしみ』

    南九州の郷土料理である黒さつま鶏の刺身や正肉を急速冷凍することで、全国…

    急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』は真空パックした食材を-35℃まで低温化したアルコールに浸漬する急速ブライン冷凍機です。 【鹿児島県 真栄ファーム様の声】 この度、品質向上を目的に『液体急速凍結機』なるものを導入いたしました。 従来の急速冷凍機より格段にグレードアップし、今までの3分の1のスピードで深部までカチコチになります! (1枚のもも肉が10分でカチカチです) スピーディに...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 液体急速凍結機の導入事例1『精肉』 製品画像

    液体急速凍結機の導入事例1『精肉』

    液体急速凍結機を導入いただくことで、限りなく生に近い品質での冷凍で繁忙…

    急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』は真空パックした食材を-35℃まで低温化したアルコールに浸漬する急速ブライン冷凍機です。 テスト・レンタルサービスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。 兵庫県 U様 リ・ジョイスフリーザーを使用しているお得意先から「良い」ということで紹介を受け、リーズナブルな金額と、オーダー設定での設置が決め手となり、導入を決めました。 限りなく生に近...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 液体急速凍結機の導入事例2『肉(ジビエ)』 製品画像

    液体急速凍結機の導入事例2『肉(ジビエ)』

    液体急速凍結機を導入いただくことで、解凍しても食品の旨味成分を逃さない…

    急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』は真空パックした食材を-35℃まで低温化したアルコールに浸漬する急速ブライン冷凍機です。 テスト・レンタルサービスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。 兵庫県 猟師 Y様 捕獲~解体までの作業を猟師自らが行い、その鮮度バツグン・安心・安全な鹿肉を提供する為、リ・ジョイスフリーザーの導入に踏み切りました。商品を解凍した時のドリップが少なく、...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

  • 液体急速凍結機の導入事例19『食材のロスを防ぐことが可能』 製品画像

    液体急速凍結機の導入事例19『食材のロスを防ぐことが可能』

    製品の導入により、一番の課題だった「食材のロス」を防ぐことができました…

    急速冷凍機『リ・ジョイスフリーザー』は真空パックした食材を-35℃まで 低温化したアルコールに浸漬する急速ブライン冷凍機です。 【有限会社ジャッキーステーキハウス様の声】 コロナ禍による売上の低下、食材のロス、県外発送のニーズ増加を きっかけに導入を決めました。 解凍後も冷蔵していた状態とほとんど変わらない結果に驚きました。 ※テスト・レンタルサービスも行っていますので、お気軽...

    メーカー・取り扱い企業: 米田工機株式会社

1〜26 件 / 全 26 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg